たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

出来る限り毎日、少しづつ歩数を伸ばし・・・、

2024年11月23日 23時28分26秒 | 散歩・ウオーキング

当地、今日も、「快晴」。
天気予報では、最高気温=16℃となっていたが、
日中、冷たい強風が吹き荒れており、
体感的には、真冬並みの寒さだった。
退院してから、3週間以上になる妻、
胴回りにコルセット装着、
やや不自由な暮らしが続いており、
もどかしさを感じている様子だが、
出来る限り毎日、
付き添って、少しづつ歩数を伸ばし、歩くことにしている。
今日も、散歩・ウオーキングには、ちょっと寒過ぎだったが、
午後になり、ちょこっと近くを歩いてきた。
ゆっくり、休み、休み、
  君の名は?花に訊ねつ爺散歩
スマホの歩数計で、約6,000歩。

君の名は?

君の名は?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 11月22日、晩秋の彩り、... | トップ | 絶好の行楽日和?・・・、で... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エセ百姓)
2024-11-25 07:42:22
おはようございます takeziiサン

上は多分オキザリス(いろんなタイプがいます)、下の種(?)は不明・・・面白いね。

奥サマとの散歩・・・順調に回復されているようでワタシまでうれしくなります。

そうそう、サクララン行灯仕立て、予想を超える高さで・・・なるほどどっさり咲くはずダ、と納得。
植替えは大変そうですが、takeziiサンがついてるから大丈夫ですね。

寒くなってきました、奥サマともどもご自愛ください。
返信する
エセ百姓さん、おはようございます。 (takezii)
2024-11-25 08:52:34
>おはようございます takeziiサン... への返信

いつも有難うございます。
さっそく「オキザリス」で、ネットで調べてみました。
どうも「オキザリス・トライアングラリス」という品種のようですね。とても、名前、覚えられそうにありませんが・・。
ついでに、下の写真も調べてみました。
どうも「トリネコ」?という木の、花か種かのようです。
これからもよろしくお願いします。
返信する

散歩・ウオーキング」カテゴリの最新記事