熊本、岡山と少しずつ距離を縮め、
飛行機、新幹線と移動手段もかわり、
一昨日19日、京急で三浦海岸へ。
神奈川演鑑連の交流会でありました。
昨年から始まった、まだ初々しい企画。
・・・それはそうと。
神奈川に生まれ育ちながら、
それは川崎だったので、
三浦はほとんど来た記憶がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
決して大きくはない神奈川県だが、
小田急沿線での生活が長かったので、
山なら箱根、海なら湘南と、
三浦に足を伸ばすことはなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
横須賀まではギリ足を伸ばすけれど。
そういう意味ではラッキーなのか?
というか。
参加して大変ためになる二日間だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/02af288fd4b0427b2560e148856b4ba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/cdbcbe0a108d01902962d7ed33a45b94.jpg)
まず大好きなキリンに出迎えられ
テンションが上がった\(^_^)/
ほかにもゴリラや、三浦名物のマグロ、
さらには七福神のなかの・・・
漁業の神様でもある恵比寿さん、
夫婦円満や子宝の神様・布袋さんが
金ピカで玄関に鎮座していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/c9d739eba939cfd95e47c7ce0b3375a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/b80520ad91a86f7e258865913be6fc04.jpg)
もとは高級マンションとして建てられ、
バブルがはじけてリゾートホテルに。
いやはや、コンセプトが賑やか(^_^;)
ただ……巨大な部屋もあって、
三世代の、あるいは複数の家族で
ゆったり過ごせそう……てか、
実際そう使われているのだろう。
また企業研修施設としても機能。
我々もカテゴリーとしては、そちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/ca3d9aa531f0bad3a43926f48fe01c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0e/a3d7812f9f17aca62263f6ac7422af87.jpg)
別館最上階からの風景は絶景
……ながら、ガラホで撮ったら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
会員一人ひとりの真摯な姿勢が見え、
困難は伴うけれど、視界良好!と
思える「交流会」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
飛行機、新幹線と移動手段もかわり、
一昨日19日、京急で三浦海岸へ。
神奈川演鑑連の交流会でありました。
昨年から始まった、まだ初々しい企画。
・・・それはそうと。
神奈川に生まれ育ちながら、
それは川崎だったので、
三浦はほとんど来た記憶がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
決して大きくはない神奈川県だが、
小田急沿線での生活が長かったので、
山なら箱根、海なら湘南と、
三浦に足を伸ばすことはなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
横須賀まではギリ足を伸ばすけれど。
そういう意味ではラッキーなのか?
というか。
参加して大変ためになる二日間だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/02af288fd4b0427b2560e148856b4ba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/cdbcbe0a108d01902962d7ed33a45b94.jpg)
まず大好きなキリンに出迎えられ
テンションが上がった\(^_^)/
ほかにもゴリラや、三浦名物のマグロ、
さらには七福神のなかの・・・
漁業の神様でもある恵比寿さん、
夫婦円満や子宝の神様・布袋さんが
金ピカで玄関に鎮座していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/c9d739eba939cfd95e47c7ce0b3375a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/b80520ad91a86f7e258865913be6fc04.jpg)
もとは高級マンションとして建てられ、
バブルがはじけてリゾートホテルに。
いやはや、コンセプトが賑やか(^_^;)
ただ……巨大な部屋もあって、
三世代の、あるいは複数の家族で
ゆったり過ごせそう……てか、
実際そう使われているのだろう。
また企業研修施設としても機能。
我々もカテゴリーとしては、そちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/ca3d9aa531f0bad3a43926f48fe01c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0e/a3d7812f9f17aca62263f6ac7422af87.jpg)
別館最上階からの風景は絶景
……ながら、ガラホで撮ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
会員一人ひとりの真摯な姿勢が見え、
困難は伴うけれど、視界良好!と
思える「交流会」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)