カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

ドクターブラックマン

2024年11月07日 21時03分59秒 | 日記 / DAIRY

黒い服は洗っていると黒色がさめて(褪せて)来る。
まぁ味が出て来て良いと思う事も出来るのだが、
真っ黒と褪せた黒では鮮やかな方が綺麗だと言える。
染め直す事も考えたが、手軽に安価でやろうと思った。

アマゾンで1218円で購入。
黒いシートが10枚入っている。

使用方法が裏面に書いてあるので参考にする。
あくまでも参考にね。
洗濯機に洗剤と一緒に2~3枚入れて黒い服を洗うだけ。

シートはこれね。

今回はお試しと言う事もあるので、
ノースリーブのロングワンピースと長袖クルタの2枚。

ただし洗濯機が黒くなるらしいので、
ビニール袋に40℃位のお湯10リットルほどと、
洗剤をキャップ1杯、シート3枚を入れて一晩放置してみた。

朝方にビニール袋から取り出してみたら、
黒いシートは白くなり、洋服2枚は黒くなったようだ。
漬けておいた水もかなり黒くなっていたので、
洗濯機でやると間違いなく黒く染まる。

バケツを使って3回ほどすすいだんだけど、
水は透明にならず・・・やや黒いままだった。
そこで黒い服や色の濃い服と一緒に普通に洗濯した。

じゃじゃーん!!

上が使用後、下が使用前。

照明の具合もあるけど明らかに黒色が復活している。
特にクルタの方は刺繍部分が見違えるほどだ。
もともと刺繍部分も生地同様に真っ黒だったんだけど、
肌触りが良く着やすい事をいい事に気倒すくらい着こんだ。

それが見事に復活した。
気のせいかもしれないが生地もふっくらしたみたい。
これほどまでに復活するなら、
生地が擦り切れるまで何度でも使えそう。

お勧めする!! 騙されてと思ってやってみて。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪魔のビール「ホワイトエール」 | トップ | 「氷結の森」熊谷達也 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記 / DAIRY」カテゴリの最新記事