八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

6月の島スイーツ★八丈DAY!2015

2015年06月09日 13時50分59秒 | 当店イベント/八丈DAY!
昨日の八丈DAYで販売した6月の島スイーツラインナップをご紹介します。


島夏と八丈マスカルポーネのムース 350円 さくら

◎5月の八丈DAYで、ティラミスがなめらかさに欠けたお詫びを申し上げました。
同じ八丈島乳業のマスカルポーネを使って、さくらさんのリベンジ商品です。
八丈島乳業のチーズ職人からアドバイスをもらい、今回はいい仕上がりになりました。
大変なめらかな食感で、島の甘夏の風味がとってもおいしかったですね。
今回の八丈DAY一番人気の商品となりました。ありがとうございました!


島ベリーと八丈リコッタのパイ 350円 さくら

こちらの商品が今回は入荷遅れとなりました。誠に申し訳ございませんでした。
毎回お待たせするので、さくらさんには遅れないよう100万回お願いしてますが、
やはりひとりでいろいろ作るので、無理があるようです。本当にごめんなさい。

そして、こちらの商品はカップ型パイの予定が、ミルフィーユになってしまいました。
なにか事情があったのかも。でも、おいしかったからいいですよね。


島の華レーズンのバニラムース 300円 さくら

さらに、こちらはマカロンになりました。
これは、打ち合わせの際にわたしがボケていたようです。
ムースをマカロンに挟むと言われたのを聞き逃してしまったようです。
誠ににすみません。仕上がりはとてもおいしくできてました。


明日葉シフォン 280円 さくら

これ、とってもおいしかったですね!さすが、さくらさん!という仕上がりでした。


島パインケーキ 260円 さくら

形の悪いパイナップルを安く譲っていただけたので、この価格で販売できました。


島のカンモとマロンのケーキ 280円 さくら

この他にも、さくらさんの定番島スイーツが3種類ほど並びました。


八丈ジャージーミルクプリン 280円 ら・こんふぃあんす

ら・こんふぃあんすの八丈島ジャージー牛乳商品は約一年ぶりの販売です。
八丈島乳業の八丈島ジャージープリンは、卵を卵黄しか使わず、
その分量も極力抑えて、牛乳の味を勝たせた、とろとろの作り方をしています。
ら・こんふぃあんすのプリンは昔懐かしい卵味のプリンです。
皆様はどちらのプリンがお好きですか?昨日はプリン談義に花が咲きました。

わたしとまーこちゃんは昔のプリンが好き派です。
八丈島乳業のプリンはとろとろすぎて、「あれはプリンではない」とわたしたち。
「飲むプリンと名前を変えた方がいいのでは?」なんて意見をずけずけと言って、
実は、最近、八丈島乳業のプリンは若干固くなりました。
ギリギリ固形と呼べるくらいの固さまで調整されました。
こちらは現在はお店に出ていませんが、来週辺りから製造を再開する予定です。

ら・こんふぃあんすの八丈ジャージーミルクプリンを昨日よく味わってみて、
「昔のプリンの味って卵の味なんだね」とまーこちゃんが言いました。
「おいしいけど、これは卵の味が勝ってるから、ジャージー牛乳でなくてもいいのかも」
「いやいや、この脂肪分の多い食味はジャージーだからでしょう」と、わたし。
この話を八丈島乳業のチーズ職人に話したら深くうなずいて、
「だから卵を極力少なくしてるんですよ」と勝ち誇った顔をしました。
なるほどね。でも、牛乳味を勝たせる絶妙のバランスで、もう少し固くしてほしいわけー。


八丈ジャージーパンナコッタ 280円 ら・こんふぃあんす

プリンの後にパンナコッタを試食したまーこちゃんが、
「これ、おいしい!八丈島乳業はプリンでなくこれを売ればいいのに!」と言ってました。
たしかに。ミルクの味を味わいたいなら、パンナコッタの方がわかりやすいですね。

今回、パンナコッタは大好評で、あっという間に完売しました。
後から買いに来た八丈島乳業のチーズ職人+バイトさん達は買えなかったそうです。


八丈ジャージー杏仁豆腐 280円 ら・こんふぃあんす

八丈島乳業の19歳のバイトくんが大絶賛した杏仁豆腐。おいしいですよね~♪
八丈ジャージー牛乳のパンナコッタも杏仁豆腐も定番商品にしたいけど、
毎日あったら売れなくなるという壁があります。難しいですね。


