7月末、高校野球甲子園出場校のことを調べるためスポニチを購入した。8面に日本女子アイスホッケーチームのゴールキーパーが、今年10月に発足する女子初のプロリーグ「ナショナル・ウィメンズ・ホッケー・リーグ(NWHL)」のNY・リベターズと契約との記事を見つけた。女子のプロバスケ、プロサッカーは知っていたが、アイスホッケーは初耳だ。以下の4チームでスタートである。
Boston Pride
Buffalo Beauts
Connecticut Whale
New York Riveters
イメージとしては、バファローがエリー湖(五大湖)より。他の3チームはいわゆる東海岸・北部のリーグ。老舗ナショナル・ホッケー・リーグ(NHL)のフランチャイズと重なるかどうかは、リーグの存続に影響があるのだろうか。
ボストンはBoston Bruinsのホームリンクから北東に車で14、5分のところ。
バファローはBaffalo Sabresのホームリンクの筋向かい。
ニューヨークはブルックリン区がフランチャイズ。New York Islandersのホームリンクから車で30分くらい。
コネチカット州にNHLチームがない。
+++++ +++++
ニックネームを調べてみた。
可算名詞の複数形
riveter... 工事現場でリベット打ちをする人
(ちょっと前の言い方だと、ガテン系女子かな)
beaut... (口語・反語的に)すてきな人
可算名詞の単数形
whale... クジラ
これはかつてNHLに存在したHartford Whalersにちなんだもの。アメリカだからWhalersは無理でも、なんで単数形なんだろう。
抽象名詞
pride... 誇り
+++++ +++++
リーグのサイトによれば、初年度は10月半ばから、来年2月までの5ヶ月のシーズン。各チーム18試合を予定している。
選手人数は、1チーム、ゴールキーパー3人を含む18人の登録。各チーム270,000㌦のサラリーキャップ(選手の参稼報酬の総額制限)があり、最低参稼報酬は1万㌦なので、120万円くらいである。
過去のアメリカのプロスポーツリーグを見ると、1年目はともかく、2年目ができるかが問題である。
+++++ +++++