一昨日 採れたゴーヤは
トレスギチャッテ コマルノー・・♪
今年は特に出来すぎ、すっかり 飽きもきており、持て余し気味、
昨日から今日に掛けて、またまた 妻は ジャムにしてしまいました。
ゴーヤは 2~3日すると 痛んできますが ジャムにしておけば
しばらくの間 朝の食卓を賄えます。
ゴーヤ ジャム の 作り方は ネットから参照したようで、
超簡単!と言っていますが
大量のゴーヤも ジャムにしてしまうと
えっ!、たったこれだけ?・・。
まずは ゴーヤのワタを取り
1mm程に薄切りし、塩もみし、熱湯でさっと茹でておきます。
鍋に ゴーヤ、砂糖、を入れて 弱火で煮詰めます。
煮詰まったら レモン汁を混ぜ入れると 出来上がりです。
(ゴーヤ(正味)300gに対して、砂糖 200g)
⬇