今月のお味見

最近の八丈DAYのお茶やさんの午前中は、読者のお客様とのサロン化しています。
今月は、八丈DAYをよくブログにUPしてくれるみさきちゃんと、
八丈島乳業のスタッフ・かずみん、まーこちゃんと4人で試食会しました。
みんなで試食して感想言い合うのとっても楽しくて参考になることが多いです。
たぶん来月もやってますので、よろしかったらお声がけくださいね。



今月新発売の西の魔女ジェラをみさきちゃんが買ってきてくれました。
※今月のみさきちゃんの八丈DAY記事です。ありがとうございます!



今月は、ブログ読者のネコちゃんが、お客様をたくさん連れてきてくれました。
(ベビー連れの)英会話教室のクラスの方々だそうです。
なんと!さくらさんも同じクラスに通ってるそうですよ。
それで、皆様で島スイーツを買いに来てくださったそうです。
ありがとうございます!

先ほどの記事にも書きましたが、週明けの月曜にもかかわらず、
お茶やさんにはひっきりなしにお客様がご来店くださって、
今月も大感激しました。皆様、いつも本当にありがとうございます!
今月もお陰様でたくさん作った島スイーツを完売させていただきました。

来月7月8日は水曜日、8月8日のダブル8の日は土曜日です。
観光シーズンに向けて、いい企画を練りたいと思います。
がんばりますので、また来月もよろしくお願いいたします!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!
今週もお買い得商品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!


梅雨入り★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月八丈DAY!2015ご来店御礼

2015年06月09日 12時11分55秒 | 当店イベント/八丈DAY!
まさに8日に関東地方の梅雨入り宣言が出されましたが、
昨日だけはお天気がなんとかもってくれて助かりました。
6月八丈DAYには、週明けの月曜日にもかかわらず、
たくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました!



島市も朝からにぎわいました。ありがとうございます。



今月も島の旬の野菜が並びました。新じゃがの季節ですね。



恵子さんのむきタコウナが安くて、買おうと思ってたのに、
島スイーツの写真を撮ってるうちに売り切れました。
いい商品はすぐ売れてしまうから、朝に来て即買いが島市を買う秘訣です。



ハーバルクラブから、ハーブの詰め合わせも出てました。
島市ではお店に並ばないものが買えますから、要チェックですよ。

しま弁は、お昼前に写真を撮りに行ったらすでに完売していました。
いつもたくさんのご利用ありがとうございます。



八丈DAYはいつもポイント2倍ですから、
この日にお買い物をするとポイント還元でお得なことがありますよ。
島婚のことが書かれてあるのが、あさぬまぽいですよね。
◎島婚2015只今参加者募集中です!

※6月の島スイーツは次の記事でご紹介します。

★毎週火曜日もポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!
今週もお買い得商品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!


梅雨入り★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り★今週の特売チラシ

2015年06月09日 09時35分03秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風強く後やや強く、雨のち曇り、
最高気温24℃、最低気温20℃の予報です。
※雷注意報 強風注意報 波浪注意報が出ています。
※本日の定期船は到着しましたが、ANA1便は上空まで来て引き返しました。

濃霧注意報が出てないのが不思議な火曜日です。
今日はあさぬまの辺りまで霧が下りています。
ライトを点けて走ってる車が多いですね。ライトの消し忘れにご注意を。
大島と三宅島には、大雨・洪水注意報も出ています。心配ですね。

◎関東地方 梅雨入り(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
気象庁は8日、「関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。

いよいよ梅雨入りです。これからこんな日が増えますね。
カビを生やさないよう、そして気分を落とさないようがんばりたいですね。
せめて笑顔は晴れやかに、もうすぐ来る夏のように!

今週の特売チラシです。



◎梅雨時には、器やテーブル周りを涼やかに演出しましょう。
どうぞキャンドゥをご利用くださいね。涼やか商品揃っています。
ブログでも爽やかなお料理をご紹介していきたいと思います。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!
今週もお買い得商品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!


 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする