美味○○~Grape Basin~

大勲位グルメからラーメンを経由しておうちデ手料理まで美味しく感腹☆

大岡川の桜 2013

2013-03-26 23:11:58 | 

2005年からやっているらしいうちのブログ。
gooさんが2009年2月24日にアクセスカウンターのサービスを開始してくれたそうでして、
そこからの勘定で、亀の歩みではありますが、100万PV、30万IPを数えるに至りました。
それもひとえに一桁であろう常連様と、たまたま検索かなんかで飛んできてくれた皆様のおかげと感謝しております。
特に甘くも辛くもなく、内容もない食べ物の写真だけ載せてるだけのブログですが、リラックマ並のダラダラ感で今後も続くと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

2013.3.24

桜咲く日曜日の大岡川。
一眼にしようか悩んだけど、先日買ったS110を持って散策に出ました。




画質やボケ味ではやっぱり一眼が良いな~って思いますが、4年前のIXYと比べるとやはり全然違いますね~。





寄って明るく撮るって定番パターンもそろそろ飽きて、もう一味何か欲しいなぁとも思うわけです。
何も見つけられませんでしたが^^;





カモメ?海猫?





週末には散っちゃってますかね~。
もう一度くらい桜見物に行きたいなぁ。


伊勢佐木 杜記 海鮮火鍋菜館

2013-03-26 22:02:11 | おそとデごはん
2013.3.22

先週の金曜日ですね。
ポルタの石釜ハンバーグのお店に行ってみたら混み過ぎだったから杜記にしました。

この日は四川風蒸し鶏肉。
しっとりさっぱりとした冷製の蒸し鶏に刺激的な辛いタレ!
ご飯が否が応にもススんで二杯飯確定^^





そして熱々スープが封じ込められた餃子に





ヱビス☆





こちらは豚ロースと黒豆みそ炒め。
豚肉だと鶏肉よりさらにご飯がススみます~!

毎度毎度食べ過ぎちゃって苦しいです^^;
ごちそうさまでした~☆