インドでもポピュラーな果物バナナ。
北インドに比べて南インドでは種類が豊富である。
これはラメーシュワラムのラーマナータスワミー寺院の
参堂に向かい右側の角の店で売っていた。
店頭には天井から下げられたバナナの木が3本。
その場で適当な物をもいでくれる。
たぶん・・・自分で好きな実をもいでもOKかと思われる。
3種類あったので1本ずつ購入してみた。
右側の物だけが2Rs(約4円)で、他は3Rs(約6円)。
左側の茶色いバナナは丸っこい形で、芋のようにぽっくりしており、
それほど甘さは感じなかった。
真ん中のバナナは三角形で角張っている。
ちょっとネットリしていたが、これもそれほど甘くなかった。
右側の安いバナナは若干の酸味が感じられた。
≪ 関連記事 ≫
【インドのフルーツ】 ~ バナナ① ~
【インドのフルーツ】 ~ バナナ② ~
【インドのフルーツ】 ~ バナナ③ ~
にほんブログ村
北インドに比べて南インドでは種類が豊富である。
これはラメーシュワラムのラーマナータスワミー寺院の
参堂に向かい右側の角の店で売っていた。
店頭には天井から下げられたバナナの木が3本。
その場で適当な物をもいでくれる。
たぶん・・・自分で好きな実をもいでもOKかと思われる。
3種類あったので1本ずつ購入してみた。
右側の物だけが2Rs(約4円)で、他は3Rs(約6円)。
左側の茶色いバナナは丸っこい形で、芋のようにぽっくりしており、
それほど甘さは感じなかった。
真ん中のバナナは三角形で角張っている。
ちょっとネットリしていたが、これもそれほど甘くなかった。
右側の安いバナナは若干の酸味が感じられた。
ごちそうはバナナの葉の上に― 南インド菜食料理紀行 (いんど・いんどシリーズ)渡辺 玲出帆新社このアイテムの詳細を見る |
≪ 関連記事 ≫
【インドのフルーツ】 ~ バナナ① ~
【インドのフルーツ】 ~ バナナ② ~
【インドのフルーツ】 ~ バナナ③ ~
にほんブログ村