カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドの野菜】 ~ コーン ~

2012年01月16日 22時36分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
マーケットの片隅で、地面に座ったおっちゃんが売っていた。

一旦は通り過ぎたのだが、
何やら声が聞こえたので振り向いてみたら、
コーンを売っていたのだった。

 聞いてみれば1袋15Rs(約20円)との事。
しきりに2袋買えと言って、
強引にパッキングしてしまったのだが、
押しとどめて1袋だけ買った。

だって一人だもん、
二つ買ってあげたかったけど、使い切れないもん。

 おっちゃんか家族が手作業で粒にして袋詰めしたのだろう。
何グラムだとか、原産地が何処だろうとか、添加物とか、
そう言う事にこだわる人はインドじゃ、やっていけないなぁ。 

ちなみに、ちゃんとしたスーパーなどで買うと、
1袋60Rs(約90円)程度するようだ。

通常とうもろこしのシーズンは夏である。
9月頃になると終盤となり見かけなくなるのだが、
どこで収穫されているのだろうか。



スパゲティや湯通ししてコーンサラダで食べたが、
そこそこ甘みも感じられた。

 ≪ 関連記事 ≫ 

【インドの野菜】 ~ほうれん草 ~
【インドの野菜】 ~白ナス ~
【インドの野菜】 ~にんにく ~
【インドの野菜】 ~玉ねぎ ~
【インドの野菜】 ~大根~
【インドの野菜】 ~キャベツ~
【インドの野菜】 ~レタス~
【インドの野菜】 ~ブロッコリー~
【インドの野菜】 ~正しいレタス~
【インドの野菜】 ~エノキダケ ~
【インドの野菜】 ~にんにく② ~
【インドの野菜】 ~とうもろこし ~
【インドの野菜】 ~白ゴマ ~

アヲハタ 十勝コーン
 ホール190g M2号 缶 24個
アヲハタ
キューピー


   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドの野菜】 ~ 白ゴマ ~

2012年01月15日 23時00分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
ゴマはナスと同様で、インドが原産らしい。

ゴマの種類は、白、黒、黄金(茶)とあるが、
インドでは白が一般的で、他の色は見たことがない。

で、白ゴマであるが、写真右側が日本の白ゴマ(炒りゴマ)である。
それに比べて左側のインド産の白ゴマは、丸みがなく平たい。
ペチャンコである。

美味しいゴマの見分け方としては、
丸みがある・・・・・と言う事だが・・・ うぅぅむぅぅ。

確かにお菓子などに加工された白ゴマを見ても
どれもみなペチャンコだなぁ・・・とは以前から思っていたのだが、
加工前の物もやっぱりペチャンコなのだった。

1袋22Rs(約30円)。
風味を出すために炒ってみよう。

 ゴマを食べると身体の中で熱となるため、
インドでは冬場に食べるのは良いとされるが、
夏場にはあまり食べないそうだ。

で、ローリーを祝う焚き火の中へも、
豊作を願ってくべるのだった。

 ≪ 関連記事 ≫ 

【インドの野菜】 ~ほうれん草 ~
【インドの野菜】 ~白ナス ~
【インドの野菜】 ~にんにく ~
【インドの野菜】 ~玉ねぎ ~
【インドの野菜】 ~大根~
【インドの野菜】 ~キャベツ~
【インドの野菜】 ~レタス~
【インドの野菜】 ~ブロッコリー~
【インドの野菜】 ~正しいレタス~
【インドの野菜】 ~エノキダケ ~
【インドの野菜】 ~にんにく② ~
【インドの野菜】 ~とうもろこし ~

みたけ 国産いりごま(白) 50g
みたけ
みたけ食品工業


   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカレー(No.201) ~カウストゥブ~(ノイダ)

2012年01月14日 22時48分59秒 | カレー / CURRY
ドーサでも食べようと入ったノイダのショッピング・モール、
グレート・インディア・プレースの南インド料理店で、
ポンガルの特別メニューがあるとの事。
私は「 特別・・・」と言う言葉に弱い。(笑)

ここで初めてパンジャーブ州のお祭りである「ローリー」と、
タミル・ナードゥ州の「ポンガル」が同一の物だと気づき、
さらに「マカラ・サンクランティ」も同様の祭りである事を知ったのだった。

            

住 所:304, 3rd Floor, Tower A, Plot No. A-2,
The Great India Place Mall, Noida, U.P.
電 話:91-120-4330557,4330558,4330559
予 算:300Rs~

<食したメニュー>
 
  ポンガル・スペシャル・ターリー 250Rs(約370円)、
  コーヒー 50Rs(約70円)

 ミールスとターリーとの違いだが・・・・
厳密に言うと難しく、違いはないのかもしれない。
北インドではターリー、南インドではミールスと言うとか、
カトゥリ(銀色の容器)に入っているとターリー、
バナナの葉の上だとミールスだ・・・とも言われる。

この店は南インド料理店だが、
カトゥリに入っているのでターリーと言うのか。

ここは、ひとつ、どちらでもいいと言う事で・・・・。
     
<店内の雰囲気>

入口には、サトウキビとバナナの葉が飾られている。
明るく入りやすい健全な雰囲気。

<感想と評価>

久々のフル・ミールスである。
デリーにもいくつか南インド料理店はあるのだが、
フル・ミールスとなると、なかなか食べる勇気がなかった。


            
手前下時計回りにココナッツ、ライス、ポンガルの特別なライス、
ポンガルの特別なスィーツ、ジャガイモのサブジ、ラッサム、
ダル、?、ナスのカレー、サンバル。

中央左側がバナナ、右がサトウキビ、手前にパパド。

プーリー、バトゥーラはなかったが、
ライスはお代わりしてしまった。

サンバルは結構な辛さがあったのだが、
ラッサムの酸味が絶品で他のカレーと混ぜて食べたら、
アクセントになり美味しくいただけた。

ポンガルと言うと甘いお菓子を食べる日だと思っていたのだが、
特別なライスも食べるらしい。
サトウキビとココナッツが出てきたのは初めてだった。

南インドでは、だいたいの店はお代わりは無料で、
この店も無料だった。
 (一部、お代わりが有料の店もある。)


            
南インド料理店でミールス(ターリー)の後は、コーヒーで〆る。
やはり北インドでは混ぜてくれなかったので、
自分で混ぜていたらスタッフがやってくれた。
 
 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

    にほんブログ村 グルメブログ カレーへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドのお酒】 ~シッキム・ラム~

2012年01月13日 23時00分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
ついに発見! 
と言うよりは・・・珍しいビールを求めて行った先で、
偶然に発見した代物なんだけど。

インドの場合、その店に、その時あったからと言っても、
次回も同じ物があるとは限らないのだ。それがインド。
常に一期一会であるから、
出会った時には逃してはならない。

インドの東北部にあるシッキム州の名前がついているが、
マディア・プラデッシュ州のグワリオールにある、
ヴィナヤック社の販売である。
(ラベルを見れば製造はシッキム州のようだ。)

750mlで220Rs(約330円)
42.8%のアルコール度数があるのだが、
香りも薄いし、味も薄い。

オールド・モンクのような深みのある味わいではないので、
コーラで割るよりは、ストレートで飲んだ方がいい。
それからレモンを入れると・・・
これもまたレモンの味に負けてしまうのだった。

やはりインドラムと言えば、オールド・モンクである。

 ≪ 関連記事 ≫ 

【インドのお酒】 ~ オールド・モンク ~

   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドのお菓子】 ~オービット・ガム ~

2012年01月12日 22時31分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
これも商店などで、細かいつり銭の無い時にもらうもの。
1個5Rs(約7円)である。
アルペンリーベと並んで最強(笑)のお返しである。

 インドのガムは硬い。
「ガム」と言うより「ゴム」なんじゃないか? 
と思うほど硬く、あごが疲れてしまう。
そして・・・すぐに味がなくなってしまう。

 一応・・・砂糖不使用で歯には良いと書いてあるけど、
どうかなぁ? インドだから信用ならないなぁ。

と思っていたが、このガム、確かに最初は硬いが、
噛んでいるうちに、かなり柔らかくなった。
味はスペアミントだから歯磨き粉風味、
爽やかなのには変わりが無い。

それから・・・やはり・・・
噛み終わった時に使う包み紙のような物は付いていない。
インド人はゴミを、その辺に適当にポイポイ捨てるからね。

ここが、シンガポールだったら大変な事になるのだが、
インドだからね。
自分さえ良ければ・・・と言う人々の集まりだから、
他人の事などお構いなしだし、ルールも守らない。

もしインドでゴミのポイ捨てに対して罰則を設けたら、
間違いなく、ほとんどのインド人が該当する。
しかし、罰金を払えない人々が多いだろうし、
刑務所もあふれるし・・・。その場でムチ打ち刑

   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検便。(マニアックな話題ですみません。)

2012年01月11日 22時24分59秒 | 病気 / SICK
検便容器 A型 白 100個入
アズワン
アズワン


アメーバ赤痢の話のついでに、
面白い話があるので取り上げておく。

 この話を直に本人から聞いた時、
その場に居合わせた人々はお腹の皮がちぎれそうになりながらも、
大笑いしたのだった。

その話とは・・・・
昨年、某企業の駐在員として赴任してきた鈴鹿出身のSさんが、
実際にやってしまった話である。

Sさんは、社内では本の指に入ると言われる、
プロ中のプロ、いわゆる匠の技術者で、
わずか0.数ミクロンの違いを見極めることのできる
数少ない男である。

 その匠のSさんは、ある年の健康診断の検便で、
我々の様な凡人には思いもよらない事を
平然とやってのけたのだった。

皆さんご存知の通り、
検便は異なった2日間の便を取るものである。
しかし2日連続して出ない場合もあり、
その場合は1日分でも良いのである。

1日しか便が出なかったSさんは、
その類まれな匠の頭脳で考えた。

 便の真ん中には日付変更線がある。
・・・・とすると、便の先っぽは昨日、
便の後の方は今日の分であると

そこでSさんは、我ながら名案とウキウキしながら、
便の前と後を採取して2日分の日付を書いて提出したのであった。

で・・・・結果が出た・・・・・・。

 「この便は同じ日のものです。」

 ガーーーーーーンッ

わずか0.数ミクロンの違いを見極めることのできる男は、
現代の医学の前に脆くも敗れ去ったのだった。

 良い子のみんなは、決してまねをしないように。

Sさんはその後、
のどに引っかかった海老のヒゲを取りに行った病院で、
思いがけない病気が見つかり、
現在は日本で療養中である。

Sさん、完治したら必ず戻ってきてくださいね。
そして検便に勝るとも劣らない話を聞かせてください。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメーバ赤痢、その③。

2012年01月10日 22時12分59秒 | 病気 / SICK
本日の記事内容は・・・
病気に伴うストレートな表現があるので、
お食事中の方はお食事の後にお読みください。


上部写真は、アメーバ赤痢の原虫を退治するための薬。
帰国日が迫っていたため検査結果を待たずに服用を始めた。
その原虫を退治するために、フラジールと言う薬を投与された。
フラジールはピロリ菌やトリコモナス原虫の退治にも使用される。

この薬は服用中及び終了後3日間の飲酒は避けるべきである。
世の中には、酒が飲めない位なら死んだほうがまし・・・
と言う無類の酒好きもいるが、そう言う人はどうぞご勝手に。

 お酒を飲まなくても死なないし、
一生飲めないわけじゃないしね。
この17日間、特に我慢した・・・と言う気はしなかった。
 冬場で良かったかなぁ・・・暑い時期だったら、
おそらく冷たいビールの誘惑と戦った事だろう。

                              

 検査の前日は朝から食事が制限された。
うどん、そば、おかゆ、豆腐、白身魚、味噌汁の汁、
以外の食事は禁止。肉も野菜もダメ。
もちろんアルコールもNGである。

 19時までに夕食を済ませ、20時に液体の下剤を服用。
その後21時に錠剤の下剤を服用。

検査当日は水のみを飲んで病院へ向かった。
そこで2リットルの下剤を1時間かけて飲まされる。
味は甘さのないポカリスエット、
インドの経口エレクラルの様な味だ。
日頃からインドの不味い物に慣れている私は、
けっこうすんなり飲む事ができたが、
最後の500cc程にさしかかる頃には、
身体が冷えてしまい寒くて飲みずらかった。

 それから2時間はトイレに通うのだが、
思ったほど大変でもなく、
トイレから出られなくなるほどの事はなかった。

検査に伴ってお尻側が割れている紙パンツを履く。
腕から点滴が開始され、そこに麻酔が加えられる。

肛門から内視鏡が入れられるのだが、
最初だけちょっと痛いような気がしたのだが、
そこからは眠ってしまい気が付いた時には、
既に内視鏡は終点の盲腸まで届いていた。

目が覚めた時にモニターを見て、
場所が何処か質問してみた所、終点の盲腸との事だった。

内視鏡はそこから肛門まで戻ってくる。
抜く時は麻酔が切れてきているので、ちょっと痛かった。

映し出された映像には、明らかな出血やポリープはなかったが、
所々白っぽく爛れたような痕が見えた。
盲腸、上行結腸、下行結腸、直腸の辺りである。

私はインド人が羨むほどの痩せ型で、
もしかしたらお腹にギョウチュウや回虫、
サナダムシの類が寄生している可能性もあったのだが、
それらは見当たらなかった。
不謹慎だが・・・カメラに ギョウチュウが映ったら、
面白いのに・・・とちょっと思っていたのだった。

内視鏡の映像を見た先生の所感では、
アメーバ赤痢が疑われるとの事。
正直なところ、癌でなくて良かったと思った。

そして検査結果が出る前だったが、
上部写真の薬フラジールを服用し始めた。

インドに帰国して1週間後、日本から検査結果の連絡が来た。
やはりアメーバ赤痢だった。
しかも・・・多数のアメーバ原虫が見られます。とは
            


 薬を飲み始めて2日後には粘血便は止まり、
回復の兆しが見えた頃にはインドにいた。

 インドを始め東南アジア辺りからの帰国者に多いそうなので、
皆様もお気をつけください。
 イチゴジャムのような粘血便が出たら、
アメーバ赤痢かもしれません。
すぐに最寄の病院に行き、検査を受ける事をお勧めします。

 またインドは病原菌の宝庫です。
私の身体には何が寄生しているか、
また付着しているか解かりません。

健常者は大丈夫だとは思いますが、
お年寄り、乳幼児、身体の衰弱している方とは、
接触しない方が良いかもしれません。
次回の帰国時に、そのような恐れがある場合は、
私は全く気にしませんので、遠慮なくおっしゃってください。

よろしくお願いします。

 ≪ 関連記事 ≫ 

アメーバ赤痢、その①。
アメーバ赤痢、その②。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメーバ赤痢、その②。

2012年01月09日 22時45分59秒 | 病気 / SICK
本日の記事内容は・・・
病気の症状に伴う直接的な表現があるので、
お食事中の方はお食事の後にお読みください。


Amebic Dysentery (Epidemics)
クリエーター情報なし
Rosen Pub Group


 実は私・・・アメーバ赤痢だった。
 (すでに過去形ですので、ご安心を。)

一時帰国の2週間ほど前から気になる自覚症状があった。
日中動いている間はあまり感じられなかったのだが、
仕事を終えて帰宅した時点から変な感じが・・・・。

便意があるのだが、 トイレに行くと出ないのだ。
この状態は睡眠中に顕著に現れ、
1時間おき位に目覚めてトイレに通った。

 後から思えば、これは直腸の便意を司るセンサーの周囲に、
 赤痢アメーバ原虫が寄生したために、
 センサーが便と勘違いをして脳に指令を送っていたのだった。
 だから・・・便意があっても出ないのであった。

その症状が3~4日続いた後、粘血便が出た。
鮮血ではなく、黒色のタール便でもなく、
 イチゴジャムのような形状の粘血便である。

最初に粘血便が出て、排便の後、最後にも粘血便が出た。
便に混じっている感じはなかった。

 鮮血であれば痔を疑い、タール便であれば、
胃や十二指腸など上部位からの出血が疑われる。
私は胃癌の経験者だけに、そのあたりは敏感である。

しかし・・・どちらでもなかったので、
細菌性の大腸炎または最悪の場合、直腸癌かと思った。
胃癌が完治したと思ったら・・今度は直腸癌か・・・と。

胃癌の場合転移しやすいのは、すい臓、肺、肝臓であるが、
大腸や直腸も皆無ではあるまい・・・。

大腸癌と直腸癌の経験者(私の周りに数人いる。)の話によれば、
全員が慢性的な便秘症であったので、
もともと便秘とは全く無縁の私は該当しないように思えた。

発熱もなく水様便ではなかったので赤痢やコレラは疑わなかった。

                              

帰国中に行った検査の結果では、全く問題がなかったので
この症状を白状したところ、検査することになった。

検査の最初は、直腸の触診である。
これで、まずは痔でない事が判明した。

 そうなると・・・もっと奥からの出血している事になる。
それを調べるには、大腸内視鏡検査しかない。

運良く日本の滞在期間中に検査ができるとの事であった。
しかし私の食い倒れスケジュールはフルに入っており、
検査の前日も当日も会食(という名の飲み会)があったのだが、
健康第一であるからして、友人たちに緊急連絡を入れた。

 ≪ 関連記事 ≫ 

アメーバ赤痢、その①。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメーバ赤痢、その①。

2012年01月08日 22時00分59秒 | 病気 / SICK
本日の記事内容は・・・
病気の症状に伴う直接的な表現があるので、
お食事中の方はお食事の後にお読みください。


Amebic Dysentery (Epidemics)
クリエーター情報なし
Rosen Pub Group


 まず、アメーバ赤痢とは・・・・
寄生虫である赤痢アメーバ原虫(Entamoeba histolytica)によって、
引き起こされる。消化器伝染病である。
日本では感染症法において五類感染症に指定されている。

赤痢アメーバ原虫は大腸に寄生し、
糞便中にシスト(のうし)を排泄する。
このシストが口から入り胃を通って、
盲腸、大腸・直腸に辿り着き寄生する。
 いちごゼリー状の粘血便を一日に数回~数十回排出するのだ。

断続的な下痢になったり、腸内にガスがたまり、
痙攣性の腹痛を起こす。だいたいは発症しても軽症であるが、
衰弱により死亡することもある。
肝臓に転移すると、かなり危ないらしい。

 実は私・・・アメーバ赤痢だった。

潜伏期間は通常は2~4週間とされているが、
短いこともあり、長年にわたり無症状で経過し、
突然症状が現れることもあるらしい。

と言う事は・・・・・いつ私の体内に寄生したのかは不明であり、
 感染源も特定できないと言う事である。

世界中で約5億人がアメーバを保有しているとされており、
このうちの約5,000万人が赤痢アメーバ保有者であり、
毎年約10万人が死亡しているとされているそうだ。
日本でも2006年には700人を超えている。
(男性およそ600人、女性およそ100人)

原虫の大きさは30~40μm(マイクロ・メートル)
=0.03~0.04ミリメートルである。
通常の細菌の大きさを野球のボールとすると、
原虫の大きさは東京ドームほどの大きさになるそうだ。

 ちなみに志賀直哉博士によって発見された赤痢菌は、
   0.5×1.3μm(マイクロ・メートル)位の棒状の菌。

アーメダバード在住の友人はインドに来て早々に罹ったとの事。
さすが2年間で腸チフスを始め、
デング熱に2回も罹っただけの事はある。(笑)

しかも聞いてみれば、これが全くもってインド式治療で・・・
アメーバ原虫を死滅させる治療はしていないと思われた。
彼女の運命は、いかに

 にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドの乗り物】 ~ シャダブディ・エクスプレス ~

2012年01月07日 22時28分59秒 | 北インド / NOUTH INDIA
 インドの新幹線と言われ、主に短距離を走る。
(ラジダーニ特急は長距離版の新幹線。)

今までインドの各地で乗車しているが、
一番利用したのは、デリーからボパールまでを結ぶ路線である。

停車駅はデリーマトゥラーアグラー、モレナ、グワリオール、
ジャンシー、ボパールである。
モレナに何があるのかは知らない(観光地ではない模様)が、
今回の旅でモレナ以外の全駅を制覇した。

 シャタブディ・エクスプレスの特徴は、
全席がAC車両で椅子席の指定席である事、
食事が無料で提供される事であろう。
まぁチケットに最初から食事料金が含まれているとも考えられるが。

この列車、早朝6時15分発・・・・・のはずだが、
そのつもりで30分前に駅に着くと何故か6時45分発になっていた。
 (上から5番目の列車番号12002。)
            


 やられたよ・・・・始発だからと油断した。
冬場のデリーは霧が多い
飛行機のキャンセルや列車の遅延は日常茶飯事であった。


            
まずは新聞の配布、そして水1ℓとチャイ、菓子が提供された。
今まではお湯入りのポットが配られたのだが、
変わったのかなぁ紙コップ入りのお湯だった。

 それから朝食である。一応チケットの予約時にベジタリアンか、
ノンベジタリアンか指定できるのだが、
配給される段階で申告しても問題がない。
チケットには印刷されているがチェックされた事はない。

朝食の場合、ノンベジタリアンのメニューはオムレツである。
ベジタリアンのメニューはポテト・カツレツ(コロッケ)。
            


夕食の前にはスナックが出る。いつも思うのだが、
トマトスープは胡椒が効いていて美味しいと思うのだが、
スティック状のスナックは・・・
パッケージのウィンクするオヤジの表情ほどイケてない。
            



            
そしてこれが夕食。
上段左側からカット野菜、チャパティ2枚、ヨーグルト、
下段左側からサグパニール、ダル、ライス。
デザートには、バリスタのバニラアイス。
            


 大体いつも同じメニューで代わり映えしないのが難である。

                  

シャタブディ・エクスプレスのトイレに
なんとトイレット・ペーパーが設置されたと言う噂を聞いていたのだが、
それは本当だった。しかも使う人が少ないのだろう、
無くなっていなかった。
            


反対側には、ちゃんと鏡と手洗いがある。
       

   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の都、デリー。

2012年01月06日 22時08分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
霧の都と言えばロンドンである。

私はロンドンには行った事はないので比較はできないが、
デリーの霧も相当な物である。

上部写真は朝8時の我が家の近所のブティッグ街、
下の写真が大通りである。
            


12月位になると、朝方は真っ白である。
それは太陽がすっかり昇る11時位まで続く。
視界は1mない事もあり、かなり危険である。

この時期、北部インド発着の航空機は遅延や、
キャンセルとなる事も多い。

 私も2005年12月、
バンコク経由でコルカタへ向かった際、
霧が原因でコルカタに着陸できず、
バンコクへ引き返した事があった。
また、知人関係でも影響を受けた話はけっこう聞く。

 

 そして列車も同様である。

 先日、早朝6時15分発の列車を利用したところ・・・・
なんと始発にもかかわらず、出発の時点で既に30分の遅延。
しかも列車はインドが誇る新幹線シャダブディ・エクスプレスである。

通常4時間半で到着するはずの場所へ、
倍近くの約8時間を要した。(3時間30分遅れ。)

この時期の旅行には、
霧による影響を考慮する必要があると再認識した。
これは時の運ではあるが・・・・・。


            
窓の外は真っ白である。
座席は3列・2列に別れた固定式で、
車両中央で向きが変わる。


            
通常は日が昇れば霧は収まってくるのだが、
この日は、午後になってもまだ白かった。

 さて、霧がかって白い朝と言えば・・・・。
 
1979年にヒットした久保田早紀の「異邦人」を思い出す。
エキゾチックなイントロで始まるその曲は、
シルクロードを容易くイメージさせた。

  子供たちが空に 向かい両手をひろ広げ
   鳥や雲や夢までも つかもうとしている
   その姿は きのうまでの何も知らない私
   あなたに この指が届くと信じていた

   空と大地が触れ合う彼方
   過去からの旅人を読んでる道
 
   あなたにとって私 ただの通りすがり
   ちょっとふり向いてみただけの 異邦人

 この曲のタイトルは当初「白い朝」であったそうだ。
私はその事を当時から知っていたので、
霧がかった白い朝をインドで初めてみた時、
この曲を思い出したのだった。

 2番の歌詞にそれは出てくる。

  市場へ行く人の波に 身体を預け
   石だたみの街角を ゆらゆらとさまよう
   祈りの声 ひづめの音 歌うようなざわめき
   私を置き去りに 過ぎてゆく白い朝

DREAM PRICE 1000
久保田早紀 異邦人
久保田早紀,山川啓介,萩田光雄,若草恵
ソニー・ミュージックハウス


通学途中の中央線(東京)から見た風景で作られたそうだが、
シルクロードとも異国とも全く関係がなかったのは意外だった。
私には、我が家の近所のインドの路地の風景に思えるのだった。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成スカイライナー。

2012年01月05日 22時16分59秒 | 日記 / DAIRY
 成田空港と都心とのアクセスであるが、
私はいつも京成スカイライナーを利用している。

と言うか、それ以外の手段を利用した記憶はあまりない。
帰国時に1回だけ池袋への高速バスを利用した事があったが、
料金と所要時間、快適さを考えると、
やはり京成スカイライナーが抜きん出ていると思う。

