goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

台湾のSIMカード

2024年01月11日 21時28分59秒 | 台湾/TAIWAN

今時の海外旅行はスマホ片手にと言うスタイルである。
昔は地球の歩き方片手に歩いたものであったが、
もうそんなスタイルは私だけである。
と言う私もスマホは持っているが。

で、スマホがあればグーグルマップが使える。
日本でも騙される事があるから・・・海外じゃ騙されて当たり前かも。
まぁ使い方がなっちゃないのだろうけれど。

海外でスマホを使うためにはその国の通信手段が必要だ。
SIMカードである。
今時は日本でもSIMフリーのスマホだろうから、
空港に降り立った時からSIMカードは使用したい。
インドなんかじゃSIMカードがあっても、
使用できるまで時間がかかったりするものだが、
台湾は素敵だ。SIMカードをスマホに差し込んだとたん、
使用できたのだった。いい国だ。

ちゃんとPINも付いてた。

友人Tのアドバイスに沿って、
kkdayと言うアプリから申し込んだ。
利用する日数でプリペイドSIMの購入が可能だ。

受取場所がわからなくて苦労したが、
なんとMRT桃園空港駅の乗場の手前にカウンターがあった。
空港にあると思っていたのでかなり捜したわ。

ホテルではWifiを使用し、一部のMRT内や
施設内でWifiの使用が可能な所はWifiを使用したので、
5日間フルには繋いではいない。

地図や施設の検索程度であれば全く問題なく繋がったし、
スピードも速かった。

と言う事で、現代の旅行にはSIMカードは必須である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする