![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
小久保氏が就任とのニュースに続いて
中日・谷繁のプレーイングマネージャー
(&落合氏のGM)が決定の報。
コーチとして経験を積み、
あるいは解説者や評論家として
外から野球に接しながらチャンスを伺う
「監督志望」の元選手は沢山いて、
今回みたいに、順番待ちの限られた椅子を
後ろからさらわれちゃうと、
ダメージ大きいだろうな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
と、他人事ながら考える。
ひとごと、、、でもないのか?
サラリーマンの世界にだって、
社長を頂点とする役職への
願望は当然あって。
《今の営業成績と課長との関係から
次の異動じゃ俺が係長だな…》と
行きつけの焼鳥屋のカウンターで
ホッピー片手にほくそ笑んでいると
「先輩、異動のこと考えてます?」
と可愛がっている後輩が目ざとく察し
「大将、山田係長に中身おかわり」
「お~い吉川、気がはえ~よ馬鹿」
と返しながら、満更でもないので
「大将、さしみ貰おうかな、五点盛で」
「さすが、か・か・り・ちょ・う」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
こーゆー風景を実際みたことはないが、
まあ、ここまで露骨でなくとも
流れとしてはあって、よいしょの後輩が
狙うのは山田が昇進すると空く主任だ。
話が一気に古くなるけど。
学期おわりや学期はじめに
「次の学級委員、俺に入れて」的な
選挙活動に熱心なクラスメートが
小学校時代にいなくはなかった。
普通、学級委員など自分ではしたくない、
が、かといって楽しいクラスを作るため
誰でもいいってわけには行かないから、
根回し君の「正」の字は五票にも及ばず、
人気者な上に割とまじまな面もある子が
黒板の前で「僕が級長なんて吃驚ですが
期待に応えるように頑張ります」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて張り切ってさしみ五点盛の山田氏。
蓋をあけてみれば大阪支社から新課長。
がっくり肩を落としながら
「吉川、今日は割勘な」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_attache.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_yshirts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_attache.gif)
もっとスポーツの監督人事について
熱く語る構想だったのに
あらぬ方向に行ったきり修正が効かず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
残念な結果に終わった。
そのうちまた改めてチャレンジします。
課長を諦めてはいない山田氏のように。