ずっーーーーと、ずーーーーっと気になっていた店。
我が家の近所のマーケーートにあり、
店名も「大地」を思わせるし、
看板には中華、日本料理と書いてある。
豆知識
デリーの中華料理店は年代の中印戦争で店を暴徒から守る為に、
店名を日本風に変え日本料理店を装ったため、今でもその名残がある。
例:赤坂、銀座、大地、富士・・・。
ただ一人で入るには、ちょっと勇気がなかったのだが、
知人の協力もあり初の入店を果たした。
以外にも19時の開店だったが早い時間から、
中国系、チベット人のような風貌の客層で、
そこそこ賑わっていた。
住 所:E 19A, South Extension Market Part 2, New Delhi
電 話:91-11-26257511,26255381
予 算:500Rs~
<食したメニュー>
さて・・・メニューを開いて、
一番先に目に飛び込んできたのは日本料理のところ。
看板に日本料理と書いてある割には、
たった4品かよ (笑)
しかも・・・・すき焼き・・・ベジって何??? (不思議)
すき焼きって・・・肉ありき・・・じゃないのかなぁ
・・・・・と言うわけで、検証すべく注文してみる事にした。
驚く事に アルコールがない
中華料理店でお酒がないというのは、全く予想外だっただけに、
知人と共に「ありえない」と絶叫してしまった。
これは大幅にポイント降下・・・・。
すき焼きベジ 240Rs(約380円)、
スイート&サワー・ポーク 230Rs(約370円)、
水餃子 190Rs(約300円)
<店内の雰囲気>
意外と狭い上に、何の飾りもない殺風景な店内。
4人×10席
<感想と評価>
ベジのすき焼きって出汁は何でとるのかなぁ?
鰹節もイリコもノンベジだしね、
ベジの出汁って昆布か椎茸以外には、ないよね。
醤油の様な色だが、すき焼きではないなぁ。
豆腐の代わりのパニール、糸こんにゃくときくらげ入り。
あっさりした味付けの身体に良い野菜なべと思えばアリかなぁ。
まぁ パンチはないが・・・。
380円にしては2人でも食べ応えあり。
豚肉の甘酢ソース。予想と異なり水分の多い酢豚であった。
これで、とろみがあれば完璧な酢豚である。
水餃子。肉はチキンだと思われる。塩味であった。
評価は●(お酒が飲めないから。)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村
我が家の近所のマーケーートにあり、
店名も「大地」を思わせるし、
看板には中華、日本料理と書いてある。
豆知識
デリーの中華料理店は年代の中印戦争で店を暴徒から守る為に、
店名を日本風に変え日本料理店を装ったため、今でもその名残がある。
例:赤坂、銀座、大地、富士・・・。
ただ一人で入るには、ちょっと勇気がなかったのだが、
知人の協力もあり初の入店を果たした。
以外にも19時の開店だったが早い時間から、
中国系、チベット人のような風貌の客層で、
そこそこ賑わっていた。
住 所:E 19A, South Extension Market Part 2, New Delhi
電 話:91-11-26257511,26255381
予 算:500Rs~
<食したメニュー>
さて・・・メニューを開いて、
一番先に目に飛び込んできたのは日本料理のところ。
看板に日本料理と書いてある割には、
たった4品かよ (笑)
しかも・・・・すき焼き・・・ベジって何??? (不思議)
すき焼きって・・・肉ありき・・・じゃないのかなぁ
・・・・・と言うわけで、検証すべく注文してみる事にした。
驚く事に アルコールがない
中華料理店でお酒がないというのは、全く予想外だっただけに、
知人と共に「ありえない」と絶叫してしまった。
これは大幅にポイント降下・・・・。
すき焼きベジ 240Rs(約380円)、
スイート&サワー・ポーク 230Rs(約370円)、
水餃子 190Rs(約300円)
<店内の雰囲気>
意外と狭い上に、何の飾りもない殺風景な店内。
4人×10席
<感想と評価>
ベジのすき焼きって出汁は何でとるのかなぁ?
鰹節もイリコもノンベジだしね、
ベジの出汁って昆布か椎茸以外には、ないよね。
醤油の様な色だが、すき焼きではないなぁ。
豆腐の代わりのパニール、糸こんにゃくときくらげ入り。
あっさりした味付けの身体に良い野菜なべと思えばアリかなぁ。
まぁ パンチはないが・・・。
380円にしては2人でも食べ応えあり。
豚肉の甘酢ソース。予想と異なり水分の多い酢豚であった。
これで、とろみがあれば完璧な酢豚である。
水餃子。肉はチキンだと思われる。塩味であった。
評価は●(お酒が飲めないから。)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村