新宿へ急ぐ僕の前を回送電車が無情に通り過ぎる。
掲示板に目をやると、次は代々木上原から
地下鉄直通の我孫子行き…「ああ」
と諦めかけていると、
(ここで小田急線に縁のない方にのみ補足すれば、
小田急線急行上りは、下北沢-代々木上原-新宿(終点)。
下北沢-代々木上原間に1つ、代々木上原-新宿間に3つ
の各駅停車駅があります。
代々木上原から地下鉄千代田線に乗り入れるのもあります)
その電車(地下鉄乗入れ)が次の代々木上原で接続するという![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
え!何に?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
とにかく乗って次の駅に着くと、なんとガランとした急行が、
我々の乗車を待っているではないか!!!
……僕が電車通なら型式かなんかで断言できるのだが、
それは恐らくさっきの〈回送〉だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
つまり、たった一駅だけの、それは〈急行〉なのだ!
小田急の押し進めてきた複々線化の結果だろうし、
まあ新宿からの下りはロングで走るのだろうが・・・
ちょっと意表をつかれた運行でした。
いったい誰が
「あ、さっき操車場に入ったコイツを、
次に新宿から下りに使う前に、ここで使える」
ってひらめいたのだろう・・・。
などと考えてるうちに、無事僕は新宿に着き、
7:30開演の「シベリア少女鉄道」に間に合ったのだ。
が、沢山書いたので、芝居の話はまた今度。
掲示板に目をやると、次は代々木上原から
地下鉄直通の我孫子行き…「ああ」
と諦めかけていると、
(ここで小田急線に縁のない方にのみ補足すれば、
小田急線急行上りは、下北沢-代々木上原-新宿(終点)。
下北沢-代々木上原間に1つ、代々木上原-新宿間に3つ
の各駅停車駅があります。
代々木上原から地下鉄千代田線に乗り入れるのもあります)
その電車(地下鉄乗入れ)が次の代々木上原で接続するという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
え!何に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
とにかく乗って次の駅に着くと、なんとガランとした急行が、
我々の乗車を待っているではないか!!!
……僕が電車通なら型式かなんかで断言できるのだが、
それは恐らくさっきの〈回送〉だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
つまり、たった一駅だけの、それは〈急行〉なのだ!
小田急の押し進めてきた複々線化の結果だろうし、
まあ新宿からの下りはロングで走るのだろうが・・・
ちょっと意表をつかれた運行でした。
いったい誰が
「あ、さっき操車場に入ったコイツを、
次に新宿から下りに使う前に、ここで使える」
ってひらめいたのだろう・・・。
などと考えてるうちに、無事僕は新宿に着き、
7:30開演の「シベリア少女鉄道」に間に合ったのだ。
が、沢山書いたので、芝居の話はまた今度。