地震このかた趣味の世界から遠ざかってしまいました。 東北の被害の大きさに嘆息しているのは別として、からくりの作業場所が地震に弱い掘っ立て小屋のなかにあることと棚からの落下の惨状に片付けする元気が出ません。
機関車が数台落下してしまいました。外見は軽傷のようですが、機能確認には至ってません。 細かな補修がこの先出てきそうですが、やる気が出るまで放置しています。 やる気が出るのは原発封じ込めが見えてからでしょうか? 現場の皆さんどうぞ十分に注意しつつ頑張ってください。 長丁場になりそうで不安感は続いています。
それにつけても総理を本部長とする原発事故対策本部が相変わらず機能していないように感じます。遅きに失していますが、最前線に司令部を移すべきです。 それに、東電本社がこんなにヘロヘロとは思いませんでした。私の居た会社だったらどのようなアクションをうったのだろうと思いつつ状況を見ておりましたが、過保護体質がもろに出て自分の脳味噌で考えて動く組織ではなくなっています。 以前、飲み屋で遭遇した普通の社員からも今思えばあの体質が滲み出ていました。実態をよく知る友人から色々なメールが来るのも宜なるかなです。(苦笑)
ついつい本題からそれてしまうのはまだ平常心ではないようでご容赦ください。
ところで、からくり工場の被害は、我々の身代わりになってくれた様な状況です。 人命、家、家財を失った方に比べると些少すぎて申し訳ありませんが、Nゲージレイアウトは、台ごと揺られ全体が10数センチ移動、脚の取り付け部がぐらついています。 線路上に並んでいた列車は全て脱線転覆、ターンテーブルに大型機関車が転がったせいで手摺りが外れていました。 外周線は台の振動で壁にぶつかったと見えて一箇所線路がせり上がって修復要です。 基盤を見渡した範囲では破損した箇所はなさそうです。
地震の数日前の光景です。この配置で震災に遭いました。通電できるのか未確認です。大丈夫とは思うものの、ちと心配。
45mmライブスチームは、補修前のKing のテンダー後方部が落下のせいで曲がっています。Castle のテンダー連結バーがこれも落下の勢いで捻れました。運転会の後工場に移動したのが裏目に出ました。機能的には大丈夫と思います。 ラジコンのKatie の塗装が二箇所小さな傷がつきましたが、並べていたB20 と擦れ合ったのかも知れません。1番ゲージとなるとその重量で転がっただけでも被害が出てしまいます。
昨年完成していた惑星模型が落下して全惑星が外れてしまいました。まずは転がり落ちたお星様の捜索と組立です。部品待ちの三球儀はさすがにどっしりしているので異常ありませんでした。
定置型蒸気機関も落下、ボイラーについた蒸気取り出し口が吹き飛んでいます。これも捜索です。 製作途中の車掌車も一部軽傷、作業台の上は道具入れが倒れてガチャガチャになっています。ランプに封入しようとしていたLEDも何かの下敷きになっているようです。
このような状況なので何から手を付けていいのか心が決まりません。余震があるからあの部屋には行かないようにと云われる始末です。 こんな具合なので非常心に戻るまで休業です。
ところで、本日は早朝、ジャガ芋の植え付けをしておきました。昨日はレタスでした。成城学園駅近くの貸し農園アグリス成城でタネなどの園芸用具を仕入れてきたのです。 もちろん徒歩で行ってきました。自分の趣味ではなく家族のために働きなさいと云われているような日々が続いています。(汗)
成城学園駅前の並木の中に早咲きの櫻を見つけました。春がすぐそこまで来ているようでホッとします。4月2日は仲間と花見なのですが、はたして櫻は咲いてくれるでしょうか?ちょっと無理かなぁー?震災も来ましたが天候も異常に感じます。蛙の産卵はまだです。