八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ネットで話題のおにぎらずを作ってみた!

2014年12月05日 15時07分31秒 | お弁当

おにぎらず弁当

ネットで話題の「おにぎらず」という握らないおにぎりを作ってみました。
海苔で巻いたご飯のサンドイッチのようでもあります。

◎おにぎらず - シェアしたくなるグルメニュース
「おにぎらず」ってご存知ですか?
クックパッド上でいきなり検索ワード上位に踊りだし、今話題になっている「おにぎらず」。
その実は文字通り握らないから「おにぎらず」。

◎握らないおにぎり”おにぎらず”が楽ちん - NAVER まとめ
おにぎらず…とは、海苔にご飯と具を乗せて海苔を折り畳み切って完成!
の簡単おにぎりなんです!ルーツはクッキングパパという漫画からのようです。

◎握らないおにぎりって!? 今話題の「おにぎらず」が簡単おいしいと評判です♪|キナリノ
おにぎりなのににぎらないという新感覚にあなたもとりこになること間違いなし♫

◎超簡単おにぎり おにぎらず - モアイ
今ネットで話題の超簡単レシピ、握らないおにぎり「おにぎらず」。
この「おにぎらず」を最初に紹介した1990年の『クッキングパパ』のエピソードを、
期間限定特別公開します! 

この他にも、様々な食関連のニュースに取り上げられています。
普通のおにぎりもおいしけど、おにぎらずは断面を見せられて華やかだし、
おにぎりよりたくさん具材を入れられるから、これだけでお弁当になっちゃいます。
具材をたくさん入れられると、組み合わせにいろいろ工夫ができますよね。
ワンパターンでないのが人気の理由だと思うけど、いかがでしょう?



わたしは三種類のおにぎらずを作ってみました。
一番下が、牛コマの焼肉胡麻ふりかけ+サンチュ。
下から二番目、ソテーしたスパムミート+甘めの卵焼き。
下から三番目、ツナマヨ+胡麻油かけキムチ。←ネットでおすすめしてる人がいたので。



作り方は、海苔をひし形に置いて、お弁当箱の幅に合わせてご飯を薄く置き、



具材をのせたらまた薄くご飯をのばしながら置いて、海苔できつめに包みます。



ひっくり返して置いておくんですけど、わたしは食べやすいようにラップで巻きました。



ラップごと切って、お弁当箱に入れて完成です!簡単ですよ。



ベリーヨーグルトに昨日のイチゴをトッピングして、超おいしそうなデザート付き。


フルーツヨーグルト

瓶詰作りにハマってる海風おねいさん。※保存用でなく2~3日で食べ切ります。
左は、ブルーベリー(冷凍)、ドライワイルドブルーベリー、フレッシュのザクロ入り。
色がきれいで超お気に入りです。
右は、ドライマンゴー、ドライクランベリー、柿、パイナップル、柚子皮入り。
ドライフルーツはヨーグルトに入れておくと柔らかくなっておいしいです♪



ゆーゆー牧場へお届けに行ったら、野生化した孔雀がこちらを見ていました。
この辺に住んでいて、よく見かけます。

牧場で牛のお世話をしてくれている男子と島のチーズ作りに燃えてる男子への
ささやかな差し入れでした。ファイト出しておいしい乳製品作ってほしいから。がんばれー!


インフルエンザA香港型★金土特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶やさんのクリスマスケーキご注文承り中です!

2014年12月05日 14時39分37秒 | お茶やさん

さくらのバースデーケーキ ※名前の部分はぼかしてあります

昨日は社長のお孫さんのお誕生日でした。おめでとうございます♪
お茶やさんでママがケーキを受け取り中でしたので、写真を撮らせていただきました。
やっぱり今年はこれですよね!さくらさんのバースデーケーキ大人気です。



お茶やさんでは、「やたけ」と「さくら」のクリスマスケーキのご注文を承り中です。
やたけさんは15日が締め切りですので、お早めにご予約くださいね。


やたけ(下)とさくら(上)のショートケーキ

昨日、やたけさんとさくらさんのショートケーキをひとつづつご購入のお客様へ、
「食べ比べですか?」とお尋ねしましたら、
「はい。どちらのクリスマスケーキを買おうかなと思って」と仰いました。

なるほどーー!!クリスマスケーキのためのお味見なんですね。
どちらのケーキもすごくおいしいから、きっと食べてからも迷われるかと思いますが、
お好みがありますから、いい方法ですね。どちらに決められたのか気になりますー

「やたけさんのケーキは中がパイナップルで若干お安くなっています。
さくらさんのケーキは中もイチゴです」と、お茶やさんスタッフがご説明していました。
わからないことがありましたら、スタッフにお尋ねくださいね。


インフルエンザA香港型★金土特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザA香港型★金土特売チラシ

2014年12月05日 09時53分53秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風強く、曇り時々晴れ、
最高気温は13℃の予報です。
※強風注意報 波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

今朝方も冷えましたね。でも八丈島はやはり温暖です。
◎列島に寒波 フィリピンの東に猛烈台風|天気jp
日本に年に何度もないくらいのレベルの寒気。日本海側は大雪警戒。
フィリピンの東の台風22号は中心気圧が905ヘクトパスカルで猛烈レベル。

全国的に厳しい寒さが襲ってきています。
フィリピンの台風も心配ですね。猛烈な台風です!

今週の特売チラシです。



◎インフルエンザ:流行はA香港型…首都圏、東北など - 毎日新聞
首都圏や東北などの自治体が28日までにインフルエンザの流行期に入ったと発表。
全国的に例年より1カ月ほど早い12月中にピークを迎える可能性がある。
国立感染症研究所によると、今年検出されたウイルスのほとんどが「A香港型」。
高齢者や子どもが重症化することが多く、ワクチンも効きにくい。
専門家は予防策の徹底を呼びかけている。

◎児童200人余インフルエンザ集団感染|NHK NEWSWEB
インフルエンザの患者数が各地で急増するなか、
長野市内の小学校では児童200人余りに上る集団感染が確認され、
休校の措置をとりました。

都内でもインフルエンザによる学級閉鎖が増えているそうです。
八丈島で流行するのも時間の問題ですね。皆様どうぞお気をつけくださいね!
手洗い・うがいはもちろんのこと、体力キープのため食生活も大切です。
バランスのよい食生活と十分な睡眠を心がけてくださいね。

今週末もあさぬまはお買い得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!


 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする