みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。

八丈島の今日のお天気は、北東の風後東の風、曇り時々晴れ、
最高気温24℃、最低気温18℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りです。
よく晴れてくれた土曜日です。今日はお洗濯が外に干せましたね。
今日は朝から取材であちこち今までずっと出かけていました。
更新が遅くなり、ごめんなさい。

6月の希望の村ウィークエンドカフェへも行ってきました。
出てくるお料理がどれも素敵で、わたしの勉強にもなるので、
開催の度に欠かさず行きたいと思ってますが、回を重ねる毎にお客様が増え、
大人気のウィークエンドカフェは、今日は1時間待ちでしたー。
11時オープンで、わたし達は12時少し前に行きましたが、
すでに満席で4組ほど順番待ちの方がいて、座れるのに1時間ほど待ちました。
明日と来週末行かれるご予定の方は、お早めの方がいいと思います。

今回のランチメニューです。
まーこちゃんと二人で行き、まーこちゃんは島バーガー&トスカーナポテトを、
わたしはフレッシュ島トマト入り冷製パスタ&トスカーナポテトをいただきました。
もちろん交換して、両方お味見しました。

冷製スープ
ほどよく冷えた野菜のスープがまずとってもおいしかったです。
牛蒡、タコウナ、南瓜のバランスがよくて、味つけもやさしくて、
お料理上手な人が作ったのがすぐわかっちゃうスープ。

島バーガー&トスカーナポテト
まーこちゃんのをひと口お味見。
特製味噌だれに一晩漬け込んだというチキンおいしかったです。

フレッシュ島トマト入り冷製パスタ
でもやっぱりわたしはこちらが好き。
今日は暑かったから冷たいスープに冷たいパスタが格別おいしくて。
中途半端でなく、キンキンに冷やしてあるソースとパスタが素敵でした。
島のトマトで作ったソースには(たぶん)サクラマスが入っていて、
上にちょんとのってるバジルソースを混ぜながら食べるのいいアイディアです。

トスカーナポテトとサラダ
ウィークエンドカフェと街カフェの違いは、サイドまできちんと手をかけてありおいしいこと。

*銀座の人気店が考案したフライドポテトが異次元の美味しさ|NAVERまとめ
トスカーナポテトの作り方はこちら。ローズマリー他4種のハーブ入り。激ウマ。

島トマトのコンフィ(左) 自家製粒マスタードのマヨネーズ
なんと!マヨネーズは、自家製粒マスタード入りですよ!南の魔女が作ったんです。
◎同じく粒マスタード作りしてたネコちゃん達はできたかな?
この粒マスタードものすごくおいしい!粒が小さいけどプチッとフレッシュ感があって、
噛むとほろ苦さもあって、新鮮なおいしさのマスタードに仕上がってました。
わたしも作りたくなっちゃった。来年はわたしもがんばりたいです!

デトックスジュース
行く度飲んじゃうデトックスジュース。

バジルシードドリンク(トロピカルミックス)
お腹いっぱい食べて飲んで、その上にバジルシードのドリンク飲んだから、
お腹が膨れて大変でした。これは食前に飲んだ方がいいかもー
とーってもおいしいけど、飲み応えあります。
*【知ってた?】究極のダイエット食品、バジルシード - NAVERまとめ
バジルシードを飲み物に入れたり食べ物に混ぜたりすると、
お腹に入った後に30倍以上にふくれるので自然と満腹効果に繋がる仕組み。

シフォンケーキ+コーヒー
まーこちゃんは大人ぽくコーヒー飲んでました。
いやー、今回も楽しくておいしくて刺激的でした。
いつもいい刺激をありがとうございます!

日経プラス1離島ランキング第1位は青ヶ島★週末特売チラシはこちらです!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!


八丈島の今日のお天気は、北東の風後東の風、曇り時々晴れ、
最高気温24℃、最低気温18℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りです。
よく晴れてくれた土曜日です。今日はお洗濯が外に干せましたね。
今日は朝から取材であちこち今までずっと出かけていました。
更新が遅くなり、ごめんなさい。

6月の希望の村ウィークエンドカフェへも行ってきました。
出てくるお料理がどれも素敵で、わたしの勉強にもなるので、
開催の度に欠かさず行きたいと思ってますが、回を重ねる毎にお客様が増え、
大人気のウィークエンドカフェは、今日は1時間待ちでしたー。
11時オープンで、わたし達は12時少し前に行きましたが、
すでに満席で4組ほど順番待ちの方がいて、座れるのに1時間ほど待ちました。
明日と来週末行かれるご予定の方は、お早めの方がいいと思います。

今回のランチメニューです。
まーこちゃんと二人で行き、まーこちゃんは島バーガー&トスカーナポテトを、
わたしはフレッシュ島トマト入り冷製パスタ&トスカーナポテトをいただきました。
もちろん交換して、両方お味見しました。

冷製スープ
ほどよく冷えた野菜のスープがまずとってもおいしかったです。
牛蒡、タコウナ、南瓜のバランスがよくて、味つけもやさしくて、
お料理上手な人が作ったのがすぐわかっちゃうスープ。

島バーガー&トスカーナポテト
まーこちゃんのをひと口お味見。
特製味噌だれに一晩漬け込んだというチキンおいしかったです。

フレッシュ島トマト入り冷製パスタ
でもやっぱりわたしはこちらが好き。
今日は暑かったから冷たいスープに冷たいパスタが格別おいしくて。
中途半端でなく、キンキンに冷やしてあるソースとパスタが素敵でした。
島のトマトで作ったソースには(たぶん)サクラマスが入っていて、
上にちょんとのってるバジルソースを混ぜながら食べるのいいアイディアです。

トスカーナポテトとサラダ
ウィークエンドカフェと街カフェの違いは、サイドまできちんと手をかけてありおいしいこと。

*銀座の人気店が考案したフライドポテトが異次元の美味しさ|NAVERまとめ
トスカーナポテトの作り方はこちら。ローズマリー他4種のハーブ入り。激ウマ。

島トマトのコンフィ(左) 自家製粒マスタードのマヨネーズ
なんと!マヨネーズは、自家製粒マスタード入りですよ!南の魔女が作ったんです。
◎同じく粒マスタード作りしてたネコちゃん達はできたかな?
この粒マスタードものすごくおいしい!粒が小さいけどプチッとフレッシュ感があって、
噛むとほろ苦さもあって、新鮮なおいしさのマスタードに仕上がってました。
わたしも作りたくなっちゃった。来年はわたしもがんばりたいです!

デトックスジュース
行く度飲んじゃうデトックスジュース。

バジルシードドリンク(トロピカルミックス)
お腹いっぱい食べて飲んで、その上にバジルシードのドリンク飲んだから、
お腹が膨れて大変でした。これは食前に飲んだ方がいいかもー
とーってもおいしいけど、飲み応えあります。
*【知ってた?】究極のダイエット食品、バジルシード - NAVERまとめ
バジルシードを飲み物に入れたり食べ物に混ぜたりすると、
お腹に入った後に30倍以上にふくれるので自然と満腹効果に繋がる仕組み。

シフォンケーキ+コーヒー
まーこちゃんは大人ぽくコーヒー飲んでました。
いやー、今回も楽しくておいしくて刺激的でした。
いつもいい刺激をありがとうございます!












ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!