教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

【エンタがビタミン♪】「もらい事故のような感じ」。眞鍋かをり、参院選出馬を否定。

2013年02月20日 15時33分01秒 | インポート

</object>
YouTube: 眞鍋かをりさん

2013/2/20 9:30
<script></script>
タレントの眞鍋かをりが今年7月に行われる参院選に自民党から出馬内定と発売中の「女性自身」が報じた。これを受けて、眞鍋自身がレギュラー出演するラジオ番組で詳細を語った。

タレントの眞鍋かをりが、参院選に自民党からの出馬が内定したことを発売中の「女性自身」が報じた。横国大卒の知的グラビアアイドルとしての知名度に、自民党が目を付け出馬を打診したという。また同誌には「前向きな返答をした」との記載があったが、これについても本人が触れた。

19日放送の『大竹まこと ゴールデンラジオ』(文化放送)でのこと。メインMCの大竹まことに出馬について聞かれると、「(週刊誌を)まだ見ていない」と出馬報道の内容すら知らない様子の眞鍋。大竹が説明したのち「200%ない?」との質問に、「言おうと思ったのに~!」と笑って返答した。しかし過去に「200%ない」と発言して府知事選に出馬した橋下徹大阪市長を例に挙げ、「(選挙に)出るってことかよ!」とのツッコミも受けていた。

眞鍋はふってわいた今回の出馬報道に「もらい事故のような感じ」と身に覚えがないと否定したが、「だましだましやりましょうか」とリップサービスも忘れなかった。

同ラジオ番組内では、出馬を否定した眞鍋。しかし“元祖ブログの女王”としてブログやTwitterを頻繁に更新している彼女が、今後「出馬します」と書き込む可能性は本当にないのだろうか。引き続き注視する必要があるようだ。
(TechinsightJapan編集部 佐々木直まる)
眞鍋はふってわいた今回の出馬報道に「もらい事故のような感じ」と身に覚えがないと否定したが、「だましだましやりましょうか」とリップサービスも忘れなかったとの発言、横浜国立大学出身のタレントとして、日本語表現としては問題です。参議院出馬は、もらい事故の比喩とは言え実際に事故に遭うことにはならないのでは有りませんか。言葉は力なり、言霊とも言います。自分の言ったことは本当実現すると言われていますし、本当の事故に遭ったらタレント生命に関わります。「だましだましやりましょうか」と出馬もあり得る婉曲が、出来るならもつと知的グラビアアイドル兼タレントとして日本語の言葉を選ぶべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活の党の小沢一郎代表が、本格的にエンジン始動、「生活民主党」となるか?

2013年02月16日 16時36分22秒 | インポート
2013年02月16日 02時23分23秒 | 政治
◆生活の党の小沢一郎代表が、本格的にエンジンをかけ始めている。7月21日予定の参院議員選挙に向けて、比例代表の立候補者をほぼ固めるなど準備を着々と進めている。
 2月14日、次期参院議員選挙で比例代表に立候補が決まっている姫井由美子前参院議員が東京都内でパーティを開催した。小沢一郎代表は早速出かけて行き、あいさつし、激励した。
 この日は、バレンタインデーであり、かつ、姫井由美子前参院議員の誕生日だった。
◆3月5日午後6時30分から、東京都千代田区紀尾井町のホテルニューオータニ東京「舞の間」で「三宅雪子を励ます会」(『福祉と私』出版、そして活動展開へ)が開かれる。
 小沢一郎代表は、このパーティの案内状に発起人代表としてあいさつ文を載せている。
 「先の選挙で時の総理に勇気をもって挑み、一敗地にまみれたにもかかわらず、強い意志と情熱で、すでに赤坂に事務所を設立されて活動を再開されつつあることは、ほんとうに喜ばしく心から敬意を覚えるところです」と賛辞を示し、励ましている。
◆さらにマスメディアの大半が、「アベノミクス」に浮かれた報道を繰り広げているなかで、一時、陰をひさめていた感が強かった。
 しかし、安倍晋三首相が「三本の矢」と銘打って大々的に宣伝した景気政策の肝心要の1つである「成長戦略」が未だ明かされず、6月まで「お預け」状態になっていることから、「口先先行型」の「株高=円安」現象の危うさが指摘されつつある。同時に、民主党・日本維新の会、みんなの党など野党がバラバラで、そのなかでも日本維新の会は「党内が7分裂」状態にあることから、自民・公明連立与党に対抗する政治勢力の結集が、困難視されている。
 この政治状況を深刻に受け止めているのか、サンデー毎日が2月24日号で、「『小沢一郎』がすべてを語った」(聞き手・大下英治)、週刊ポストが3月1日号で「独占激白120分インタビュー小沢一郎『西郷隆盛の心境ではありません』」(レポート・渡辺乾介)と題して、インタビュー記事を掲載している。
 連日、安倍晋三首相の「アベノミクス」ばかりでは、さすがに食傷気味になるのは理の当然。大きく「右振れ」した振り子が、あまりにも振れ過ぎてしまい、ようやく「反転」の兆しを見せてきている。
 小沢一郎代表も、それに積極的に応じる構えのようだ。
◆政治運動というのは、それを率いる「総大将」と「大義名分」と「旗印」の3本柱が必要だ。
 いまの野党は、「総大将」の風格と実力を持つ政治家は、どう見ても小沢一郎代表しかいない。
 「大義名分」は「2大政党制による健全な民主政治の実地」が厳然として存在する。
 しかし、全体をまとめて、大軍を率いて行くための「旗印」が決まっていない。民主党の「純化路線派」は自民党に合流したがっており、日本維新の会は、7分裂し、そのなかの多くが自民党寄り、みんなの党は、別名「自民党別働隊」という有様だ。これでは、「2大政党」の一翼を担う政治勢力を結集するのは夢のまた夢。
 ただ、生活の党と民主党の一部とが合流して「生活民主党」(仮称)が誕生する胞芽はある。
 これを主導して行くのは、小沢一郎代表しかいないのは、紛れもない事実である。
 
※Yahoo!ニュース個人


BLOGOS

にほんブログ村 政治ブログへ

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
マンションやビルが売れている背景には、「アベノミクス景気が続いているうちに、売り逃げよう」という不動産業界の「黒い思惑」が働いている、なぜか?

