みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風後やや強く、雨、
最高気温24℃、最低気温20℃の予報です。
※雷注意報 濃霧注意報が出ています。
※本日の定期船は到着しましたが、ANA1~2便は欠航しました。
本降りの日曜日です。
視界不良で飛行機は1~2便が欠航。3便も厳しいかもですね。
これからこんなお天気の日が続きます。夏までしばらくの辛抱ですね。
皆様、運転にはどうぞお気をつけくださいね。ライトの消し忘れもご注意を。
八丈島ハーバルクラブから料理教室のお知らせです。
あさぬまのガラスに両面張りで掲示したものをカメラで撮ったので、
見苦しくてごめんなさい。会長の井上さんからのメールを転載しておきます。
梅雨入りの候、いかがお過ごしですか?
お知らせ【1】
ベトナム料理教室を開催します。
昼の部:6/27(土)朝10時~午後1時
夜の部:7/8(水)夕方6時から夜9時過ぎまで
場所:大賀郷公民館厨房
参加費:会員500円、非会員1000円
※参加される方は必ずお申し込みしてください。
お知らせ【2】
上京のため、6/16の新月の井上ガーデン常駐はお休みです。
次の常駐は6/2(満月).7/16(新月)です。酵素を作りたい方はメールください。
お知らせ【3】
じゃがいも(右奥の鉄のフレームの前)ははっぱが枯れた株から掘れます。
にんにく(中央奥)はもう掘れます(冷蔵がお勧め) カモミール(左↖奥)も摘みどきです。
摘めば摘むほど沢山花が咲き、収穫量が増えますので、晴れ間に摘んでください。
カモミール牛乳美味です。蓋をしないで冷蔵庫で乾燥させてから密閉保存がお勧めです。
梅雨時の鬱っぽさにはパッションフラワー(鉄のフレーム)と
セントジョーンズワートのお茶と腹式呼吸がお勧めです。
以上です。
今回はベトナム料理教室とのことで、わたしもとても楽しみにしています。
会員でなくても参加できますので、あさぬま情報コーナーのチラシを見て、
会長の井上さんに直接メールか電話でお申し込みくださいね。
ベトナム料理教室でお会いしましょう。
※日月特売チラシはブログ掲載ありませんので、レジカウンターでご覧くださいね。
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
八丈島の今日のお天気は、南西の風後やや強く、雨、
最高気温24℃、最低気温20℃の予報です。
※雷注意報 濃霧注意報が出ています。
※本日の定期船は到着しましたが、ANA1~2便は欠航しました。
本降りの日曜日です。
視界不良で飛行機は1~2便が欠航。3便も厳しいかもですね。
これからこんなお天気の日が続きます。夏までしばらくの辛抱ですね。
皆様、運転にはどうぞお気をつけくださいね。ライトの消し忘れもご注意を。
八丈島ハーバルクラブから料理教室のお知らせです。
あさぬまのガラスに両面張りで掲示したものをカメラで撮ったので、
見苦しくてごめんなさい。会長の井上さんからのメールを転載しておきます。
梅雨入りの候、いかがお過ごしですか?
お知らせ【1】
ベトナム料理教室を開催します。
昼の部:6/27(土)朝10時~午後1時
夜の部:7/8(水)夕方6時から夜9時過ぎまで
場所:大賀郷公民館厨房
参加費:会員500円、非会員1000円
※参加される方は必ずお申し込みしてください。
お知らせ【2】
上京のため、6/16の新月の井上ガーデン常駐はお休みです。
次の常駐は6/2(満月).7/16(新月)です。酵素を作りたい方はメールください。
お知らせ【3】
じゃがいも(右奥の鉄のフレームの前)ははっぱが枯れた株から掘れます。
にんにく(中央奥)はもう掘れます(冷蔵がお勧め) カモミール(左↖奥)も摘みどきです。
摘めば摘むほど沢山花が咲き、収穫量が増えますので、晴れ間に摘んでください。
カモミール牛乳美味です。蓋をしないで冷蔵庫で乾燥させてから密閉保存がお勧めです。
梅雨時の鬱っぽさにはパッションフラワー(鉄のフレーム)と
セントジョーンズワートのお茶と腹式呼吸がお勧めです。
以上です。
今回はベトナム料理教室とのことで、わたしもとても楽しみにしています。
会員でなくても参加できますので、あさぬま情報コーナーのチラシを見て、
会長の井上さんに直接メールか電話でお申し込みくださいね。
ベトナム料理教室でお会いしましょう。
※日月特売チラシはブログ掲載ありませんので、レジカウンターでご覧くださいね。
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!