「○○によく合う調味料」
のベスト7に、父の故郷
青森から二品入った。
(


2位は田子町の大蒜から作った
「黒にんにくのたれ」、
4位に林檎のバルサミコ酢
「バルサミィアップル」。
前者はナスに、後者はアイスに
合うと・・・


どちらも生産量日本一の
大蒜と林檎から作られたもの。
その取材で「青森の林檎に
こだわってますか」と問われて
「そりゃ津軽の林檎に決まってる」
と、あえて津軽と答えたのを
僕は聞き逃さなかった。
そんな青森の代表が、
明日の第一試合に登場する。
昨夏の甲子園準優勝。
そのメンバー4人を擁して、

新チームは公式戦11勝無敗の
光星学院だ。

県外部員が多いチームではあるが…。
その意味でいえば。
今日の第一試合でサヨナラ勝ちの
鳴門には、エースが後藤田、
ベンチには坂東と、
いかにも徳島な名前がいた。
最近、青森にご無沙汰だけど
アンテナは立っていて、
こんな小さな情報もキャッチしてしまう。
母の故郷であり僕の産まれた
神奈川からは横浜が出場。
初戦は月曜日。


両者勝ち進めば、準決勝でぶつかる。