◆〔特別情報①〕
 安倍晋三首相が主導している「アベノミクス」政策により「株高=円安」現象が現出しているのに連動して、「東証REIT指数先物」「東証住宅価格指数」が注目されている。東京都心から首都圏にかけて、マンションやビルがどんどん売れているという市況を反映しているのだ。だが、不動産業界の裏の裏に通じているプロの情報によると、「アベノミクス景気が続いているうちに、売り逃げよう」という不動産業界の「黒い思惑」が働いているといい、くれぐれもご用心!

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

携帯電話から有料ブログへのご登録
http://blog.kuruten.jp/mobile.php/top

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓



第15回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成25年3月9日(土)
『安倍晋三政権の成長戦略
産業競争力会議が日本を救えるか』

~背後に米国フリーメーソンの「日本乗っ取り作戦」あり


**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売させて頂くことになりました********
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたちなか海浜鉄道・トップページ > 車両情報

2013年01月12日 22時52分40秒 | インポート

Img_kiha205

 

ひたちなか海浜鉄道が保有する、車両たちをご紹介。

平成8年2月水島臨海鉄道より購入。
平成8年8月にワンマン改造を行い、その際旧国鉄色に塗装しなおしました。床はリノリウム、冷房付の車両です。0年帝国車両で製造された車両。
平成8年2月水島臨海鉄道より購入。
平成8年8月にワンマン改造を行い、その際旧国鉄色に塗装しなおしました。床はリノリウム、冷房付の車両です。

ひたちなか海浜鉄道が保有する、車両たちをご紹介。

平成8年2月水島臨海鉄道より購入。
平成8年8月にワンマン改造を行い、その際旧国鉄色に塗装しなおしました。床はリノリウム、冷房付の車両です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍晋三首相が、「危機突破」政策を成功させるには、小沢一郎元代表の「政治力」を借りるしかない

2012年12月29日 16時40分41秒 | インポート
2012年12月29日 02時58分17秒 | 政治
◆安倍晋三首相は、「景気を押し上げる5つの基礎的条件」の2つ目「政財官学界から最低5~6人、多くて10人前後の『仕掛け人』のチーム編成」について、しっかりと固めつつある。
仕掛け人チームの本拠地は、首相官邸に設置される「経済財政諮問会議」(議長=安倍晋三首相の諮問会議)である。
 政府は12月27日、民間メンバーを内定した。毎日新聞社毎日jpは12月28日午前 11時34分、「経済財政諮問会議:民間メンバーに佐々木・東芝社長ら内定」という見出しをつけて、以下のように配信した。
 「政府は28日、経済政策全体の司令塔となる経済財政諮問会議の民間メンバーに、東芝の佐々木則夫社長(63)ら企業経営者と学識経験者の計4人を内定したと発表した。来年1月上旬にも第2次安倍政権での初会合を開いて、経済財政の中長期方針や予算編成などをテーマに議論し、政府の経済財政政策の道筋を示す役割を担う。佐々木氏の他は、三菱ケミカルホールディングスの小林喜光社長(66)、東京大の伊藤元重教授(61)、日本総合研究所の高橋進理事長(59)。諮問会議の議長は安倍晋三首相が務め、麻生太郎副総理兼財務相、甘利明経済再生担当相ら関係閣僚と、日銀の白川方明総裁がメンバーに加わる。諮問会議は01年に設置され、小泉政権では経済財政運営の基本方針となる『骨太の方針』を策定し、公共事業費削減などの改革を進めた。民主党政権では休眠状態だったが、政権交代を機に安倍首相が復活を決めた。安倍政権は諮問会議と併せて、経済対策や成長戦略を担う新設の日本経済再生本部(本部長・安倍首相)との2本柱で『強い経済の再生』を目指す。【久田宏】」
◆大東亜戦争に敗戦した後、「仕掛け人のチーム編成」に成功したのは、吉田茂元首相、池田勇人元首相、中曽根康弘元首相のわずか3人にすぎない。
 吉田茂元首相は、宮嶋清次郎(日清紡社長、学習院時代からの同級生、吉田茂元首相に政治献金していた)、大蔵、通産など官僚群が、「日本復興」という強い志を抱いて、全面的に協力した。この結果、敗戦による廃墟から立ち上がることができた。
 池田勇人元首相は、宮嶋清次郎の弟子である水野茂夫、永野重雄、桜田武、小林中の「財界四天王」と言われた実力者が、ガッチリ手を組み、これに大蔵、通産など官僚群が協力して、「所得倍増、高度経済成長」に弾みをつけるのに成功した。
 中曽根康弘元首相は、建設族の2人のドンである竹下登蔵相(後に首相)、金丸信元建設相(後に副総理)を抱き込み、チーム編成。財界からは、金融・証券業界=田淵節也(野村証券社長)、中川幸次(野村総研所長、中曽根康弘元首相の旧制静岡高校の同級生)、磯田一郎(住友銀行頭取)、建設・不動産業界=石川六郎(鹿島建設社長、日本商工会議所会頭)、江戸英雄(三井不動産社長)、安藤太郎(住友不動産社長)、鉄鋼業界=斉藤英四郎(新日本製鉄社長、経団連会長)、学識経験者からは、長谷川慶太郎(経済評論家)が参加した。これに大蔵、通産などの官僚群が協力した。とくに、大蔵省の西垣昭理財局長(後に大蔵事務次官)が、国有財産を洗い出し、民間に払い下げる土地をリストアップした。中曽根康弘元首相は、自らの政治資金源の1つである東京興産を使い、都市再開発計画のプロモーターとして実行推進させた。市中でカネ余り現象を巻き起こしていた金融機関の資金を使うことを「民間活力の活用」と称して、「カネと土地」を動かして、経済・景気を盛り上げるのに成功、日経平均株価は、史上最高値3万8915円まで高騰した。ただし、バブルがはじけて、これが崩壊した後、「バブル経済」と呼ばれた。
◆しかし、安倍晋三首相の「と書け人チーム編成」は、吉田茂、池田勇人、中曽根康弘3人の「チーム編成」に比べると、まだまだ不完全である。
 それは、「国家を何とかしなくてはならない」という志と熱意、そして覚悟のほどが、希薄だからである。まだ、本気になっていない。
 政治家では、安倍晋三首相、麻生太郎副総理、甘利明経済再生相の3人がチーム編成の柱になっているけれども、「カネと土地を動かす」という「政治力」(人とカネを動かす力)が弱い。金融・証券業界、建設・土木・不動産業界を電話一本で動かせる実力ある政治家が、チームに入っていないからである。
 金融業界を動かそうとして白川方明総裁の弱点を握って脅しをかけて、軍門に下したと言われている。だが、お札をバンバン刷って流通させようとしても、現場の銀行が、その気にならなければ、カネは、末端まで流通しては行かない。土地を動かすには、大手ゼネコンを電話一本で動かなくては、実効は上がらない。
 自民党のなかには、「国土強靱化基本法案」をまとめた二階俊博元運輸相(元北海道開発庁長官、元経済産業相)がいて、小沢一郎元代表と近しい関係にあり、ゼネコンを動かせる政治家だが、金丸信副総理から建設利権を受け継いだ小沢一郎元代表ほどの政治力はない。そもそも、建設族がいなかった自民党福田派「清和会」に所属の安倍晋三首相が、「カネと土地」を動かそうとすることに、無理がある。「デフレ脱出」の「危機突破」を標榜する安倍晋三首相が、成功するには、小沢一郎元代表の政治力を借りるしかないのである。

