![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
伊藤 俊介(金子) 22勝(17KO)3敗1分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
2008年2月16日、突然の引退発表だった。
自身のブログ「BOXER’S RORD」で、
昨年末に引退していた事とブログの終了を公表した。
(ブログは2月29日、すで削除されていた。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
ライト級に続き2階級制覇を目指し、
スーパーライト級2位の飯田幸司選手との対決に挑んだ。
この試合、「絶対に負けられない!」と言う気迫で、
みごと6回TKO勝ちを収めた。
5ラウンドに得意の左フックで飯田選手の右まぶたを切り裂くと、
さらに左でその傷口を狙い打つという、
今までにないほどの勝負に賭ける執念を魅せた。
その引退の理由は・・・・
ボクシングに対するモチベーションが上がらない・・・
という事だそうだ。
モチベーションは、私達が考えている以上に非常に重要である。
先日の佐々木基樹選手を観ても、
小堀佑介選手を観ていても理解できる。
引退は本人が考え抜いた末に決めた事であり、
周りの人たちが、とやかく言う事ではない。
それはよ~く解っている。
しかし・・・惜しい・・・残念でならない。
あの飯田戦で見せた気迫、闘志、執念・・・ぐうぅぅ・・・・
まだ燃え尽きてはいないはず・・・。
・・・・・寂しい・・・。
もっとその勇姿を観ていたかった。
◆伊藤俊介君へ。◆
これからどんな人生を歩んで行くとしても、
ボクシングで得た経験は無駄にはならないでしょう。
ボクシングを離れても応援しています。
これからも俊介君らしさを失わずに、頑張ってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/4e/d4680e4df9cc9260e7aff2aad524efe7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/c7/d76cf3912a8a38a23dbc1545a6cf085e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/95/883cdc6eb4d000e1db679a9e6e0594b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/96/005c54ff7ad20517d0b40e0052f4938c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/b3/5e86b246b3ba606ec14a1b686a28f603_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/86/e208111694d774044703f62592086007_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/dd/9726ef328c14909167cf26aab040a662_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/dc/3a7b9273a2ecdd3eca7933ebed819a02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/ec/12058955630b4d9f07957b38f88f53b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/12/9e8c9e5a6cff8e1155f83ef50fe38aac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
新井田選手や畑山選手もそうだったが、
引退を表明しても、また復活し活躍する選手もいる。
ささやかな期待ではあるが・・・復活を待ちたい。