からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

GXR試し撮り・Nikon-Sマウント

2012年08月30日 15時07分01秒 | からくり情報

 Nikkor-Sレンズの試写に出かけたものの暑くて暑くて・・・ とりあえず数枚撮って帰宅。ホントはもう少し歩き回るつもりでしたが、撮る元気も出ずにいい加減な写真ばかりになりました。今回は外爪レンズ新旧二種になりました。

R0010933 (RICOH GXR+MOUNT A12 コシナ Heliar 21mm/f4 f5.6)

暑くて吾妻橋まで交差点を横切るのも嫌でしたけど思い切って橋の側。(^0^;)

近代レンズの21mmは普通のデジカメの印象で、使い易いレンズですね。ライカマウントはたまに使っていましたが、Sマウントは死蔵したまま。持っていることを忘れていました。勿体ない。(^0^;)

同じ位置から Nikkor 3.5cm/f1.8に変えて写しました。これはf1.8開放です。

R0010937開放ながらしっかりした写りです。少しふわーっとした印象もあり絞った時のカリカリ感はありません。色についてはこの時代のレンズのなせる業かも知れません。 モノクロで撮るとまた違ったかなと知恵の後付けをしております。

さて、次の写真はほぼ同じ位置で、f4に絞って撮りました。青味が増しました。

R0010938

絞りで色合いが変わるのでどれがいいのか判断付かない素人の悲しさです。(^0^;)

同じ場所からレンズを振ると遊覧船のすれ違い。 以下いずれも絞りf4で撮りました。手前の船着き場には新型船がちらり。

R0010949

そして目の下には夏休みらしい光景です。家族それぞれの格好が微笑ましい光景、スカイツリーを見学に来た帰りのようですね。そう言えば最近の東武浅草駅はだいぶ混み合っています。

R0010951

その浅草松屋&東武浅草駅を振り返りざまに撮りました。35mmx1.5倍の画角なので入る範囲で撮影。こうやって見ると古い建築物なんですね。

R0010962

と走りながら撮って慌ただしく帰還した感のある昨日の昼下がりでした。

今回はレンズへの評価は何と云えばいいのか迷いながら書きました。「いずれのレンズも使えるな。」で終わりそうですけどまだ条件を色々変化させて試さなければいけないようです。

そうそう、各写真は GXR+MOUNT A12の 出力のまま編集無しで掲載しています。参考まで。