カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

御殿場高原ビール・ヴァイツェン

2022年10月09日 21時32分59秒 | 日記 / DAIRY

静岡県御殿場市の地ビールで1994年創業。
箱根に行った時にヴァイツェンを購入した。

缶に富士山がデザインされている。
泡立ちも良い濁りがある、アルコール度数は5.5%。

これ期待したのだが・・・・
飲んでみると・・・あれっ?
どこかで飲んだ事のあるような味・・・・
これは・・・・・・

あ~~っ
インドで飲んだアルコール度数8%のストロングビールの味だ。

恐らく通常のヴァイツェンより濃い感じを狙っているんだろうけど、
私は苦手な味。すっきりした飲み口が好きだから。

と、気づいたら・・・
ストロングビールを飲んだ時と同じ症状に見舞われた。
頭痛~い、悪酔いした~、と思ったら寝ちゃった。
インドでストロングビールを飲んだ時と同じ症状。
2時間ほど寝落ちして起きてから、
残ったビールは破棄した。

別にこのビールに非はない。
私には合わないだけである。
この味が好きな人も多いと思われる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする