カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドの人々】 ~ ゴア③ ~

2012年05月23日 22時26分59秒 | 南インド / SOUTH INDIA
カーサ・パラディソ・ホテルで空港までのタクシーを頼んだ。
インドで一般的なタクシーは黒色と黄色のツートンカラーで、
空港から乗ったタクシーもそうだった。

ツートンカラーでない場合は、
ナンバープレートが黄色(黄色地に黒字)であればタクシーである。
日本でいう緑ナンバー(緑地に白字)だ。

しかし、やってきた車は普通の車だった。白タクである。
ホテルの従業員が知り合いに頼んだのだろう。
空港からパナジ市内までの正規料金は、
NON-AC車で672RS(約1075円)だったが、
当然、おつりはもらえなかった。

市内のホテルから空港までの料金は700Rs(約1100円)であった。
まぁ許容範囲内である。

このおっちゃん、髪型が・・・・むふふ。
 1-9分けである。
もう竹村健一氏じゃないんだから

 

 ACを入れていないから窓は全開であるので、
風になびくおっちゃんの髪の毛。(笑)

おっちゃんも気になるらしく、始終、髪を直していた。

 

空港の手前で車を止めて、おっちゃんはこう言った。
 「マダム。ここでお金を払ってください。」

空港には警官もいる。 金銭の受け渡しを見られたら
白タクだと言う事がバレてしまうからだ。

700Rs渡すと、おっちゃんは何事も無かったように発進し、
空港の出発ゲート前に車を着けた。

 ≪ 関連記事 ≫ 

【インドの人々】 ~ ゴア① ~
【インドの人々】 ~ ゴア② ~

 にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする