たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

梅雨晴れに 誘われ 午後の 爺散歩

2018年06月24日 17時00分22秒 | 散歩・ウオーキング

朝の内は まだ どんよりしていましたが 次第に回復、午後は 好い天気になりました。
気温も 25度前後まで上がり やや 蒸し暑いものの 梅雨の合い間の貴重な晴天。
午後になって 川沿いや住宅地の中を ぐるーり歩いてきました。

右岸から タヌキが のこのこ現れ 川を渡ろうとしており あわててカメラを取り出しましたが 間に合わず、
左岸の 繁みの中に入っていってしまい・・・・、残念。

アオサギ、

カワウ

特定外来生物の ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)?・・でしょうか。

鋭いトゲ、どうも アメリカオニアザミのようです。
外来生物法で 「要注意外来生物」に指定されているアザミ、
繁殖力、生命力強く 動物等にも食べられないため どんどん増えてしまっているようです。

セイヨウニンジンボク、

白色ベルガモット、

 

コメント (6)