![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
必ず載っている店である。
恐らくリンダさんの店である。
優しそうな白人のおばさまがいたが、
このご婦人がリンダさんだと勝手に思い込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d7/f3012ab02a4c9eaae392553ef00d976e.jpg)
細い通りに、この看板が出ていれば営業中である。
ゴア最後の夜だったので、
ご当地料理を食べようと、ゴア料理を注文した。
キリスト教徒が多い場所柄、
ビーフやポークの肉料理や魚料理も豊富だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
住 所:Bhind Mary Immaculate High-school,Panjim,Goa
電 話:91-832-2422405, 91-9850471363
予 算:200Rs~
<食したメニュー>
レモネード 20Rs(約32円)、パン 5Rs(約8円)、
ゴアン・スープ 35Rs(約56円)、
キング・フィッシュのビンダルー 110Rs(約170円)
<店内の雰囲気>
店内も狭いが路上と庭にもテーブルがセッティングしてある。
開店とともにディナーへ来るのは外国人客で、
ここでもインド人は22時近くにならないと来ない。
<感想と評価>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/a0b955e6b634ac977a31cd43bf6a0fa0.jpg)
ゴアン・スープはチキン、人参、玉ねぎ、キャベツ、セロリ、
パスタが、みじん切りで入っている具沢山スープ。
冬場なら温まること間違いなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ゴア名物ビンダルーとは、酢とにんにくの煮込みらしいが、
ケッチャプと唐辛子色であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/0355486e19fa8e99670a4337a2323ad2.jpg)
まず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
北米大西洋岸の暖海に固有の魚類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
大きい釣魚と書いてあったり、小型海産食用魚、大型食用サバともある。
いったい何者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c8/bd8142535c5ec93e91b584e3207856a1.jpg)
三枚におろすなんて言う芸当はできないので、輪切りである。
直径12・3cmで厚さ1cmほどの魚が1枚入っていた。
若干、生臭い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
取りきれていない。また、ソースが真っ赤なのだが、
特別に辛いわけでもなく何だか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/0f3bb2fdcedd921a40a220f50482a863.jpg)
パンもよくある堅いだけのインドのパンではないね。
内側はやわらかかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india125_41_z_rabbit.gif)