
そのため食べ損なったポーク・ビンダルーを食べる為に再訪した。
日本で

本当の味と同じなのか判らなかったので、
確認の為にもこれは食べるしかないと言う事もあった。


住 所:178, 31st January Road, Behind Mary Immaculate High-school, Panjim, Goa
電 話:91-832-2422405, 91-850471363
予 算:300Rs~
<食したメニュー>
ポーク・ビンダルー 140Rs(約260円)、ライス 60Rs(約110円)
キングフィッシャー小瓶 40Rs(約75円)、ブリーザー 130Rs(約245円)
<店内の雰囲気>


夜の部は19時スタートなので、ちょっと過ぎに入店したのだが、
流石にインドらしく店は開いていたが、ウェイターがスタンバイしていなかった。
またかなり評判のいい店であるが、サービスはあまり良くない。
ただ雰囲気がいいのと安いので行く価値はあると思うが、
間違いなく混んでいる。
<感想と評価>



ゴアでのキングフィッシャー小瓶の定価はたった28.5Rsだが、
これを40Rsで提供しているとは非常に良心的だ。

ジュースと同じ値段ならビールでしょ。



肝心の

豚肉の切り身が赤いソースの中に入っていた。
他に具材が見当たらない。


問題は味である。思ったより酸味が強い。

辛味は最後に少し感じる程度で思った程ではなかった。
こんな事を言うのはなんだが・・・・日本で食べた方が美味しかったと思うのは、
私の舌が日本人の味覚だからであろう。

(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。


パナジのレストラン ~ ビバ・パナジム ~
