美味○○~Grape Basin~

大勲位グルメからラーメンを経由しておうちデ手料理まで美味しく感腹☆

上大岡 G麺7 らーめん正油

2013-03-10 18:00:31 | ラーメン【神奈川】
2013.3.10

昼下がり、上大岡から帰ってきて地下鉄を出たら外が異様に暗く茶色い霞がかかってたんですが、黄砂じゃないとのこと。
なんかおどろおどろしい感じでしたね~。

で、上大岡。
G麺7にしようか啜磨専科にしようか、それとも津久志亭に入ってみようかと悩んで悩んで、結論はG麺7で。去年の夏以来でしたか~。

らーめん正油。
ふくよかな旨味をたたえる動物スープにちょっとクセのある醤油の香り。さらにそこによく生きてくるカイワレの香りと辛味。
つるつるぷりぷりと個性的な啜り心地の中太麺。
いつも通り美味しかったですが、ちょっとしょっぱいと思ったのは体調のせいでしょうかね。





らーめん塩ワンタン入り。
こちらも塩気がかなり強く感じました。
ここんところしょっぱいのに弱くなってるのかな?
ワンタンは美味しかったですよ~^^


写真はさっそくS110で撮ったんですが、やっぱり太陽光と店内の照明が混ざるところだとWBはオートでもマニュアルでも設定がいまいち納得いかないのは相変わらずのようですね~。
そこももっと進化してるかと期待してたんだけどなぁ。
あと液晶画面があまりにも大きくて綺麗になってるし画角も変わってるもんだから、どうすればいつもの感じに撮れるのか分からず手こずって結局なんかモヤモヤが残るのしか写せなかった。。


吉野町 宴家

2013-03-10 16:58:57 | おそとデごはん
2013.3.9

土曜日の夜。
晩ご飯はどうしようかなと、鶏喰に行ったらいつの間にか土曜の夜も営業なしになってる。
流星軒に行ってみたけど既に終了~。
こりゃ今夜は麺には縁がないなと思い、手軽に食べられるお好み焼きを求めて宴家さんにやってきました。





とりあえず一杯飲みたかった☆





ねぎたこのお好み焼きはねぎとたこがたっぷり!
ソース塗ってマヨ振って鰹節に青のり。
伝統に裏打ちされた確かな美味しさと、抜群なビールとの相性っぷりです^^





豚肉、もち、そしておろしにんにくがたっぷり入ったスタミナお好み焼き。
これは焼いてもにんにくがガンガンです!

ここのお店のお好み焼きはけっこうなボリュームで、もう満腹~。
ごちそうさまでした☆


Canon PowerShot S110

2013-03-10 11:02:29 | 音楽とか写真とか

ようやく世代交代ができました。
IXY DIGITAL 25ISは2008年の6月あたりの購入のようなので、4年半もの長きに亘って活躍してくれたわけですね。
まだまだ出番はあるかも知れませんが、ひとまずはご苦労様でした。

新たに三代目コンデジとして選んだのはCanon PowerShot S110です。
キタムラのネットショップで28,600円。
さらに今ならキヤノンの5,000円キャッシュバックキャンペーン中!
随分お得な時代になったものです^^

期待するのはそのレンズの明るさと高感度耐性。
つまり照明の暗いお店や夜なんかでもブレずに、ノイズも少なくきれいに撮れるんじゃないかと楽しみにしています。
さてさて設定を勉強しないと。。