※Yahoo!ニュース個人


BLOGOS

にほんブログ村 政治ブログへ

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
「卒原発」の日本未来の党の嘉田由紀子代表と飯田哲也代表代行が、「ただちに原発ゼロ」の小沢一郎元代表をなぜ、押さえ込もうとしたのか?

◆〔特別情報①〕
 日本未来の党の嘉田由紀子代表(滋賀県知事)と飯田哲也代表代行の権力欲の強さと「カネの亡者ぶり」が、曝露された。それは、総選挙公示日のドタバタ劇から始まり、選挙後に提示した人事案で小沢一郎元代表を共同代表に就任させるのを頑強に拒否し、「顧問」に祭り上げようと画策したことにはっきり表れていた。その本当の狙いは、何だったのか?

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

携帯電話から有料ブログへのご登録
http://blog.kuruten.jp/mobile.php/top

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓



第13回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成25年1月12日(土) 
『2013年の世界情勢』
~どうなる日本経済、どう動く景気


**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売させて頂くことになりました********

板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

現在は、下記4種類(各定価3000円)をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
『どうなる総選挙とその後の政権枠組み』 ~争点は、原発ゼロ・景気・TPP(2012年12月8日後楽園「涵徳亭」にて)
『米国と核戦争』 ~悪の戦争経済・第3次世界大戦(2012年11月11日後楽園「涵徳亭」にて)
『中国革命前夜~中国共産党1党独裁北京政府の崩壊』(2012年10月20日後楽園「涵徳亭」にて)
『橋下徹市長を徹底解剖する』~果たして龍馬か悪魔か(2012年9月15日後楽園「涵徳亭」にて)


【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。
『小沢一郎総理大臣』(2007年11月10日サンガ刊)
『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日ジャパミックス刊)
『ロックフェラーに翻弄される日本』(20074年11月20日サンガ刊)
『ブッシュの陰謀~対テロ戦争・知られざるシナリオ』2002年2月5日刊
『民主党派閥闘争史-民主党の行方』(2008年9月16日 共栄書房刊)
『民主党政変 政界大再編』2010年5月6日 ごま書房刊
『国際金融資本の罠に嵌った日本』1999年6月25日刊
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』2006年11月刊
「孫の二乗の法則~ソフトバンク孫正義の成功哲学」2007年7月刊

板垣英憲マスコミ事務所
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働きながら通学支援=幼保資格「ダブル取得」で―厚労、文科両省

2012年12月23日 13時54分46秒 | インポート

時事通信 12月23日(日)2時31分配信

『 厚生労働省と文部科学省は、保育所と幼稚園の連携を進めるため、保育士資格と幼稚園教諭免許の「ダブル取得」を目指す施設職員を支援する方針だ。2015年度に予定される「子ども・子育て新システム」の施行に向け、一方の資格・免許しか持たない現役の保育士と幼稚園教諭が、通学のために仕事を休めるよう、勤め先の施設に代わりの職員の人件費を助成する方向で検討している。
 新システムの目玉となる、保育所と幼稚園を一体的に運営する「幼保連携型認定こども園」では、原則として保育士と幼稚園教諭の両方の資格・免許が職員に求められる。ただ、現役の保育士、幼稚園教諭のいずれも約25%は片方の資格・免許しか保有していない。このため、厚労、文科両省は有識者会議で、保育所や幼稚園の勤務経験者が大学などの養成校で履修すれば、一般学生より少ない単位数で資格・免許を取得できる緩和措置を検討している。 』

幼保一元化で、保育士資格と幼稚園教諭免免許のダブル免許取得で混乱が起きています。国家の財政難の折またまた多大な予算が必要となって来ます。幼稚園は幼稚園の長所屋存在価値が有り、保育園は保育園の長所と良さが有ります。文部科学省や厚生労働省か統一したのも無理が有るのではありませんか。2015年度から「子ども・子育て新システム」の実施に果たして免許が間に合うのでしょうか。保育士資格と幼稚園教諭免許の取得できる専門学校は資格取得ブームになるでしょうか。幼稚園免許一級所持者は、保育所と幼稚園の両方の資格適用としたら良いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<相模原・中3いじめ>同級生を暴行容疑で逮捕 3人目

2012年12月19日 17時52分41秒 | インポート

毎日新聞 12月19日(水)11時15分配信 『相模原市立中学校の3年の男子生徒(15)が同級生にいじめを受けていた問題で、神奈川県警相模原署は19日、男子生徒に対する暴行容疑で同級生の少年(15)=同市中央区=を逮捕した。この問題で逮捕された同級生は3人目。
 逮捕容疑は9月7日正午ごろ、校舎2階の廊下で、男子生徒の腹部に回し蹴りをしたとしている。同署によると、逮捕された生徒は「間違いない」と容疑を認めているという。2人は別のクラスで、当時は昼休み中だった。蹴られた男子生徒は息ができなくなり、その場に座り込んだという。【宗岡敬介】

中学校側は一時「けがという状態ではない」と判断したのは、中学校側の認識が甘く、隠蔽で義務教育の生活指導において暴力事件に発展するまで、これまで黙認し放置していたのは無責任と言わざるを得ません。神奈川県警相模原署は19日、男子生徒に対する暴行容疑で同級生の少年(15)=同市中央区=の3人目を逮捕したのは、中学校側の生活指導の限界を越えていると神奈川県警相模原署は判断したのでは有りませんか。いじめと暴力事件を明確に区別し定義する必要性があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災教訓「高台へ」 三陸沖M7.3 東北太平洋岸に津波

2012年12月08日 13時14分41秒 | インポート

河北新報 12月8日(土)6時10分配信『 東日本大震災から間もなく1年9カ月となる東北を7日、再び激しい揺れが襲った。宮城県沿岸には昨年4月以来となる津波警報が発令され、住民たちは震災を教訓に高台を目指した。青森、岩手、福島の各県沿岸にも津波注意報が出され、東北の太平洋沿岸は全域に緊張が走った。
◎「揺れ長く怖かった。
 石巻市では、小学校など56カ所に約4700人が避難した。市役所にも地震直後から市民が続々と集まり、テレビのニュースを食い入るように見詰めた。
 同市千石町の会社員男性(61)は「揺れが長くて怖かった。東日本大震災を思い出した。着替えを持ってすぐに来た。何もなければいいが」と不安そうに話した。
 市は地震発生と同時に災害対策本部を設置。午後5時22分に沿岸部に避難指示を出し、防災無線でサイレンを鳴らすなどして避難を呼び掛けた。警報解除が伝わると、本部では安堵(あんど)の声が上がった。
 宮城県亘理町は内陸の小中学校を避難所として開放。亘理小に夫と2人で避難した女性(78)は「地震の直後は電話もつながらなかった。東日本大震災を思い出し、『ここで死ぬのか』と泣きたくなった」と話した。
 津波も観測され、漁業者は被害を警戒した。養殖カキの水揚げが本格化している同県南三陸町では、県漁協志津川支所の遠藤勝彦カキ養殖部会長が「50センチの津波でもいかだが動くことがある。これ以上津波の被害には遭いたくない。何とか無事であってほしい」と祈るように話した。
 岩手県内でも沿岸部の7市町村が避難勧告を出した。釜石市中心部では防災無線のサイレンが鳴る中、市民が懐中電灯を手に高台へと急いだ。
 同市鵜住居で地震に遭い、車で避難した男性(60)は「昨年3月のように、ごつごつとした揺れで怖かった。自宅はすぐ近くだが、寄らずに避難した」と緊張した表情で振り返った。
 青森県では八戸市が避難勧告を発令したほか、風間浦村などで住民が自主避難した。いわき市や相馬市でも沿岸部の住民が一時、自主避難した。

