麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

見逃していること多し

2005年05月31日 | 身辺雑記
昨日は予想外にメイッパイ雨。
  今日の午前にも残ってて…
    ようやく晴れた午後、
 チャリで走ってて、
     のど乾いたのでキッと止めて、
自販機で飲み物を買い、ゴクッとやった

その目線に写真店。
「ネガがなくても焼き増しOK!」

そーいえば最近は色々便利で、
東演でも宣材用の写真が切れていた場合、
普段はカメラマンに焼き増しを頼むところ、
(著作権の問題でネガはカメラマン保管)
超大急ぎの時は、プリント持ってって、焼いてもらう。
質は落ちるけど、背に腹である。

なのでそのことは知っていたけど・・・
改めて「ネガがなくても焼き増しOK!」と
字面で見て
と思う。

2時間ドラマ(ひいてはその原作の小説)で
過去の写真をネタに強請られたヒロインが殺人を行う・・・
みたいなストーリーが、もーありえないってことだわなあぁ、と。
ネガの意味がないわけだから…。

まあ殺人が減って結構な(?)ことではあるけれど、
要は、日々目にしていたはずの幟(のぼり)を
見ているようで見ていない、とゆーお話ッス。

まぜくりかえせば・・・
 ちょっと前からコンビニにカラーコピーが
    出回ってた、とか、
 写真に少々詳しい人にとっては、もっと以前から
  あたり前田の…ことだった、とか。
いまだに見てる気がするのは再放送で、
 既に“過去”もいーとこで、
  今時2時間ドラマで、そんあこたーやってません、とか。
・・・もろもろ出てくるとは思いますが、

キッ・ゴクッとやって見た時、
普段見逃してることに、おっと気づいて、
それがなんと多いことヨ、とゆー話なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする