オリンピック閉幕。
さぁ続いてはパラリンピックだ!
六本木では平昌五輪の帰国報告会。
かたや新宿では・・・
日韓演劇交流センター製作
「韓国現代戯曲ドラマリーディング
エクストラエディション」の一編
『クミの五月』の稽古初日。
演出の鈴木アツト、出演者12人と
翻訳者、舞台監督、演出助手に
制作が顔を揃えて自己紹介から。
続いて、シアターゲーム・・・
LINEを使った伝言ゲームは、
年齢層が幅広い座組ゆえに面白く、
また、まだ慣れない面々の距離を
一気にグンと縮めたようだ。
読み合わせは一部未決定の役を
候補何人かで読みながら進めて、
無事キャストアウトとなった。
つまり、通しては読まずに終了。

なので時間はまだ120分余っており、
演出プランを語る時間と劇中歌
(『クミ~』は歌も重要な要素)の
説明、その練習法やキー等を探った。
そして翻訳者の津川泉氏を交えた
質疑応答にも40分程度。
と、盛り沢山な初回。
次回は二週間弱、先となる。

で。
私はもうひとつの制作作品の
稽古場に移動したのだけれど……。
なんと、無料シャトルバスと遭遇。
新宿韓国商人連合会が主管となって、
新大久保~新宿~四谷あたりを
循環する「K-shuttle」というもの、
らしい……。Kはコリアだけでなく
「希望」のKでもあると知った。
偶然だが、日韓演劇交流センターの
稽古のあとに乗る……というのが、ね。
・・・という流れだから、
少しだけ五輪にも触れようか。
冬季五輪史上最多のメダル数。
多くの国民が感動と勇気を得た。
私も、その一人。
だからネガティブな意味ではなく、
種目数が異なるから「最多」は
「長野」の代表にフェアではない。
そしてまた誰もが思っていて、
口には出さない「金」は長野に
及ばなかったということ。
繰り返すが、それでも奈緒……
もとい、それでも尚・・・
女子スピードスケート500M、
小平奈緒とイ・サンファの関係や、
競技終了後にスキー連盟から
淡々と発表された渡部暁人の骨折。
その中でのメダル。
高木姉妹のメダルラッシュに、
66年ぶりの連覇を成した羽生、
「そだね」のカーリング。
……嗚呼、きりがない(>_<)
そんな平昌に負けない作品を、
創りたいなぁ……、創れそうだぞ。
p(^-^)q
そんな2018年2月27日。
さぁ続いてはパラリンピックだ!
六本木では平昌五輪の帰国報告会。
かたや新宿では・・・
日韓演劇交流センター製作
「韓国現代戯曲ドラマリーディング
エクストラエディション」の一編
『クミの五月』の稽古初日。
演出の鈴木アツト、出演者12人と
翻訳者、舞台監督、演出助手に
制作が顔を揃えて自己紹介から。
続いて、シアターゲーム・・・
LINEを使った伝言ゲームは、
年齢層が幅広い座組ゆえに面白く、
また、まだ慣れない面々の距離を
一気にグンと縮めたようだ。
読み合わせは一部未決定の役を
候補何人かで読みながら進めて、
無事キャストアウトとなった。
つまり、通しては読まずに終了。

なので時間はまだ120分余っており、
演出プランを語る時間と劇中歌
(『クミ~』は歌も重要な要素)の
説明、その練習法やキー等を探った。
そして翻訳者の津川泉氏を交えた
質疑応答にも40分程度。
と、盛り沢山な初回。
次回は二週間弱、先となる。

で。
私はもうひとつの制作作品の
稽古場に移動したのだけれど……。
なんと、無料シャトルバスと遭遇。
新宿韓国商人連合会が主管となって、
新大久保~新宿~四谷あたりを
循環する「K-shuttle」というもの、
らしい……。Kはコリアだけでなく
「希望」のKでもあると知った。
偶然だが、日韓演劇交流センターの
稽古のあとに乗る……というのが、ね。
・・・という流れだから、
少しだけ五輪にも触れようか。
冬季五輪史上最多のメダル数。
多くの国民が感動と勇気を得た。
私も、その一人。
だからネガティブな意味ではなく、
種目数が異なるから「最多」は
「長野」の代表にフェアではない。
そしてまた誰もが思っていて、
口には出さない「金」は長野に
及ばなかったということ。
繰り返すが、それでも奈緒……
もとい、それでも尚・・・
女子スピードスケート500M、
小平奈緒とイ・サンファの関係や、
競技終了後にスキー連盟から
淡々と発表された渡部暁人の骨折。
その中でのメダル。
高木姉妹のメダルラッシュに、
66年ぶりの連覇を成した羽生、
「そだね」のカーリング。
……嗚呼、きりがない(>_<)
そんな平昌に負けない作品を、
創りたいなぁ……、創れそうだぞ。
p(^-^)q
そんな2018年2月27日。