ホテル・タイガー・デン内のレストランで、
最初に食したのはランチだった。
チェックインしたのが12時前で、
近所のサリスカ・パレスで豪華な食事を取ろうと思って行ったところ、
入場料500Rsと書かれた看板を見て、
こりゃイカンと思いホテルに戻ったのだった。
この時はかなり賑わっていた。それもそのはず・・・・
ホテルの周りには1軒の店すらないのだから。
宿泊客以外にも タイガー・サファリの客などがおり、
1種類しかないベジタリアン・ターリーを注文してた。
住 所:Near Forest Choraha,Sariska,Alwar Dist.
電 話:不明
予 算:162Rs(約324円)
<食したメニュー>
ベジタリアン・ターリー 162RS(約324円)
<店内の雰囲気>
ちょっと狭くて質素で陰気な感じがする。
ホテルの周りには本当に何もない(1軒の店すらない)ので、
州政府の宿泊施設と言えども、
もう少し何とかならんのか・・・と思う。
<感想と評価>
この日のランチ・ターリーは、ダルカレーとオクラのカレーだったので、
私には十分に楽しめたが、162Rsはちょっと高いかな。
繰り返して言うが・・・・
ホテルの周りには1軒の店すらないのだから仕方ないのか。
20時から始まる夕食も宿泊料金に含まれていたのだが、
やはりバイキングで、昼食に比べるとちょっと質は落ちる。
宿泊に含まれている朝食は8時から取る事ができ、
早朝のタイガーサファリに行く宿泊客向けに
10時過ぎでも一応は対応してくれたが、
バイキングゆえに(朝からガツガツ食べるインド人のせいで)
ほとんど残ってではなかった。
朝のバイキングはともかく・・・
3食バイキングはいかがなものか?
せめて夕食だけでもオーダーできると良かった。
併設されていた バーは営業していないようで、
それならせめてレストランで飲めたら良かったのにと思った。
12Rsで市販されている瓶入りのジュースは30Rs(約60円)だった。
評価は●
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村
最初に食したのはランチだった。
チェックインしたのが12時前で、
近所のサリスカ・パレスで豪華な食事を取ろうと思って行ったところ、
入場料500Rsと書かれた看板を見て、
こりゃイカンと思いホテルに戻ったのだった。
この時はかなり賑わっていた。それもそのはず・・・・
ホテルの周りには1軒の店すらないのだから。
宿泊客以外にも タイガー・サファリの客などがおり、
1種類しかないベジタリアン・ターリーを注文してた。
住 所:Near Forest Choraha,Sariska,Alwar Dist.
電 話:不明
予 算:162Rs(約324円)
<食したメニュー>
ベジタリアン・ターリー 162RS(約324円)
<店内の雰囲気>
ちょっと狭くて質素で陰気な感じがする。
ホテルの周りには本当に何もない(1軒の店すらない)ので、
州政府の宿泊施設と言えども、
もう少し何とかならんのか・・・と思う。
<感想と評価>
この日のランチ・ターリーは、ダルカレーとオクラのカレーだったので、
私には十分に楽しめたが、162Rsはちょっと高いかな。
繰り返して言うが・・・・
ホテルの周りには1軒の店すらないのだから仕方ないのか。
20時から始まる夕食も宿泊料金に含まれていたのだが、
やはりバイキングで、昼食に比べるとちょっと質は落ちる。
宿泊に含まれている朝食は8時から取る事ができ、
早朝のタイガーサファリに行く宿泊客向けに
10時過ぎでも一応は対応してくれたが、
バイキングゆえに(朝からガツガツ食べるインド人のせいで)
ほとんど残ってではなかった。
朝のバイキングはともかく・・・
3食バイキングはいかがなものか?
せめて夕食だけでもオーダーできると良かった。
併設されていた バーは営業していないようで、
それならせめてレストランで飲めたら良かったのにと思った。
12Rsで市販されている瓶入りのジュースは30Rs(約60円)だった。
評価は●
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村