みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。


八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く後強く、曇り一時雨、
最高気温25℃、最低気温19℃の予報です。
※雷注意報 強風注意報 波浪注意報 濃霧注意報が出ています。

※本日の定期船は到着しましたが、ANA1~2便は欠航、3便は天候調査中です。
かなり梅雨っぽい水曜日です。八丈島はもう梅雨ですね。

八丈島は関東地方と一緒に梅雨入り宣言されますが、
「単独で梅雨入り宣言だすべき」とダイビングショップの方が仰ってました。
内地とは気候がかなり違いますからね~その方がわかりやすいですよね。
今日の八丈島は4つの注意報が出て、注意報オンパレードのようですが、
大島と三宅島には、加えて、大雨注意報と洪水注意報が出ています。
心配ですね。被害がないことを祈っております。
さて、ブログ読者の皆様には、いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
お陰様で当ブログは、6月1日に9周年を迎えました。スタートして丸9年が過ぎました。
2006年にスタートしましたから、来年2016年の6月1日で10周年になります。
こんなに長くこのブログを続けていられるのは、ご覧になってくださる皆様のお蔭です。
心より感謝、お礼申し上げます。誠にありがとうございます。
今日は、9周年を記念して、あさぬまのブログを書かせていただくことになった
エピソードを書いてみようと思います。時々質問されますので。
わたしが浅沼社長の家族か親戚だと思っている方もいらっしゃるようですが、違います。
また、あさぬまのレジ係や青果部の女性が、「ブログ書いてる?」と聞かれるそうですが、
わたしはあさぬまの社員でもありません。広報スタッフには違いませんが、
通常はあさぬまの中では仕事をしていません。あさぬまの契約スタッフです。
ブログは、基本的には家で書いています。
10年以上前、ブログがこの世に出現して間もなく、書くこととお料理が大好きなわたしは、
自分の家庭料理を紹介する「海辺の食卓」という個人ブログを書いていました。
1年以上書いて、たくさんの読者ができたことに自信を得たわたしは、
スーパーマーケットのブログを仕事として書きたいと思うようになりました。
将来的にはきっと食品会社や大手スーパーがお料理ブロガーを抱えて、
自社商品をアピールしたり、お客様サービスのためにお料理を紹介する。
そういう時代に必ずなると思っていましたから、自分がはじめにやりたいと思いました。
あさぬまへ出向き、わたしは大胆不敵にも浅沼社長にその自説をプレゼンして、
こんな小さな島のスーパーだからこそ、世に先駆けたことをやることに意味があります!
と熱弁をふるいました。東京在住時に自分が手がけたお料理本なども見せました。
浅沼社長は先見の明のある方ですから、わたしの話をよく聞いてくださいましたが、
その提案はいいとして、わたしにそれができるのかが疑問なようでした。
ところが、ちょうどその時、社協のコウスケくんが用事であさぬまの事務所へやってきて、
わたしの話を聞き、社長に進言してくれたのです。「彼女ならできると思いますよ」と。
浅沼社長はコウスケくんを信頼していたので、わたしは採用になりました。
だから、わたしは浅沼社長とコウスケくんに深く感謝しています。
特に、まだ八丈島にはPCを持ってる人さえ少なかった9年前に、先物買いとして、
わたしを採用してくださった浅沼社長には、恩返ししたいと常に思っています。

ブログに最初にUPしたお料理 韓流鶏じゃが
あれから9年が経ち、わたしの想像どおり、ブログランキング上位のお料理ブロガーが、
大手食品会社や大手スーパーのホームページにお料理を提供する時代になりました。
みきママやかな姐(てんきち母ちゃん)の活躍すごいですね。
わたしは彼女たちにはかないませんが、八丈島のあさぬまのお客様のお役に立つ情報と
様々なお料理情報を見て楽しんでいただけるブログを今後も書きたいと思っています。
毎日、忙しくお仕事をしながら子育てに追われている八丈島のママ達から、
「忙しくて島のことも料理の流行もまったくわからないから、
あさぬまのブログを見て情報をもらっている。ありがとう!」
と仰っていただけることが本当にうれしいです。
来年の10周年に向けて、心機一転、一皮むけたブログを書きたいと思っています。
ブログをご覧くださっているお客様と浅沼社長、店長はじめスタッフの皆様に、
心から、感謝を込めて。
ありがとうございます。
海風おねいさんより

爽やかフルーツ★今週の特売チラシはこちらです!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!