◎交通機関乱れ帰宅客足止め

 7日夕の地震の影響で、東北では交通機関の乱れや高速道路の通行止めが相次いだ。
 JR東日本によると、東北、山形、秋田の各新幹線は地震直後に全線で運転をストップし、全て復旧したのは午後9時だった。このうち東北新幹線は上下23本が運休し、40本が最大3時間48分遅れ、計4万5800人に影響。山形新幹線は9本、秋田新幹線は2本がそれぞれ運休した。在来線も東北全域で運転見合わせが相次いだ。
 JR仙台駅は、深夜まで帰宅客らであふれた。出張中だった千葉県流山市の男性会社員(43)は「明日は東京で用事があるので、ぜひ今日中に帰りたい」と困惑した様子。名取市の会社員相沢由美さん(50)は「仙台市地下鉄が動いていると聞いたので、長町南駅まで乗ってそこから歩いて帰る」と話した。
 日本道路交通情報センターによると、高速道路は一時、東北自動車道の郡山-本宮、磐越道の郡山東-磐梯熱海、仙台東部道路の亘理-仙台港北の各インターチェンジ(IC)間などで、上下線とも通行止めとなった。
 太平洋フェリーによると、仙台港に停泊中だった苫小牧行きのフェリー「きたかみ」は、地震直後に緊急出港して港外へ退避。乗客は乗船前で、フェリーターミナルビル2階に避難したという。』

地震の避難で、二度と同じ轍は踏まないで欲しいと思います。昔の人から言い伝えられている津軽てんでこは、避難方法の忘れてはならない生きた教訓です。大地震の大きな津波を考えて、高台に逃げることを実行すべきだと思います。今後更に大きな地震が一起こるか人間では予知出来ません。自然界に生きる動物から調査する必要もあると思います。東日本大震災は、東北地方の皆さんには、死ぬまで忘れられない脳に記憶されている思い出と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-10-14 10:23:21

2012年10月14日 10時23分21秒 | インポート

鳥取大爆破予告で男逮捕=23歳大学院受験生―県警

時事通信 10月14日(日)0時53分配信

 鳥取大(鳥取市)へ爆破予告の文書を郵送したとして、鳥取県警鳥取署は13日、威力業務妨害容疑で、同市南安長、無職杉谷雄大容疑者(23)を逮捕した。容疑を認めているという。
 同署によると、杉谷容疑者は13日に行われた同大大学院の入学試験を受験。調べに対し、入試が爆破予告のきっかけとの趣旨の供述をしているという。
 逮捕容疑は11日、「設置した」などと爆破予告と読める文書を鳥取大へ郵送。大学側が文書に気付いた12日午前11時ごろから約8時間半にわたり、不審物の捜索に当たらせるなど、大学の業務を妨害した疑い。
 投函(とうかん)されたレターパックを杉谷容疑者が購入していたことなどから、関与が判明した。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保守主義とは何か?山内康一

2012年10月05日 13時46分53秒 | インポート

政界の新ビジネスモデル | トップページ

2012年10月 5日 (金)

保守主義とは何か?

保守論客の櫻田淳氏の「常識としての保守主義」は
いわゆる「保守主義」についての興味深い本です。
もともと自民党の機関紙の連載を本にしたものです。

いい加減な定義で使われがちな「保守主義」について、
これだけわかりやすく定義した本は初めて読みました。
とても良い本なので、つい人に薦めたくなります。

このところ中国や韓国等と領土をめぐる対立を抱えて、
偏狭で排他的なナショナリズムが勢いを増していますが、
そういう勢力と保守主義は別物であることがわかります。

保守主義は、自由の擁護を標榜し、多様な活動に寛容で、
政治のおける難儀さや曖昧さ、わかりにくさに向き合う。
不完全性に耐え、政治の限界にも自覚的である。

保守主義は、チャーチルのように言葉を大切にする。
繊細さや細心さを欠く、粗雑な言葉は使わない。
左翼のように「打倒・米帝」といった言葉は避ける。

保守主義は、「売国奴」「対米従属」「媚中派」等、
他者に対する敬意を欠いた罵倒の言葉は使わない。
保守主義者は「思いやり」と「寛容」の心を持ち、
自分と考え方がちがう人を罵倒したりはしない。

保守主義は、成功体験に裏付けられた自信を持つ。
排外的な民族主義が傾きがちな虚勢とは異なる。
保守主義者は統合を志向し、差別や偏見を避ける。

保守主義は、現実的で利害への認識が前面に出る。
反中や反米といった感情的な反応は無意味と考える。
イデオロギーや観念にとらわれない。

そう考えると日本の自称「保守主義者」の一部は、
あんまり保守的ではないように思います。
健全で寛容な保守主義こそ、今の日本に必要です。

*ご参考:櫻田淳「常識としての保守主義」新潮新書、2012年

|

? 政界の新ビジネスモデル | トップページ

<script src="http://analytics.cocolog-nifty.com/entry_ax.js" type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-09-29 17:12:34

2012年09月29日 17時12分34秒 | インポート
Photo
爆発で黒煙をあげる日本触媒姫路製造所=2012年9月29日午後3時50分ごろ、読者提供(毎日新聞)

工場爆発 1人死亡30人以上けが(NHK)


◇日本触媒の工場で爆発

工場爆発、消火中に再度爆発…1人死亡1人重体 - 読売新聞(9月29日)

「日本触媒」工場で爆発、消防職員1人死亡 兵庫・姫路 - 兵庫県警網干署によると、機械が過熱したとの情報があり、その冷却作業中に爆発があったという。朝日新聞(9月29日)

日本触媒」工場で爆発、消防職員1人死亡の本当に悲しいニュースです。 消防職員危険な仕事と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍晋三総裁再誕生の背後に米CIA対日工作者たちの熱望あり

