コンノート・プレイスにある中華料理店である。
噂によるとオカヨと言う日本食があるそうな・・・・。
たぶん「おかゆ」の事だろうと勝手に想像するが・・。
インドにある中華料理店にはだいたい日本食メニューがあり、
それがまた笑えるメニューのオンパレードなのである。
例えば・・・・KISHIYAKIは、クシヤキで、
MAPO TOFUは麻婆豆腐だろう。
一番驚いたのは・・・
スキヤキ・ベジである。
スキヤキは肉ありきである。肉のないスキヤキなんて歩のない将棋、
クリープを入れないコーヒーのようなものだ。
(
ちょっと違うか・・。まぁいい。)

住 所:B-25, Connaught Place, New Delhi
電 話:91-11-23357444, 23357455
予 算:1000Rs~
<食したメニュー>
なぜかメニューにはイタリアンもあった。
チリ・チキン 325Rs(約585円)、
ラム・ブラックペッパー 325Rs(約585円)、
ハニー・チリ・ポテト 135Rs(約240円)、
ジャパニーズ・フライド・ライス(チキン) 270Rs(約485円)、
これが噂のオカヨ・・・「OKAIYO SOUP」
ミックスド・ライス・スープ・・・エビかチキンか野菜、と書いてあった。
これにも驚くが、さらに下には・・・「YAKITORI SALMON」と
焼き鳥なのか
焼き鮭なのか

<店内の雰囲気>
1階席、2階席とあり、照明は暗め。
落ちち着いた中華レストランと言った感じ。
<感想と評価>


チリ・チキンはグレービータイプとオーダーしたので、
予想通りだったのだが・・・


まさかのマトン・ブラックペッパーもウエットだった。
しかもピーマンだと思って噛んだら、グリーンチリだったので、
たちまち汗が噴出して口の中が大変な事に・・・・




ジャパニーズ・フライド・ライス・チキンが薄味だったので、
これにかけて食べてちょうど良かった。
同行者はたまらずスチーム・ライスを注文していた。

チリ・ハニー・ポテトのほのかな甘さが、
麻痺した口には優しかった。
これで助かったが、
ビールが進む・・・進む。
評価は◎
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村

たぶん「おかゆ」の事だろうと勝手に想像するが・・。
インドにある中華料理店にはだいたい日本食メニューがあり、
それがまた笑えるメニューのオンパレードなのである。

MAPO TOFUは麻婆豆腐だろう。
一番驚いたのは・・・

スキヤキは肉ありきである。肉のないスキヤキなんて歩のない将棋、
クリープを入れないコーヒーのようなものだ。
(



住 所:B-25, Connaught Place, New Delhi
電 話:91-11-23357444, 23357455
予 算:1000Rs~
<食したメニュー>

チリ・チキン 325Rs(約585円)、
ラム・ブラックペッパー 325Rs(約585円)、
ハニー・チリ・ポテト 135Rs(約240円)、
ジャパニーズ・フライド・ライス(チキン) 270Rs(約485円)、

ミックスド・ライス・スープ・・・エビかチキンか野菜、と書いてあった。
これにも驚くが、さらに下には・・・「YAKITORI SALMON」と




<店内の雰囲気>
1階席、2階席とあり、照明は暗め。
落ちち着いた中華レストランと言った感じ。
<感想と評価>


チリ・チキンはグレービータイプとオーダーしたので、
予想通りだったのだが・・・


まさかのマトン・ブラックペッパーもウエットだった。
しかもピーマンだと思って噛んだら、グリーンチリだったので、
たちまち汗が噴出して口の中が大変な事に・・・・





ジャパニーズ・フライド・ライス・チキンが薄味だったので、
これにかけて食べてちょうど良かった。
同行者はたまらずスチーム・ライスを注文していた。


チリ・ハニー・ポテトのほのかな甘さが、
麻痺した口には優しかった。
これで助かったが、


(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
