ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

言葉を殺すな!

2023-08-22 18:13:11 | 世の中へ
「たとえ今後、数十年の長期にわたろうとも、全責任をもって対応することをお約束する」
汚染水放出について、岸田首相、断言したぜ。
いや、驚きだな、数十年の長期保証だぜ。家電製品だって保証は1年なのに、そこまで生てるつもりかよ?仮に生きながらえていたとして、100歳前後の御年でどうやって責任取るってって言うのよ。

もうこうなると詐欺師か誇大広告、法律違反で取締りの対象だろ。しかも、地元漁業者の納得が得られないうちは放出しないって約束なんて知らんぷりだし、いやいや、その当事者に会って声を聴くことさえしていない。わざわざ現地に行って、東電の幹部とだけ話し合って帰ってきたんだとよ。
すげぇなぁ、この無責任破廉恥男!
まっ、政権発足当初の、新しい資本主義とか所得の倍増とか、口当たりのいいお約束、すべてお忘れになるくらいの人物だから、このくらいの口先三寸はちょろいちょろい。
こういう裏切りは自民党政治じゃ慣れっこになっちまってんだが、この嘘つき政治を別の面から見てみると、
言葉壊すんでねぇ!
ってことに行き当たるな。言葉てのはその意味内容を伝えるためにあって、それは発する側と受け手が通じ合えることを基本にしてる。言って見れば、信頼だよな、お互いの。が、ここ10数年、政治の世界じゃ、この暗黙の了解が失われてしまってるんだぜ。
安倍元首相の118の嘘だろ、高市大臣の、ああ辞めます、詐欺だろ、多くの議員の壺関連のお約束だろ、言ったこと簡単にひっくり返すな!てのが、もはや常道になりつつある。このお仲間の岸田首相だもの、前言取り消し、約束無視、口から出まかせ言いっ放しはお手の物なんだってことさ。
社会のある意味頂点だろ国会って。そこが嘘の殿堂、詐欺師のたまり場になっちまったんだ。大切にすべき言葉を壊し、殺す場になっちまった!
言葉が死んだら、民主主義も死ぬ。
言葉が意味を失ったら、文化も消滅する。
言葉が信じられなければ、人間の絆も溶けて行く。
せめて、せめてな、何度でも己の心に問いかけた上で、苦渋の言葉として、謝罪の言葉として、理解を求めろよ。それが、言葉で民を束ねる者の責任!ってもんだろうが。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする