カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

デリーのレストラン ~ アジアン・キッチン ~(マジュヌ・カ・ティラ)

2013年11月28日 21時23分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
北デリーにあるチベタン・コロニー(マジュヌ・カ・ティラ)に、
数年ぶりに行ったところ、小洒落たレストランが増えていた。

どうやらこの地区に高速道路を建設するため、
立退きを迫られたチベット人が裁判に勝ったらしく、
それで一帯にお金が入ったらしい・・・と同行のインド人の話。

その一軒に立ち寄ってみた。

           

住 所:House No.29, 1st floor, Block No.12, New Camp,
    Majnu Ka tilla, New Aruna Nagar, Delhi
電 話:91-9953472145
予 算:100Rs~

<食したメニュー>



チキントゥクパ、ポークトゥクパ、ビーフトゥクパ、各100Rs(約180円)
チキン・コテー 100Rs(約180円)
     
<店内の雰囲気>

落ち着いた雰囲気のレストランであるが、
土地柄か値段は安い。ハウズ・カーズであれば3倍はする。

<感想と評価>

ここぞとばかりにインドではあまり見かけない、
ポークとビーフを注文。

 ポークを食べるたびに思うのだが、
ポークの風味は脂身にある。個人的には好きではないが、
出汁や風味は脂身があってのものだと思う。
             


 ビーフはおそらくは牛肉ではなく水牛だと思う。
日本であれば偽装だと言われるだろが、
インドでは水牛をビーフと言うのだから仕方ない。
             


 上記2品に比べればチキンはなんと淡泊なのであろうか。
キャベツと使用しているトゥクパもあるが、
それぞれに青梗菜を使用している所が、
チベットエリアならではである。
             


こちらはコテーと呼ばれる焼いたモモ。
焼き餃子そっくりである。
カシミール人の店でも見た事があるが、
普通はあまり見かけない。
       

 
 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする