【新店開店情報】つけ麺屋 つけ麺マン@市バス出町柳駅前バス停

炸裂!フトメンチョップ!  トドメだ!スープワリマグナム! 戦え!ぼくらのつけ麺マン!2011年4月2日、新規オープンだそうです。 にほんブログ村 ← ランキング参加実験中。ワンクリックのご協力をゼヒ!【つけ麺屋 つけ麺マン】 店主ブログ  2011年4月2日以降の営業予定 11:00~15:00 17:00~23:00 水曜日定休   京都市左京区田中下 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

らーめん 彦さく@今出川浄福寺:自家製焼豚と白ネギのあっさりらーめん

京都市内をパトロール中(?)に、偶然前を通りかかり、好奇心の虫が蠢いたので入ってみた。今年の3月3日に開店したばかりの新店のようだ。お店は今出川通の南側に面していて、クルマで行くなら近隣のコインパーキングを探すことになるだろう。 店内、厨房に面して一文字のカウンター席と、そのうしろにテーブル席がいくつか。麺類のメニューを上から順に見ていくと、限定30食の「フカヒレのパイ包み焼き」という名のつ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺家 影武者@R171上植野菱川交差点西:ラーメン並

さる3月12日にオープンした新店に行ってみた。R171の「上植野菱川(または菱川・上植野)」交差点から府道203号線を西に100m進んだところ。駐車スペースは店舗の横に4台ほど。 店舗自体はずいぶん前からあるログハウス風の洒落た建物で、私の記憶が確かなら平成ひとケタの頃からココに建っていたものだと思う。店内は以前に海鮮・魚介の創作料理店だったものをほぼそのまま用いているようで、入口に近いとこ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

私たちにできること。

2011年3月11日に起こった地震以来、何かできることはないか?と考える。「節電する」「被災地への(不要不急の)電話を控える」「みんなの無事を祈る」これはできそうだ。新聞その他の報道でもあるように、また多くの方々がそう考えているであろうに、この度の震災にかかる支援は、長期に渡って必要になってくるだろう。被災地では、あらゆる物資が不足していることは、今日のニュースを見ればよくわかる。しかし、今のとこ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )