goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

那須川天心VSロブレス

2024年01月25日 19時24分59秒 | スポーツ / SPORTS

OPBFスーパーバンタム級7位   WBAバンタム級13位
  那須川 天心(帝拳)     ルイス・ロブレス(メキシコ)  
     2勝              15勝(5KO)2敗1分        

                 

那須川選手の3戦目は1階級下で一応世界ランカーみたいだが、
それほどの選手ではないようである。

写真左側:赤色のグローブがロブレス選手。
写真右側:グレー色のグローブが那須川選手。

                 

1ラウンド:ロブレス選手のワンツー、那須川選手はジックリ見ている。
ロブレス選手は左ジャブからワンツー。那須川選手は右ジャブ、右ボディ。
前2戦と比較すると構えも見方も明らかに進化している感じ。
ロブレス選手がジリジリと前進して左ジャブ。那須川選手はスピードのある
右ジャブから左ボディ、ワンツー。重心は高く後ろ体重だが無駄な動きがない。
  (那須川選手:10-9:ロブレス選手)

2ラウンド:1ラウンドと比較してロブレス選手の動きが活発になった。
那須川選手が左ボディ。ロブレス選手はワンツー。那須川選手の左フック、
左ストレート。ロブレス選手は身体を振って左ジャブから右ボディストレート。
那須川選手の右フック。ロブレス選手の左ジャブ。那須川選手の右ジャブから
左フック、左ボディ、左ストレートを放つとロブレス選手はガードを固めて
回り始める。那須川選手の右から左フック。
  (那須川選手:10-9:ロブレス選手)

3ラウンド:ロブレス選手は身体を動かしガードを固めて左ジャブからワンツー。
那須川選手の左ストレート、ロブレス選手のワンツー。那須川選手の右ジャブ、
左ボディ。ロブレス選手の左ジャブ。那須川選手が右ジャブからロープに詰め、 
左アッパー、ワンツー。
  (那須川選手:10-9:ロブレス選手)

4ラウンド:ゴングが鳴るがロブレス選手は立ち上がらない。
右脚を痛めたと言うアピールで試合を放棄した。
那須川選手のTKO勝利。

もう少し那須川選手の進化の程度を見届けたかったのだが残念だった。
的確にパンチが当たっていたのでKOできたのでは、とは思うが、
前の2戦でも言っているが1発のパンチ力はないように感じている。
スピードはあるのでコンビネーションで倒せるのではないか。

まぁ素人の言う事だから那須川選手のファンの人は気にしないでね。
これで世界ランカーレベルかどうかはわからないけど、
日本ランカーレベルなのは間違いないようだ。
いろんなタイプの選手がいるので、これから経験を積めばいいんじゃないかな。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする