欧州で話題の純愛小説『シワストカレンダ』
直訳が難しい、その国独特の習慣らしく、
言語のままのタイトルで平積みされている。
あらすじは、
生真面目な妻が突然家を出る。
戸惑う夫の元にパリから手紙が届き、
※※※※※
てな調子で書き進められそうだが
《師走とカレンダー》
を片仮名書きしたに過ぎない。
今日、家のポストに投票用紙が届いた。
衆院に立候補する名を連呼する車が
そういえば目と耳につく。
観劇で訪れた下北沢駅南口では
都知事候補の支援者が、主役抜きで
その人となりを語り、冊子を配っていた。
そう東京はダブル選挙です。
なぜだか政治家同士「せんせい」と呼び合う、
その「せんせい」達が走る、まさに師走。
そんな空気に押されて(?)
カレンダーを買ってしまった。
大概この時期は無料で手に入るカレンダー。
その一方で街には大量にカレンダーが溢れ
お気に入りのスターだの、
憧れの海外都市だの、可愛い動物だの
お好みの「一年」を選んで壁に掛ける。
良い365日になるよう、願いを込めて。
願いといえば、年末も押し迫った中
妻がフランスとドイツに旅立つ。
芝居をしに。
メンバーの中には夫婦もいて、
仕事なんだか少し遅れた新婚旅行だか
よ~わからん輩もいるらしいが
とにかく無事に帰ってもらいたい。
てなわけで。
僕は月曜から短い独身生活開始。
つまりは、そーゆー事情から、
冒頭の戯れごとを思いついたのだ。
直訳が難しい、その国独特の習慣らしく、
言語のままのタイトルで平積みされている。
あらすじは、
生真面目な妻が突然家を出る。
戸惑う夫の元にパリから手紙が届き、
※※※※※
てな調子で書き進められそうだが
《師走とカレンダー》
を片仮名書きしたに過ぎない。
今日、家のポストに投票用紙が届いた。
衆院に立候補する名を連呼する車が
そういえば目と耳につく。
観劇で訪れた下北沢駅南口では
都知事候補の支援者が、主役抜きで
その人となりを語り、冊子を配っていた。
そう東京はダブル選挙です。
なぜだか政治家同士「せんせい」と呼び合う、
その「せんせい」達が走る、まさに師走。
そんな空気に押されて(?)
カレンダーを買ってしまった。
大概この時期は無料で手に入るカレンダー。
その一方で街には大量にカレンダーが溢れ
お気に入りのスターだの、
憧れの海外都市だの、可愛い動物だの
お好みの「一年」を選んで壁に掛ける。
良い365日になるよう、願いを込めて。
願いといえば、年末も押し迫った中
妻がフランスとドイツに旅立つ。
芝居をしに。
メンバーの中には夫婦もいて、
仕事なんだか少し遅れた新婚旅行だか
よ~わからん輩もいるらしいが
とにかく無事に帰ってもらいたい。
てなわけで。
僕は月曜から短い独身生活開始。
つまりは、そーゆー事情から、
冒頭の戯れごとを思いついたのだ。