goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン市丸@おはらい通り

赤福鳥羽支店を出たあと。娘:なんか三重らしいとこ行きたい。(←マダ言ウカ(- -;))しかし彼女には来月、修学旅行でおそらく伊勢神宮を参拝し、夫婦岩を見...という、父親たるワタシがそうであったのといまだにかわらない京都の小学校における修学旅行の定番コースが待っているので、あまりベタなところには行かない方がいいだろう。ということで、私:ほな、おはらい通り行こか。ここなら小学校修学旅行の旅程に組み入 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゴールデンウィークに伊勢の名物赤福をイートインで食べるなら

キャンプの帰り。娘:なんか三重らしいもん食べたい。妻:ほな、赤福やな。で、寄って見たのが赤福鳥羽支店。並ぶことも、待つこともなく「ぼん券」ってのを買ったあと、すぐに案内してくれた。実はこの後、赤福本店のあるおはらい通りを見物に行った。そこで見たのは赤福本店に並ぶ人の凄まじい行列。鳥羽支店に寄っといて良かった...。因みに本店や鳥羽支店の他にも、五十鈴川店、内宮前支店、二見プラザ店なら店内で赤福が食 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鳥羽キャンプセンター@鳥羽市浦村町

雨の中撤収。京都にいると、5月5日は晴れが多いという気がするし、事実そのようだ。しかし、三重では決してそうでもないようだ。このブログを書きながら「天気出現率」という言葉を知った。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )