前から気になっていた、青い鳥のマークと店名の52。
ジャンパト通りに面しているが、店内はうかがい知れなかった。
住所がそのまま店名になっているのもインドでは珍しくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/93c3027ae1b538c27b6ffc2c972b96df.jpg)
この様なトンネルのような通路を通って中に進んで行くと、
天井の高い空間の多い店内、奥に中庭がある。
後で見てみたら店頭にコートヤードと書いてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
住 所:52, Janpath, Connaught Place, New Delhi, India
電 話:91-8882500500, 91-11-4357300
予 算:700Rs~
<食したメニュー>
スパゲッティ 575Rs(約940円)、
海老のフライ 575Rs(約940円)、
ハイネケン 245Rs(約400円)
税金、サービス料別途
<店内の雰囲気>
本棚があったりしてちょっと変わった雰囲気だが、
空間が大きく取ってあり落ち着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/e59875edec2d35fe1842f46083914137.jpg)
<感想と評価>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/2dbdc8d7e881aee877b180ee208f524b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
久しぶりにハイネケンを飲んだが、
軽くて癖がなく飲みやすかった。
最近はいろんなビールが出回っているが、
基本に戻ったような気がした。
私はビールも好きだが寒い季節は家で飲まない。
夏場はその年の味覚に合わせた銘柄を買っている。
バドワイザーの年もあったが、今年はハイネケンしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0b/9b67a430574ada8abf774b8254fb691b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
ベーコンのスパゲティがあったので注文してみた。
予想通り・・・・麺は柔らかすぎはしないがアルデンテではない。
味は悪くないのだが・・・・これで麺がもう少し硬めであれば文句なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/0d82d4ab4c956a19693b5f67055923b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
衣がサクサクしていて歯ごたえと言うか歯触りが良い。
インドで初めて食べた。インドにもあるんだね。
評価は◎
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村
ジャンパト通りに面しているが、店内はうかがい知れなかった。
住所がそのまま店名になっているのもインドでは珍しくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/1adbe44d85a10a276442f7617873296d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/93c3027ae1b538c27b6ffc2c972b96df.jpg)
この様なトンネルのような通路を通って中に進んで行くと、
天井の高い空間の多い店内、奥に中庭がある。
後で見てみたら店頭にコートヤードと書いてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
住 所:52, Janpath, Connaught Place, New Delhi, India
電 話:91-8882500500, 91-11-4357300
予 算:700Rs~
<食したメニュー>
スパゲッティ 575Rs(約940円)、
海老のフライ 575Rs(約940円)、
ハイネケン 245Rs(約400円)
税金、サービス料別途
<店内の雰囲気>
本棚があったりしてちょっと変わった雰囲気だが、
空間が大きく取ってあり落ち着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/e59875edec2d35fe1842f46083914137.jpg)
<感想と評価>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/2dbdc8d7e881aee877b180ee208f524b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
久しぶりにハイネケンを飲んだが、
軽くて癖がなく飲みやすかった。
最近はいろんなビールが出回っているが、
基本に戻ったような気がした。
私はビールも好きだが寒い季節は家で飲まない。
夏場はその年の味覚に合わせた銘柄を買っている。
バドワイザーの年もあったが、今年はハイネケンしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0b/9b67a430574ada8abf774b8254fb691b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
ベーコンのスパゲティがあったので注文してみた。
予想通り・・・・麺は柔らかすぎはしないがアルデンテではない。
味は悪くないのだが・・・・これで麺がもう少し硬めであれば文句なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/0d82d4ab4c956a19693b5f67055923b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
衣がサクサクしていて歯ごたえと言うか歯触りが良い。
インドで初めて食べた。インドにもあるんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india125_41_z_marriage.gif)