2012年09月28日 13時38分25秒 | インポート

2012年09月28日 03時12分28秒 | 政治
◆「

</object>
YouTube: 小林 旭 / 昔の名前で出ています

「昔の名前で出ています」という歌の題名ではないが、自民党の安倍晋三総裁再誕生が、国民の大多数を驚かせている。というより「何で安倍さん?」と不可解さを持って受け取られている。
 しかし、国民の多くが「新しい顔」を求める傾向にある。だが、この「安倍晋三総裁誕生」により、大変なショックを受けているとも言える。
 これは、一国の最高指導者ばかりでなく、各選挙区で「イケメン」「カワイイ女性」を選びたがる有権者の浅薄さを示す何よりの証拠である。一言で言えば「アホな有権者」ということだ。
 本来、良識ある国民有権者が求めるべきは、日本の将来を託すに足りる「賢者」である。だが、軽薄極まりない国民有権者の多くは、政治家の「顔つき」だけで判断している。さりとてマニフェストが軽々しく反故にされるのも困りものである。民主党の野田佳彦首相は、マニフェストを破っておきながら、「新マニフェスト」を作成して再び国民をだまそうとしているのであるから、図々しい、もはやだれも野田佳彦首相を信用していないのに、「信用して欲しい」と思っているのが、日本の政治を混迷させている。
◆冷静に見て欲しい。安倍晋三首相は、単に「腸の病気」で退陣したのてはない。何者かに「薬」もられて、「脳梗塞」に陥らされたという情報が取りざたされているので、「政権を放り出した」と一方的に批判するのは酷である。
 仕掛けた方もいまは、過ちを認めているとも言われている。つまり、今日の日本政治を正常化することができる政治家は「安倍晋三」しかいないと痛切に考えている。正確には、米CIA対日工作者が考えているのだ。
 これらの深層部分のまさに「真相」はともかくとして、安倍晋三総裁は、米CIA対日工作者は「日本の政治を正常化する政治家」と期待しているのである。
 米CIA対日工作者たちは、民主党の野田佳彦首相に対して「期待外れだった」と失望している。これは、鳩山由紀夫首相、菅直人首相に対する失望の延長線上にある。
 そこで米CIA対日工作者たちは一刻も早く、自民党を政権に復帰させたいと熱望しているのである。

※Yahoo!ニュース個人


BLOGOS

にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
米国社会で生活保護者が増え、さらに餓死者ので続出、米国人の多くが「日本的な共同社会」を求めている

◆〔特別情報①〕
 フリー・メーソン・イルミナティ(ニューヨーク・マンハッタン島発)の情報によると、米国の貧困状態が深刻になっているという。リーマン・ブラザーズの経営破綻以来、失業者が増え、これらの人々が、貧困状態に陥り、このなかからフードスタンプ(日本で言うところの生活保護)受給者が5000万人に達しているという。こればかりではない。このなかから飢餓者・餓死者が増えているという。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

携帯電話から有料ブログへのご登録
http://blog.kuruten.jp/mobile.php/top

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓



第10回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成24年10月20日(土)
『中国 革命前夜』
~中国共産党1党独裁・北京政府の崩壊  


【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】新連載を始めました。



『ブッシュの陰謀-対テロ戦争・知られざるシナリオ』(2002年2月5日 KKベストセラーズ刊)

目次

あとがき

 私ごとで大変恐縮だが、ソ連軍が一九七九年(昭和五四)十二月十七日、突如、アフガニスタンヘ侵攻したとき、私は毎日新聞政治部記者として文部省記者クラブ(文部記者会)に所属していた。
 文部省は文教政策を所管する役所だが、そのなかに体育局があり、当時、モスクワ・オリンピックヘの参加に向けて日本オリンピック委員会(JOC)や各種競技の日本チームを支援していた。

つづきはこちら→→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。
『民主党派閥闘争史-民主党の行方』(2008年9月16日 共栄書房刊)
『民主党政変 政界大再編』2010年5月6日 ごま書房刊
『国際金融資本の罠に嵌った日本』1999年6月25日刊
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』2006年11月刊
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

党内の選挙の難しさ

2012年09月13日 20時38分02秒 | インポート

民主党の代表選は路線対立があり、わかりやすい印象です。
しかし、自民党の総裁選は、路線の違いがわかりにくいです。

もちろん同じ党の中だから、路線が全然違うのも問題です。
そういう意味では、自民党の総裁選で路線対立が薄いのは、
当たり前のことだし、健全なことかもしれません。

政策路線の違いがないとすれば、対立軸は人間関係になり、
どうしても派閥の対立が表に出てきてしまいます。

派閥の重鎮とか、元議員の大物政治家とかが影響力を持ち、
政策論争以外のところで勝負が決まる可能性もあります。

驚くのは、新聞報道などで青木幹雄元参院会長の名前が出て、
いまだに自民党内の権力闘争に影響力をお持ちのようです。
国会に議席がない人が党内に大きな影響力を持つのは不思議です。

自民党の党内の選挙は、外から見ていてよくわかりません。
何となく石破氏が有力なように見えますが、どうなることやら?

|

? いまそこにある危機 | トップページ

<script src="http://analytics.cocolog-nifty.com/entry_ax.js" type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-09-06 20:12:58

