ヒンドゥー教の聖地なのでヒンドゥー一色かと思ったら、
以外にもモスクが多かったのに驚いた。
ヒンドゥー教の聖地だと言う先入観から、そう思ってたのだけど、
歴史的にイスラムの王の支配下にあった事もあったから、
イスラム教徒もいるのだった。
まずはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/e16b3951e0016686f740e836127c8602.jpg)
ジャミア・アラビック・シラジュル・ウッルームと言うモスクで、
カリアデー宮殿に行く途中にあった。子供たちがたくさんいた。
こちらはゴパール寺院の向かい側にある立派なモスク。
1階が商店になっていて壁の透かしのデザインが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/fdf628b57f93b13a83a342c128fd8fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/6b86a739d79948ed002e8c924817d548.jpg)
この辺りは人が多かったせいかどうかは解らないが、
警備の警官が多かった。
にほんブログ村
以外にもモスクが多かったのに驚いた。
ヒンドゥー教の聖地だと言う先入観から、そう思ってたのだけど、
歴史的にイスラムの王の支配下にあった事もあったから、
イスラム教徒もいるのだった。
まずはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/8b3293db03f3912c3ea78c4edd4c0677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/e16b3951e0016686f740e836127c8602.jpg)
ジャミア・アラビック・シラジュル・ウッルームと言うモスクで、
カリアデー宮殿に行く途中にあった。子供たちがたくさんいた。
こちらはゴパール寺院の向かい側にある立派なモスク。
1階が商店になっていて壁の透かしのデザインが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/5b1fd802c5c9ca598366ab6259589686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/fdf628b57f93b13a83a342c128fd8fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/6b86a739d79948ed002e8c924817d548.jpg)
この辺りは人が多かったせいかどうかは解らないが、
警備の警官が多かった。
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india88_31_rainbow_4.gif)