からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

和時計と明日の準備

2012年08月24日 09時58分33秒 | からくり情報

またもや暑い日、本日も高温注意報が出そうです。明日はさるイベントに参加するのでこうなったら明日までは晴天であって欲しいとやけくそです。(^0^;)

ということで今朝はカメラの選択と電池充電です。最近は重いカメラを持ち歩く機会が減り電池もいつの間にか自然放電していました。(^0^;)

Dscn0091 中遠距離の撮影中心になりそうなので準備はするけれどこの程度しかありません。75-300mmと180mm、後者は観艦式の実績はあるのですけど。500mmレフレックスはちと大袈裟です。

これにP310と古典レンズ用の RICOH GXRとマウントアダプターを持っていけば充分すぎるでしょう。P310は動画専用になりそうです。 あ、これに双眼鏡だ。普段使うことのない光学兵器を総動員します。(^0^)

これから雨具やら帽子やら身の回りの品々をリーダーの指示に従って準備です。

さて、こんなことで明けた本日ですが、昨晩は作りかけの和時計をちょっとだけ進めました。60号で終了予定で現在51号まで頒布されています。もう一息です。やはり小遣いへの影響は否めないのであとは終了を心待ちにしています。(^0^;)

Dscn0086 十字架状の部品ですが、これが時計の心臓部、天符の一部です。振り子と云った方が分かりやすいと思います。長い方が昼用、短い方が夜間用です。和時計は夜明けと日の入りで時刻が決まるので昼夜の時間が違うので振り子の長さも違うのです。

今回は目盛りに黒を入れて天符用シャフトを取り付けました。プラスチックケースは治具です。

Dscn0089

作ったものに油を引いて作りかけだった時計に差し込んでおきました。この二つは位置でぶら下げるのですが、その支柱の組立はこれからです。部品が揃ってから作るつもりなので次の作業は一ヶ月後でしょうか?

いずれにしろ時刻合わせが大変のでどの和時計です。実用と云うよりディスプレイになる可能性が高いですね。

存在感があるからまあいいかと考えています。

Dscn3445

この作業をやる直前の姿です。

何だか脱線した記事になってしまいました。