紅白出場が実に24回を数え、
代表作『ふたり酒』ではトリを務めた
演歌歌手の川中みゆきさんからも
祝い花が届いた『父帰る2015』。

初日夜、2席残しのほぼ満席での幕開き。
昨日は15時開演・・・と、その前に。
7日夜の終演後に道具を組み換え、
金曜日は朝から『櫻の園 Japan mix』
ゲネを敢行したのである。
そして再度セットチェンジして『父』本番。
また『櫻』の舞台をこしらえ直して19時開演。
どんより曇った今日はまず、
一部ダブルキャストの『櫻』の、
本日夜がようやく「初日」の組が、
朝一番から舞台稽古を行い、
13時の回は別の班が板に立つ。
終演後は怒濤のチェンジが吹き荒れる!





『櫻』→『父』16時本番、からの~
『父』→『櫻』19時開演( ̄ロ ̄;)
アイドルのコンサートみたいな
1日3ステージの強行軍。
通常、幕を開けて3日ともなれば、
午後からゆっくりの劇場入りだ。
長距離走でいうなら・・・
序盤の主導権争いも落ち着き
淡々としたレース展開になる時期。
(それは見た目で、内実は
激しい心理戦が繰り広げられており、
芝居も、ステージ毎の反省から
ブラッシュアップしつつ千秋楽に向かう
……のだが、でもそれは別の話)
ところが、この『櫻』と『父』の
共同企画公演は全速力で最後まで行く
スプリントな4日間となる。
で、明日一度幕を降ろすが、
来月は場所を移しての上演が待つのだ。
ん?
只今13時の舞台が今最終景だが、
そうか、何人かはこれでお役御免なのだな。
一方、ソワレが前述したように、
別班の開幕となる。
雨はまだ降らずにいてくれる。
夜まで持つかな?
代表作『ふたり酒』ではトリを務めた
演歌歌手の川中みゆきさんからも
祝い花が届いた『父帰る2015』。

初日夜、2席残しのほぼ満席での幕開き。
昨日は15時開演・・・と、その前に。
7日夜の終演後に道具を組み換え、
金曜日は朝から『櫻の園 Japan mix』
ゲネを敢行したのである。
そして再度セットチェンジして『父』本番。
また『櫻』の舞台をこしらえ直して19時開演。

一部ダブルキャストの『櫻』の、
本日夜がようやく「初日」の組が、
朝一番から舞台稽古を行い、
13時の回は別の班が板に立つ。
終演後は怒濤のチェンジが吹き荒れる!





『櫻』→『父』16時本番、からの~
『父』→『櫻』19時開演( ̄ロ ̄;)
アイドルのコンサートみたいな
1日3ステージの強行軍。
通常、幕を開けて3日ともなれば、
午後からゆっくりの劇場入りだ。
長距離走でいうなら・・・
序盤の主導権争いも落ち着き
淡々としたレース展開になる時期。

激しい心理戦が繰り広げられており、
芝居も、ステージ毎の反省から
ブラッシュアップしつつ千秋楽に向かう
……のだが、でもそれは別の話)
ところが、この『櫻』と『父』の
共同企画公演は全速力で最後まで行く
スプリントな4日間となる。
で、明日一度幕を降ろすが、
来月は場所を移しての上演が待つのだ。
ん?
只今13時の舞台が今最終景だが、
そうか、何人かはこれでお役御免なのだな。
一方、ソワレが前述したように、
別班の開幕となる。
雨はまだ降らずにいてくれる。
夜まで持つかな?