2012年09月06日 20時12分58秒 | インポート

 あす7日には野田首相が民主党代表選に立候補するための記者会見を
開くという。

 おそら首相続投は当然だといわんばかりの自信に満ちた図々しいものに
なるだろう。

 もはや野田首相は死に体だ、解散・総選挙が近づいている、といわんばかりの
報道振りだが私には野田政権が来年の任期一杯まで続くような気がする。

 その理由は野田首相が米国の意向に忠実に従っているからだ。

 その象徴的な例が尖閣諸島問題をめぐる日中関係の悪化を見事に封印
したことだ。

 尖閣国有化を急ぎ、石原東京都知事が注文をつけた実効支配の要求さえも
一蹴した。

 本来なら石原東京都知事は激昂していいはずだ。

 ところが奇妙に静かだ。

 それもそのはずである。

 野田首相と石原氏の仲介役は長島昭久首相補佐官だ。

 自他共に認める米国のメッセンジャーボーイだ。

 そしてこの野田首相の尖閣棚上げをきょう9月6日の朝日が社説で歓迎
している。

 野田首相、よくやったと。

 石原知事、これ以上騒ぐと政治家として終わりだと。

 あたかも息子のノブテルを首相にさせたければ黙っていろといわんばかりだ。

 いうまでもなく朝日は米国の代弁メディアである。

 これ以上尖閣問題で日中関係を悪化させるな、これが米国の意志だ。

 それに忠実な野田首相を米国は当分続投させるだろう。

 その間にオスプレイもTPPも原発もなにもかも、米国の思い通りの政策を
進めようとするだろう。

 どう考えても死に体の野田首相が、ここまでしぶとく、図太い理由がここにある・・・

 
 この続きはきょうの「天木直人のメールマガジン」で書いています。

 申し込みはこちらから ⇒ http://goo.gl/YMCeC

定期購読申込と同時に当月配信のメルマガ全てがさかのぼって購読できます。

◎2012年 8月配信分テーマ ⇒ http://goo.gl/E81By
◎2012年 7月配信分テーマ ⇒ http://goo.gl/hGnWH
◎2012年 6月配信分テーマ ⇒ http://goo.gl/YiYws

それ以前のバックナンバーはこちら
⇒ http://goo.gl/lq86t

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山元首相らの前で「戦後史の正体」を講義した孫崎氏の動画紹介

2012年07月25日 12時40分17秒 | インポート

 

 私はこの本が世の中に大きな衝撃を与える事を期待する。

 そのために孫崎氏と出版会社に対して、私はこの本の宣伝にあらゆる
協力を惜しまないと約束してきた。

 私の宣伝効果もあってかアマゾンの売り上げトップになった。

 発売直後の7月28日夕には、ニコニコ動画で私と孫崎氏の出版記念
インタビューが実況中継される予定になっている。

 自分で言うのもなんだが、これは必見の対談となるだろう。

 そんな中で孫崎氏から7月24日昼に行われた鳩山由紀夫グループの
政治家たちを相手に「戦後史の正体」を講義した動画が送られてきた。

 この動画は岩上氏がIWJで配信したものである。

 以下のサイトで誰でも見る事ができるので読者におかれては是非一見
することをお勧めする。

 →http://t.co/FFaadPM9

 私は一時間半ほどのこの動画を丁寧に見た。

 孫崎氏の解説は素晴らしいものがある。

 しかしこの講義は当然のことながら「戦後史の正体」のほんの一部に
しか過ぎない。

 「戦後史の正体」には孫崎氏がここで講義している何十倍、何百倍
もの重い史実が書かれている。

 私が「戦後史の正体」は国民必読の100万部のベストセラーにしな
ければならないと主張する理由がそこにある。

 しかし、残念ながらそうならないだろう。

 その最大の理由は政・官・財・メディアが結託しているこの国の対米
従属の支配体制がそれを許さないからだ・・・

  この続きはきょうの「天木直人のメールマガジン」で書いています。

  その他にも多くのテーマで毎日発信しています。

  申し込みはこちらから ⇒ http://bit.ly/arIQo1

  定期購読申込と同時に当月配信のメルマガ全てがさかのぼって
購読 できます。

<label>引用元てhttp://www.amakiblog.com/</label>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田佳彦首相が「オスプレイは安全確認まで飛ばさない」と発言、ウソだらけで、国民を騙す政権は瓦解する

