更に暑い日となりましたが、その中でちょっとした打ち合わせ。色々あります。来週は遊びに行こうと思っているのでクリアするものは今週中に何とかしておきたいものです。
と云うことから折角調達したレンズは昨日から眠ったままでちと残念です。とは言えこの暑さ、熱中症になるよりもと思って付けたり外したりしています。ブツ撮りに使うには近接80cmが辛いところです。エアコンで頭を冷まして何か考えようと思う今です。
ハヤタカメラ店から到来したコシナの WIDE-HELIAR 15mm/f4.5 はいつの間にか消えてしまったレンズで掬い損ねていたことを思い出しました。NikonF系ボディのミラーをアップして装着し、外付けのファインダーで構図を決める変人レンズです。これを持つと云うことは変人の資格ありですね。(^0^;)
この独特な姿は本物の宝物である入手不能なNikon製のほうを気になっていました。L39マウント用Heliarはよく使うのですが、こちらのデザインはその昔のビオゴンを思わせて好きです。(^0^)
多色印刷の絞り値とクリック式レバー距離計、遊び心を充分に心得ているのはさすがにコシナです。この15mm専用ファインダーを覗き込むと鮮やかな別世界を視野に拡げてくれます。当時勢いのあったコシナの意気込みが感じられます。 今はどうなんだろう?(^0^)
まったく同じ構成のレンズだから撮影結果は同じはずのL39用の15mmは真面目な優等生、こちらは遊び人に思えて思わず微笑んでしまいます。12mmは売り切れ?
これを RICOH GXR+MOUNT A12に装着するために MLリングとともに NikonF -> Leica アダプターを使いました。 まあ何とか様になります。撮影結果はこれまでのものと当然ながら同じですが、これで写す方が楽しいでしょうきっと。
L39用のHeliar 15mm/f4.5 で撮ったスカイツリーからの桜橋を再掲します。ミニチュアモードで撮ってみたのでジオラマになっています。 このレンズでも多分この様な写真になると思います。(追記)
こちらは、ハヤタカメララボから来たHexanon 50mm/f2.4。 両者ともに出番待ちです。いずれも箱付きです。いつもならバックに入れて帰るレンズを百貨店の紙袋にぶら下げて帰りました。
薄汚れた古典レンズの中にほぼ新品のレンズが入ると何だか嬉しくなります。古典レンズを意識している新型レンズなので混在使用でも違和感がないのは嬉しい限りです。
ちょこっと涼んだので昨日のレンズ談義の追加をしておきました。