夏場はざる蕎麦でも良かったのだが、
寒くなってくると、そうもいかない。
また血液検査でビタミンDが不足ぎみと言われたので、
それからはビタミンDが多い鮭を食べる事にしている。
メニューには鮭が二種類ある。
塩焼き(540Rs:約970円)とバター焼き(520Rs:約940円)である。

味噌汁(80Rs:約145円)と
ご飯(120Rs:約1135円)は別料金なのであるが、
これらを付けて定食にするとポテトサラダと小鉢が付いてくる。
味噌汁は毎回同じなのだでイマイチなのだが、
具材はワカメとわけぎ・・・
まぁ週1回なので飽きるほどでもない。
ご飯は一時期ヒジョーに不味かったのだが、
最近はちょっと良くなった。
主役の鮭は、脂のノリはないが、
甘塩で2キレなので良しとしよう。

こちらはバター焼きである。
キャベツ、人参等の野菜を炒めた上に、
何故かスパゲッティが乗っているのだが・・・
若干濃い味付けだが悪くないしボリュームもある。
≪ 関連記事 ≫ 
デリーのレストラン ~たむら~(ニュー・フレンズ・コロニー)
デリーのレストラン ~たむら~(ニュー・フレンズ・コロニー)【再訪】
デリーのレストラン ~たむら~(グリーンパーク)
デリーのレストラン ~たむら~(グリーンパーク)【再訪】
デリーのレストラン ~たむら~(グリーンパーク)【再訪】②
デリーのレストラン ~たむら~(グリーンパーク)【再訪】③
デリーのレストラン ~たむら~(グリーンパーク)【再訪】④
デリーのレストラン ~たむら~(グリーンパーク)【再訪】⑤
にほんブログ村
寒くなってくると、そうもいかない。
また血液検査でビタミンDが不足ぎみと言われたので、
それからはビタミンDが多い鮭を食べる事にしている。

塩焼き(540Rs:約970円)とバター焼き(520Rs:約940円)である。

味噌汁(80Rs:約145円)と

これらを付けて定食にするとポテトサラダと小鉢が付いてくる。
味噌汁は毎回同じなのだでイマイチなのだが、
具材はワカメとわけぎ・・・
まぁ週1回なので飽きるほどでもない。

最近はちょっと良くなった。

甘塩で2キレなので良しとしよう。


キャベツ、人参等の野菜を炒めた上に、
何故かスパゲッティが乗っているのだが・・・

若干濃い味付けだが悪くないしボリュームもある。


デリーのレストラン ~たむら~(ニュー・フレンズ・コロニー)
デリーのレストラン ~たむら~(ニュー・フレンズ・コロニー)【再訪】
デリーのレストラン ~たむら~(グリーンパーク)
デリーのレストラン ~たむら~(グリーンパーク)【再訪】
デリーのレストラン ~たむら~(グリーンパーク)【再訪】②
デリーのレストラン ~たむら~(グリーンパーク)【再訪】③
デリーのレストラン ~たむら~(グリーンパーク)【再訪】④
デリーのレストラン ~たむら~(グリーンパーク)【再訪】⑤