2012年07月25日 12時24分59秒 | インポート
2012年07月25日 01時23分09秒 | 政治
◆野田佳彦首相と森本敏防衛相が、揃って見え透いた「ウソつき発言」を繰り返している。何と、米軍岩国基地に陸揚げされた新型輸送機「オスプレイ」について、厳しい国民批判を浴びて、「安全性が確認できるまで飛ばさない」と発言している。それまでは、「日米安保条約上、米軍にああしろ、こうしろとは言えない」と事務的な発言をし続けていたのに、突然、言い方を変えてきたのである。
【参考引用】
 時事通信社jijicomが7月23日午後10時、「野田首相「主体的に事故究明」=民主、安全優先を要請-オスプレイ」という見出しをつけて、以下のように報じている。
 「野田佳彦首相は23日、米軍岩国基地(山口県岩国市)に一時駐機のため陸揚げされた米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイについて「日本が主体的に事故原因の究明を行い、安全性が確認できるまで飛ばさない」と表明した。官邸に首相を訪ねた前原誠司民主党政調会長が、米海兵隊のオスプレイ運用計画の履行よりも、安全性の確認を優先するよう要請したのに答えた。政府は、航空機事故の専門家でつくる調査チームを週内にも米国に派遣し、米政府による事故調査結果を独自に分析する。首相としては、安全確認を米国任せにはしない姿勢を示すことで、山口や配備先の沖縄の理解につなげたい考えだ。首相と前原氏の会談に先立ち、民主党は沖縄協議会(座長・輿石東幹事長)を国会内で開催。米海兵隊はオスプレイを10月初旬にも米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)で本格運用する予定だが、協議会では「安全を確認できなければ10月を越えても飛ばすことはできない」との認識で一致した。これを受け、前原氏が党側のこうした意向を首相に伝達。前原氏はまた、普天間に配備する前に沖縄県以外で訓練飛行を行うことや、本土で計画している低空飛行訓練の目的について米側に説明を求めることなどを要請した。首相は「検討したい」と応じた。一方、森本敏防衛相は23日のフジテレビの番組で、オスプレイの普天間での飛行ルートについて「できるだけ海上を飛んで離着陸する飛行ルートについて日米間で話し合っている」と説明。これに関し、藤村修官房長官は記者会見で『何ができるかを今、検討している。その一環として米側に対して(日米地位協定に基づく)日米合同委員会の開催を要求している』と述べた。ただ、過去の合同委の議題は、ほとんどが施設や区域の提供・返還に関する事項。政府内には『航空機の運用について米国が何か対応するとも思えない』(外務省幹部)と悲観的な声もある」
 森本敏防衛相に至っては、「米国を訪問して、オスプレイに搭乗して、安全性について詳しく説明を聞いてくる」と言い、これまたワザとらしい無駄で無意味なその場しのぎのパフォーマンスを自作自演して、切り抜けようと躍起だ。誠に下手な田舎芝居を見せられているようで、はなはだ気持が悪い。
 なぜかならば、この「未亡人製造機」は、これからも「未亡人製造機」であり続けることは、すでに暗黙のうちに確定している。「欠陥機」であることは、パイロットの間で、よく知られているのに、「トップシークレット」として上層部から厳重に口止めされているからだ。米軍は、「未亡人製造機」のリスクよりも、「作戦機能」を重視し、優先しているという。有体に言えば、多少の将兵が戦死する前に事故死しても、「飛行機とヘリコプター」の両方を組み合わせて、「ゲリラ戦」に有効に使える方が、メリットが大きいと計算している。いかにもプラグマティズム(実用主義)の米国らしい発想である。とにかく、事故死者や戦死者よりも、作戦に成功しなければならないと即物的に考えているのだ。実際の戦争での戦闘ともなれば、多数の戦死者が出る。その戦死者を減らすには、作戦に成功するしかない。事故死者が出て、「未亡人が製造」されるよりは、作戦成功により、戦死者が少なくなる方が、よほど助かるという考え方が、根底にある。
◆従って、米軍が、作戦成功の確率と効率を最優先している以上、野田佳彦首相と森本敏防衛相が、いくら逆立ちして「安全性が確認できるまで飛ばさない」と発言しても、満足いくような「安全性確認」が得られるはずはないのである。はっきり言って無意味で無駄なのである。
 ということを、野田佳彦首相と森本敏防衛相の2人は、百も承知である。それをわざとらしく言うのは、明らかに「国民にウソ」をついて「騙そうとしている」からに他ならない。国民を騙しながら、結果は、有無を言わせず、オスプレイを「飛ばす」のである。民主党の悪辣さは、何事につけ「ていねいに」という枕詞をつけるところにある。枝野幸男経済産業相はじめ閣僚たちが愛用している言葉である。いまでは、「ていねいにウソをつく」というように、悪評タラタラである。野田佳彦首相の言葉は、「巧言令色、鮮し仁」の極めつけである。民主党崩壊・消滅の元凶は、この一点にある。
 産経社msn産経ニュースは7月24日午後0時二1分、「『オスプレイで野田政権追い込まれる』国民新・下地幹事長が批判」という見出しをつけて、こう報じている。
 「国民新党の下地幹郎幹事長(衆院沖縄1区)は24日の記者会見で、米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイを10月初旬に沖縄で運用する日米両政府の方針について、『オスプレイを強引に沖縄に搬入すれば、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を推進している人も一挙に辺野古移設反対に変わる。野田政権が追い込まれることは間違いない』と批判した。下地氏はオスプレイの安全性を協議する26日の日米合同委員会に関しても、「日本への搬入が終わってから日米合同委員会をやるのはばかの骨頂。やる必要はない」と強く反発した」
 またしても、民主党政権の野田佳彦政権は、「沖縄問題」でピンチに立たされており、政権瓦解の危機に陥っているのだ。 

にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
小沢一郎党首は、大阪市の橋下徹市長に、「君を総理大臣に担ぎ上げたい」と次期総選挙での連携強化交渉を開始!

◆〔特別情報①〕
 「国民の生活が第一党」の小沢一郎党首は、「大阪維新の会」を率いている大阪市の橋下徹市長に対して、「君を総理大臣に担ぎ上げたい」と次期総選挙での連携強化を進めている。交渉の仲介役を引き受いるのが、名古屋市の河村たかし市長だという

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

携帯電話から有料ブログへのご登録
http://blog.kuruten.jp/mobile.php/top

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】新連載を始めました。

『民主党政変 政界大再編』 ( 2010年5月6日 ごま書房刊)

目次

あとがき

 本書が出版され、書店の店頭に並ぶ五月初旬には、日本中がゴールデンウィークの真っ盛りと思われる。
 民主党政権が誕生してまだ一〇カ月たらず。

つづきはこちら→→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。
『国際金融資本の罠に嵌った日本』1999年6月25日刊
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』2006年11月刊
「孫の二乗の法則~ソフトバンク孫正義の成功哲学」2007年7月刊


第8回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成24年8月25日(土)
核戦争時代
『集団的自衛権を問う』
~武器輸出3原則、PKO武器携行、オスプレイ 
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする