連日の夕立![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
しばらく不安定な空が続くらしい。
でも今日はまだ大丈夫。
夏。
その時間から少し時計を進めると。
夜道で長~いみみずだの、
どでかいイボガエルに遭遇して
ぎょっとする「刻(とき)」になる。
今でも一瞬ハッとするが
子供の頃の《驚愕》ったらなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
政令指定都市でありながら
川崎のはずれ柿生は
田園がまだ十分広がる田舎で
(1970年代のこと)
それこそ「蛙の歌」が
五月蝿いほど。
闇も深く、今思えば《想像力》を
掻き立てる天然の《教育装置》に
恵まれていたのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
前述の生物も怖かったが、むしろ
見えない暗さが一番恐ろしかった。
その恐怖から逃げたくて、
駆け出したこめかみあたりに
蜘蛛の巣の一部が絡んだ時
絶叫を通り越して失神するくらい
慄きを感じた。
で、あれはまるで馴れることがなく、
何度も何度も恐怖した。
そして『子宝善哉』は、
そんな「闇」の物語。
夜の、という意味でなく、
「人に潜む闇」を描く芝居である。
遊戯空間公演。本番は九月。
その前にW・ローズの『ROSE』が
いよいよ7月15日に迫っている。
こちらは「陽だまりの芝居」。
ただしその裏に
深い深い哀しみの在る作品。
劇場レパートリーに選出され
料金は驚異の1000円ぽっきり。
両国のシアターΧにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
しばらく不安定な空が続くらしい。
でも今日はまだ大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
その時間から少し時計を進めると。
夜道で長~いみみずだの、
どでかいイボガエルに遭遇して
ぎょっとする「刻(とき)」になる。
今でも一瞬ハッとするが
子供の頃の《驚愕》ったらなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
政令指定都市でありながら
川崎のはずれ柿生は
田園がまだ十分広がる田舎で
(1970年代のこと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
五月蝿いほど。
闇も深く、今思えば《想像力》を
掻き立てる天然の《教育装置》に
恵まれていたのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
前述の生物も怖かったが、むしろ
見えない暗さが一番恐ろしかった。
その恐怖から逃げたくて、
駆け出したこめかみあたりに
蜘蛛の巣の一部が絡んだ時
絶叫を通り越して失神するくらい
慄きを感じた。
で、あれはまるで馴れることがなく、
何度も何度も恐怖した。
そして『子宝善哉』は、
そんな「闇」の物語。
夜の、という意味でなく、
「人に潜む闇」を描く芝居である。
遊戯空間公演。本番は九月。
その前にW・ローズの『ROSE』が
いよいよ7月15日に迫っている。
こちらは「陽だまりの芝居」。
ただしその裏に
深い深い哀しみの在る作品。
劇場レパートリーに選出され
料金は驚異の1000円ぽっきり。
両国のシアターΧにて。