いつも事前に予約するのだが、満席だった事はない。



以前は2000円(1920円)でお釣りが来ていたので、
かなりお得な感じがした。
住んでいる場所にもよるが、
上野や日暮里から乗れるのが便利だ。

 所要時間36分にスピードアップした新型は2400円。

 空港に向かう際には出発時間を考えるため、
特急列車を使う気にはならないのだが、
成田から都内に向かう場合に到着時間を気にしないのであれば、
スカイライナーより、特急電車を利用する方法もある。

 しかし大きな荷物を抱えて、
通勤通学客と一緒になると言うのも、
何だか疲れが倍増するのである。

それに、横一列の座席に座ると荷物が邪魔になるし・・・。
と言う訳で、私はいつもスカイライナーなのである。

AE形 京成スカイライナー
京成上野~成田空港 往復 [DVD]
クリエーター情報なし
ビコム株式会社


   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわら亭。

2012年01月04日 22時42分59秒 | 日記 / DAIRY
我が故郷、新潟県上越市にあるスーパー銭湯は、
これまでも何度か紹介してきたが、
今回は友人のK美ちゃんが宿泊付で・・・とアレンジしてくれた。

 かわら亭は上越市と妙高市との市境に位置し、
住所は隣の妙高市になる。

 そして何の目印もない田んぼと民家の真ん中である。
到着が夜間になってしまったため、
暗闇の中でカーナビを使用していたが、
近所まで来て目標を見失ってしまい、
ちょっと迷ってしまった。

スーパー銭湯が日帰り客中心で、
宿泊施設が簡易的であるのに対して、
かわら亭は宿泊に重点を置いているようであった。

 まぁ場所的に周囲にショッピングセンターや遊戯施設や
飲食店街があるわけでもないし、
日帰り客よりも宿泊をメインにしないと成り立たないのであろう。

入浴料は全日800円で、日帰り客の利用は21:30迄、
その後は宿泊客だけの利用となり、
他の女性宿泊客がいなかったので贅沢にも貸切であった。

影虎の湯と名づけられた内湯、ジェットバス、
サウナ、ミストサウナとあり、露天風呂もあるが、
他のスーパー銭湯に比べると小規模で、特に目立った工夫はない。


            
部屋は純和風デザインの旅館である。
トイレと洗面所は付いていた。
これで1泊朝食付で約8000円であった。
 (到着が遅くなるため夕食は頼まなかった。)
         



            
タオル、浴衣の他のに足袋がついていた。ありがたい。

ただ館内にカラオケ設備があり、
隣の部屋の連中が騒いでいたのが気にはなった。



            
朝食は、ご飯、味噌汁、とろろ、お新香、サラダ、ヨーグルト、
これに湯豆腐が付いた。コーヒーはお代わり自由。
個人的には、生卵と焼き魚で十分なのだが。

 ≪ 関連記事 ≫ 

七福の湯(野天風呂)
門前の湯
七福の湯(野天風呂)再訪

 にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インド映画】 ~DON2~

2012年01月03日 22時36分59秒 | 映画 / MOVIE
2006年に公開されたDONの続編である。
そもそもは1978年にアミターブ・バッチャン主演で
公開された映画
のリメイク版であった。
前作は約30年の時代背景の違い、
原作と異なったストーリー展開、
シャー・ルク・カーンが演じた極悪非道な主人公DONの冷血さに
身震いしながらも引き込まれたのだった。

さて今回のDON2であるが、前作が良かっただけに、
どんなストーリー展開で楽しませてくれるのか期待していた。

闇の帝王DON ベルリン強奪作戦 [DVD]
クリエーター情報なし
Happinet(SB)(D)


<ストーリー>

設定は前作の5年後。

ドン(シャー・ルク・カーン)は、アジアで天下を取り、
ヨーロッパへの進出を企てていたが、
ヨーロッパのマフィアは邪魔者のドンを殺害しようとした。



インターポールの捜査官のロマ(プリヤンカー・チョープラー)と、
上司マリク(オーム・プリー)はドンを逮捕する事ができないまま、
マリクはリタイヤする事になった。

ある日、ドンは自分の容疑を撤回するように要求し自首してくるが、
刑務所へ入れられる。

刑務所には、前作でドンとの戦いに負け逮捕された
ワルダーン(ボーマン・イーラーニー)がおり、
ドンを殺そうとするが失敗する。
ドンはワルダーンに共犯を持ちかけ、脱獄に成功する。

舞台はクアラルンプールとタイから、
そしてドイツへと飛ぶ。

  ドイツでのダンスパーティのシーンで、
 ドンがリティク・ローシャンの仮面を被ってロマと踊るシーンは、
  (実際には、リティク・ローシャン本人だったと思う。)
 オマケであろうが、なかなかカッコ良かった。

 脱獄したドンはドイツ中央銀行にあるユーロ紙幣の原盤を手に入れようと作戦を練る。
銀行の金庫を襲撃するためにハッカーのサミール(クナール・カプール)を仲間に入れる。
サミールが銀行の警備システムに入り込みコントロールしている間に、
銀行を爆破したドンは人質を取り、ユーロ紙幣原盤を盗み出す。

ここでワルダーンが裏切り、ユーロ紙幣原盤を横取りする。
タイミングよくサミールが電灯を消したため、
ドンはビルの外へ脱出する。

ワルダーンはマリクに電話をし、逃走用のヘリコプターを要求する。
サミールもドンを裏切って警察に電話をし、ドンは逮捕されてしまうが、
人質救出の為に警察と共に、脱出したルートを使ってビルの内部へと戻る。
ドンと警察はワルダーン一味を捕らえ、人質を開放する。

 ユーロ紙幣原盤は返却されたかに見えたが、
実はドンが偽物とすり替えており、本物はサミールの家に送られた。
裏切ったと思われたサミールはドンの命令に従っていたのだった。

こうしてドンはユーロ紙幣原盤を手に入れる。



 この映画を観てシャー・ルク・カーンが
トム・クルーズに見えたのは私だけだろうか?
前作で人間の血が通ってないような極悪非道さを見せた主人公であったが、
今作では別のキャラクターになってしまったように感じた。
仕方ないのかもしれないが、
「ミッション・インポッシブル」みたいなシーンもあった。

今後もシリーズ化されそうな感じがするが、
このキャラクターでいくのだろうか?

 ≪ 関連記事 ≫ 

【インド映画】 ~ディル・セ(心から)~
【インド映画】 ~パヘリ~
【インド映画】 ~DDLJ~
【インド映画】 ~Swades~  私的№1!
【インド映画】 ~Devdas~
【インド映画】 ~オーム・シャンティー・オーム~その①
【インド映画】 ~家族の四季(愛すれど遠く離れて)~
【インド映画】 ~何かが起きてる~
【インド映画】 ~たとえ明日が来なくても~
【インド映画】 ~DON(過去を消された男)~
【インド映画】 ~オーム・シャンティー・オーム~その②
【インド映画】~Ra.One~

DON ドン
過去を消された男- [DVD]
クリエーター情報なし
ジェネオン エンタテインメント


   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すし三崎丸。

2012年01月02日 22時03分59秒 | 日記 / DAIRY
インドへ帰る日の朝、余裕を持って成田空港へ行った。
しかし、さすがはエア・インディアである。
フライトの2時間半前にならないとカウンターを開けないのだ。

そこで・・・最後に食べたい物はと考えたところ寿司である。(笑)
なんと朝からであるが、食べたいものは仕方ない。

いじゃない・・・もう十分に大人なんだから。

江戸前鮨 伝統の技と真髄
清水 喜久男
講談社


成田空港の第2ターミナルにあるこの店、
なんと朝7時から開店している。
店内を覗けば、やはり同じような人がいた。

京樽の経営で、本来は1巻100円で2巻からの注文であるが、
成田空港店はシステムが異なっていた。

メニューを見て尋ねてみれば、値段は1巻の値段で、
それぞれ1巻から注文できるの事。
ありがたい・・・量より質である。

最低でも1年間は食べる事ができないであろうから、
思い残す事がないように食い倒れたい。



左から中トロ、タイ、甘エビ、ほたて、カニを注文。
残念ながら大好物の光物はなかった。

さすがに朝とは言え5巻では少ない。
ネギトロ巻きとサーモンを追加した。



食べ収め。〆て1250円。
おいしゅうございました。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする