まもなく九月。
土用丑の日はとうに過ぎたが、
この気候 鰻で精をつけたい!
と、思わなくもないが、実は
僕はウナギが苦手だったりする。
だけれど。
昔の勤務地・下北沢にもあった
「野田岩」(麻布飯倉が本店)や
築地をはじめ、のれん会を持つ
「宮川」などは知っている。
前者は寛政年間に創業、
後者は百年超の歴史の、ともに老舗。
余談。知ってはいるが入って
食したことはない。
理由は、冒頭の通り。
昨夕。
体操の宮川選手が記者会見。
「体操」と断るのは言うまでもなく
「アメフト」の宮川選手がいるから。
全国ランキングは265位と、
「名字由来net」がいう宮川姓データ。
音楽家の泰・彬良親子を始め、
夫婦漫才の大助花子とピンの大輔
(元チュパチャップス)の吉本勢、
NHKから民放に転じた俊二、
『家族ゲーム』の一朗太、等々
有名どころで思いつく名前・・・
いずれにしろ。
山梨、福井が79位、滋賀90位で
二桁順位に食い込んでいるが、
九州二県では四桁にまで沈む
(佐賀1013位、鹿児島1276位)
決して多くはない苗字が、
およそ半年の間に起きた
スポーツの事件で当事者になる
奇蹟
僅か86400人ほどしかいない姓が。
(数字や順位は全て前述のサイト)
しかも「パワハラ」に関する
明らかな告発と否定する疑義。
そして。
巨大大学と伝統ある協会に、
毅然と立ち向かう清々しい会見。
その中身も複合的だ。
巨体ゆえ遅々と対応が進まない
大学に比して、さすが体操、
バク転バク宙オチャノコサイサイの
協会は素早く第三者委員会を設置。
ああ、苗字もさることながら、
ヘイセイという時代の最終年に
これほど「平静」ではない出来事
(事件に限らず自然も含めて)
が連続することにも、なにか
因果はあるんでしょうか?
[文中敬称略]
末筆ながら宮川姓の発音が
「みやがわ」か「みやかわ」か
確認せずに掲載しています。
ごめんなさい。