カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドの城】 ~ フォート・アグアダ ~(ゴア)

2012年05月22日 22時41分59秒 | 南インド / SOUTH INDIA
州都パンジより約15Km、アラビア海を望む高台にある。
1612年にポルトガル人によって建造された。
アグアダとはポルトガル語で水を意味する。

アラビア海に突き出した砦の部分、カンドリムビーチの南側。
なお、この周りには高級リゾートホテルが建ち、
プライベートビーチもあるようだ。

城へは車が通る道路を通ると遠回りなので、
ロンリープラネットに書いてある新しい灯台へ通じる近道を通って行く事にした。

 
            
それがこの道・・頭上には無数の猛禽類が輪を描いて飛び回り、
思わず私は餌ではありません・・と唱えながら歩いた。
えっちらおっちら登って来たので疲れた・・・。

城の中に入って見ると・・・まぁ見事なほど何もないのである。
数少ない(まぁ2つだけだが・・・) 
見所は入口、この右手に牢屋がある。 
     
 

そしてこの見張り小屋のような4階建の灯台。
これだけである。 
           
 

 刑務所として使用され、麻薬に溺れた犯罪者達を収監したそうだ。
入場料無料だし、多くを望むまい。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする