言わずと知れた小田急電鉄が誇る特急電車の名前である。
知らなかったのは何種類かの車種があると言う事だ。
1種類じゃないのか・・・・笑。
今回乗ったのはGSEと言う車種で、
GSEとは、Graceful Super Expressの略で優雅なと言う意味。
特徴は先頭1号車と最後尾7号車に
2席×2列の4列=16席の展望シートがある。
運転席は展望席の2階にある。。
料金は普通と同じ1220円だし、乗りましたとも!!
凄いよ、この眺めは。1度は乗ってみられたし。
1か月前の10時から予約開始なので速攻で申し込む。
ブルーの車体はMSEと言って、Multi Super Expressの略。
Excellent Express、素敵で優秀な特急列車と言う意味で
ゴールドの車体のEXE(エクセ)と
シルバーの車体のEXEa(エクセ・アルファ)がある。
なんと4種類もあるのかぁ、知らんかった。