宿泊していたホテルの近隣で朝ごはんを食べる食堂を捜した。
台北在住の日本人に紹介されている記事を数軒発見し、
ホテルからてくてくと歩いて行ってみた。
場所は新北市三重区(サンチョン)、MRTの桃園空港線で、
台北の隣の駅であり、中和新蘆線(オレンジライン)も通っているが、
駅から歩く事を考えれば徒歩で行った方が良いかなと思い歩いて行った。
住 所:台湾新北市三重區三民街131號
電 話:886-2-2982-6338
最寄駅:MRT中和新蘆線 菜寮駅
<食したメニュー>
魯肉飯(ルーローハン) 30元(約150円)、
白菜魯 35円(約175円)、魯豆腐 20元(約100円)
<店内の雰囲気>
けっこう広めの街食堂の雰囲気。
料理が並んだカウンターにいるおばちゃんに指差しで注文。
セルフサービス式。トレイに乗せてくれるので会計して席に着く。
食べ終わったら自分で回収卓まで持って行く。
<感想と評価>
ご飯、おかず、スープと言い感じの朝ごはん。
魯肉飯には野菜が入っている。これはこれで美味しい。
脂っこいバラ肉の煮込みと青菜、いい感じ
豆腐の煮込み。おでんやすき焼きの焼き豆腐の感じね。
こちらも味が染みていていい感じ。
白菜の煮込みスープも予想通りの優しい味。
この3品は日本人にはもってこい。
こんな感じの食堂がたくさんあるので、
もし台湾に住んだら食べ歩いちゃうと思う。
評価は◎(街食堂って最高。)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。