その昔・・・あれは2006年の事だった。
東インド、オリッサ州の州都ブバネーシュワルのバザールで、
種屋を発見した私は、いくつかの野菜の種を購入した。
そして新潟県の友人、知人の畑で栽培してもらったのだった。
ところが・・・
発芽の段階では問題がなかったものの、
多くが成長せずに終わってしまったのだった。
やはりインドの種は、
インドの土壌でなければ成長できないのか。
その中で実を結んだのが唯一スイカだった。
たった2個だけど収穫できたそうだ。
こちら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
【インドの○○○】 ~ な~んだ?① ~
【インドの○○○】 ~ な~んだ?② ~
さてインドでもスイカはポピュラーで、
水が不足している砂漠のラジャスターン州などで、
たくさん栽培されているそうだ。
こんなふうにラグビーボール方が普通で、
日本のような真ん丸なのは見かけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/83d6edd1746b596af8bbc11275337be3.jpg)
旬になれば1Kgたったの10Rs(約20円)。
水分がかなり多く、皮がちょっと厚く硬い。
切ろうとした時、ちょっと目を離したすきに、
1mほど落下したのだが割れなかった。
こちらは黒玉、これは1Kgが25Rs(約50円)と高め。
皮が柔らかく、種が小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/7f7d5802ec72d17cee70c5ba9a683531.jpg)
日本で栽培すると真ん丸になるのはなんでだろ?
土のせいかな・・・。
写真はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
【インドの○○○】 ~ な~んだ?② ~
≪ 関連記事 ≫ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
【インドのフルーツ】 ~ バナナ① ~
【インドのフルーツ】 ~ バナナ② ~
【インドのフルーツ】 ~ バナナ③ ~
【インドのフルーツ】 ~ バナナ④ ~
【インドのフルーツ】 ~ ザクロ① ~
【インドのフルーツ】 ~ ザクロ② ~
【インドのフルーツ】 ~ プラム ~
【インドのフルーツ】 ~ スイカ ~
【インドのフルーツ】 ~ マンゴー ~
【インドのフルーツ】 ~ ココナッツ ~
【インドのフルーツ】 ~ チークー ~
【インドのフルーツ】 ~ キウィ ~
【インドのフルーツ】 ~ ネット系メロン ~
【インドのフルーツ】 ~ ノーネット系メロン ~
【インドのフルーツ】 ~ ライチ ~
【インドのフルーツ】 ~ シャハトゥートゥ ~
【インドのフルーツ】 ~ リンゴ ~
にほんブログ村
東インド、オリッサ州の州都ブバネーシュワルのバザールで、
種屋を発見した私は、いくつかの野菜の種を購入した。
そして新潟県の友人、知人の畑で栽培してもらったのだった。
ところが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
多くが成長せずに終わってしまったのだった。
やはりインドの種は、
インドの土壌でなければ成長できないのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
たった2個だけど収穫できたそうだ。
こちら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
【インドの○○○】 ~ な~んだ?① ~
【インドの○○○】 ~ な~んだ?② ~
![]() | 糖度保証の小玉すいか 【ひとりじめ】スイカ西瓜1玉 |
さんきん | |
さんきん |
さてインドでもスイカはポピュラーで、
水が不足している砂漠のラジャスターン州などで、
たくさん栽培されているそうだ。
こんなふうにラグビーボール方が普通で、
日本のような真ん丸なのは見かけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/83d6edd1746b596af8bbc11275337be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
水分がかなり多く、皮がちょっと厚く硬い。
切ろうとした時、ちょっと目を離したすきに、
1mほど落下したのだが割れなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
皮が柔らかく、種が小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/7f7d5802ec72d17cee70c5ba9a683531.jpg)
日本で栽培すると真ん丸になるのはなんでだろ?
土のせいかな・・・。
写真はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
【インドの○○○】 ~ な~んだ?② ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
【インドのフルーツ】 ~ バナナ① ~
【インドのフルーツ】 ~ バナナ② ~
【インドのフルーツ】 ~ バナナ③ ~
【インドのフルーツ】 ~ バナナ④ ~
【インドのフルーツ】 ~ ザクロ① ~
【インドのフルーツ】 ~ ザクロ② ~
【インドのフルーツ】 ~ プラム ~
【インドのフルーツ】 ~ スイカ ~
【インドのフルーツ】 ~ マンゴー ~
【インドのフルーツ】 ~ ココナッツ ~
【インドのフルーツ】 ~ チークー ~
【インドのフルーツ】 ~ キウィ ~
【インドのフルーツ】 ~ ネット系メロン ~
【インドのフルーツ】 ~ ノーネット系メロン ~
【インドのフルーツ】 ~ ライチ ~
【インドのフルーツ】 ~ シャハトゥートゥ ~
【インドのフルーツ】 ~ リンゴ ~
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india125_41_z_clover.gif)